photo credit:@Padres
現地時間4月23日、パドレスのダルビッシュ有が、敵地ロサンゼルスで行われたドジャース戦に先発。
ダルビッシュは7回4被安打、1失点、9奪三振、3与四球、2与死球、96球中ストライク60球。
今シーズン2勝1敗、防御率2.27。
前回登板に続いて、またもカーショーとの投げ合いになったこの試合。ダルビッシュは初回にいきなり先制点を許したが、2回以降は四死球でランナーを出しながらも要所を締めるピッチングで無失点に抑え、6回にはドジャースのクリーンアップのターナー、マンシー、リオスから3者連続三振を奪い、7回を投げ切って降板(パドレスが3-1とリード)。
パドレスはカーショーから3本のソロホームランを放つなど、ダルビッシュの好投に打線が応え、6-1でドジャースに勝利。(パドレスは12勝10敗)
この試合のダルビッシュに対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
引用元:twitter.com
2020年4月23日のパドレスとドジャースの試合は、ダルビッシュ vs カーショーの第2ラウンド。
ダルビッシュ有 vs ドジャース。
先週末のサンディエゴでは、7イニングで1得点。
今夜のロサンゼルスでは、1/3イニングで1得点。
ドジャースが1-0でリード。今夜のダルビッシュ有に対する初回のヒット数は、土曜日の7イニングでのヒット数を上回っている。
今夜のダルビッシュはスライダーの感触が良さそう。
ダルビッシュが打席に立ったカーショーを怖がる理由は何だ?
Yu Darvish...finally K'ing Kershaw after an 8 pitch AB. 😀
[Ruling: Not a pitcher on pitcher crime. You gotta do what you gotta do.] pic.twitter.com/JPonuUQYIG
— Rob Friedman (@PitchingNinja) April 24, 2021
クレイトン・カーショーは、ダルビッシュ有に8球を投げさせて三振し、先週の目標であったダルビッシュに対する嫌がらせを達成した。
カーショーは打席でダルビッシュに4種類の球種を投げさせた。
2回が終わって1-1の同点。
ダルビッシュも100%ではないようだ。二人とも良さそうだが、完璧ではない。面白い試合になるだろう。
今夜はダルビッシュのコマンドが不安定だ。(死球を受けた)ベッツが無事であることを願う。
ダルビッシュにブーイングをしないでくれ!彼はナイスガイだ!
リオスはただ3球眺めていただけだった。ダルビッシュはすごい。
ダルビッシュが一、三塁のピンチを切り抜け、パドレスが2-1でリード。
ダルビッシュは3イニングで4奪三振、46球を投げている。悪くない。
ダルビッシュは今夜、最高の状態ではなないが、それでもダメージを最小限に抑えることができるのは、彼の素晴らしさの一部だ。
今夜、4回までダルビッシュ(56球)とカーショー(44球)がこの両軍の攻撃を素早く処理している。
ダルビッシュは素晴らしい投手なので、簡単にはヒットは打てないと思うが、今夜のこのラインナップにはもっと期待をしていた。まだ序盤なので、逆転するには十分な時間がある。
少なくともドジャースは、ダルビッシュにとって最大の脅威のひとつであるカーショーの打席で次のイニングを開始する。
先週のダルビッシュとの対戦での四球について、カーショーは彼からヒットを打てる気がしなかったので、ただ迷惑をかけたかったと言っていた。今夜、彼からヒットを打った。
ダルビッシュ有はクレイトン・カーショーと二度と対戦しなくて済むように、ナショナル・リーグにDHが復活するのを待ち望んでいる。
Tommy Pham turns a double play on Mookie Betts and Clayton Kershaw from left field! pic.twitter.com/gz4Rghhefr
— Talkin’ Baseball (@TalkinBaseball_) April 24, 2021
5回、先頭のカーショーがヒットで出塁したが、ダルビッシュは三人でイニングを終えた。
ダルビッシュはまだ65球しか投げておらず、3-1でリードしている。いい感じだ。
我々はどうやってダルビッシュを獲得したんだ?こんなにラッキーなことはない。
ダルビッシュの失投をそんなに期待できないが、打線は目覚めないといけない。
Just falls off the table from Darvish. pic.twitter.com/KNMdT9OeEJ
— Alex Fast (@AlexFast8) April 24, 2021
ダルビッシュは今夜、見事な投球を見せてくれている。
ダルビッシュのことはずっと好きだったが、今夜は彼に恋をしている。
ダルビッシュ、エグすぎる。
Yu Darvish, 82mph Slider (swing/miss) & 95mph Two Seamer (backward K), Individual Pitches + Overlay pic.twitter.com/eMTg41ND38
— Rob Friedman (@PitchingNinja) April 24, 2021
今年のダルビッシュは宣伝通りの活躍をしている。彼の投球を見るのは本当に楽しい。
ダルビッシュは今夜、信じられないような投球をしている。
ダルビッシュ、6イニングで8奪三振。
正直なところ、今のところダルビッシュには脱帽するしかない。彼は驚異的な能力を持っている。だからこそ、昨晩の試合は勝てる可能性が高かっただけに残念だ。
再びパドレスは素晴らしいディフェンスをしている。三塁手のマニー・マチャドがファインプレーをし、ダルビッシュを救った。
ダルビッシュは本当にすごい。
クレイトン・カーショーとダルビッシュ有の今年2度の対戦は、27イニング、5失点、33奪三振。
ダルビッシュは、直近4試合の登板で防御率1.33(4失点、27イニング)を記録している。また、直近3試合の登板では、いずれも7.0イニングを投げている。
つまり、彼は(本当に)すばらしい。
ドジャースタジアムでの4連戦の第2戦は、パドレスが6-1でドジャースに勝利!
ダルビッシュ:7イニング、1失点、4安打、3四球、9奪三振
タティス:2本塁打、適時打
マイヤーズ:1本塁打
管理人ひとこと
前回に続いて再びカーショーとの投げ合いとなりましたが、今回は打線の援護と好守もあり、ダルビッシュの勝利。これぞエースというすばらしいピッチングでした。
-
【海外の反応】「素晴らしい!」ダルビッシュ有、7回1失点の好投も今季初黒星!カーショーとの投手戦
続きを見る