Rui Hachimura called playing for the Lakers and making the Western Conference finals “one of the best times of my life.”
— Jovan Buha (@jovanbuha) May 23, 2023
He called playing for the Lakers “crazy — in a good way” and said this season felt like two or three seasons in one.
八村塁は、レイカーズでプレーしてウェスト決勝まで行けたのを「人生で最高の時間のひとつだった」って言ってた。レイカーズでのプレーは「いい意味でクレイジー」って表現してて、今シーズンはまるで2~3シーズン分をまとめて経験したように感じたんだって。
海外の反応
・名無しさん@海外
ルイはDCで悟空のリストウェイトと服に重りでも着けてたのか?なんでワシントンでは微妙だったのに、俺らにはこんなに良いんだ?
・名無しさん@海外
レイカーズでは実際に何かのためにプレーしてた。ウィザーズはオーナーのせいで悲しいフランチャイズだ。
・名無しさん@海外
実際DCでも似たようなプレーしてたよ。同じように好調な時期があったけど、そのあと落ち込む感じ。
・名無しさん@海外
DCではやる気なかったか、鬱っぽかったと思う。
・名無しさん@海外
ロサンゼルスの方が日本人多いのもあるな。
・名無しさん@海外
八村はこの仲間たちじゃ勝てない。
・名無しさん@海外
人生最悪。でもルイのことは本当に嬉しい。
・名無しさん@海外
ウィザーズファンって本当に鬱になるよな?
・名無しさん@海外
非ウィズファンがコメントしてると思って、すぐイラッとしたわ笑
・名無しさん@海外
世界一のチームでプレーして、今まで以上に成功して楽しんでるバスケ選手、面白いな。
・名無しさん@海外
仲間がクソみたいな巣を出てから活躍するのを見るの好きだわ。
・名無しさん@海外
八村の商業的な価値は同世代のほとんどを超えてる。レイカーズが金を払うのは悪い選択じゃない。ユニフォームやグッズの売上はすごい。加入して数週間でユニフォームがオンラインで買えるようになった。上の人間がプッシュしないとそうはならない。
・名無しさん@海外
レイカーズでの初試合で楽天のサーバー落ちたからな。
・名無しさん@海外
どうせ出て行くだろうな。
・名無しさん@海外
ロブ頼むわ。
・名無しさん@海外
この男大好きだ。最後の試合は悪かったけど、マジで期待以上だった。
・名無しさん@海外
ナゲッツが勝って嬉しいけど、このレイカーズは良いチームだった。ルイとリーブスは再契約するべき。
・名無しさん@海外
今オフにルイに大金払うチームは痛い目見るぞ。
・名無しさん@海外
毎オフ「ルイは成長見せたな、来季楽しみ!」って言ってたのに、なぜか同じか悪化して戻ってきてたんだよな。
・名無しさん@海外
それならクズマにもっと大金払うチームはさらに痛い目見るな。
・名無しさん@海外
ウィザーズでプレーするとこうなるんだよ。
・名無しさん@海外
ウィザーズファンだけど、やっぱり彼のこと嬉しいわ。
・名無しさん@海外
プレーオフ中ずっとやばいくらいの活躍してたな。
・名無しさん@海外
めっちゃいい6thマンだな。
攻撃的で、熱くなる時もあるし、自分でショット作れる。
優勝狙うチームでスターターやれるかは分からないけど。
・名無しさん@海外
ルイは何年かウィザーズにいたけど、あそこじゃ何も教わってないし、環境も最悪だった。今はルメンターがいて導いてくれる。実質的に今は2年目の選手みたいなもんだ!多くのチームでスターターやれて、セカンドオプションにもなれるわ!
・名無しさん@海外
正直デンバー戦ではスターター並みの出場時間で、プラスの貢献してた。
・名無しさん@海外
レイカーズにとって確実に良い戦力だな。残すのは理にかなってると思う。
・名無しさん@海外
ルイが出るなら、ヴァンドかADを同時に出すのが必要だ。ルイは外の守備で迷子になるけど、インサイド守るのは結構上手い。ヘルプディフェンスもなかなか良いと思う。
・名無しさん@海外
今ならデンバー以外のどのチームでもスターターやれるだろうな。
reddit.com/r/nba/comments/13pyvpf/buha_rui_hachimura_called_playing_for_the_lakers/
