本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「ボッタスな出来事」F1第14戦、スプリント予選1位はボッタス!ポールはフェルスタッペン

photo credit:@F1

9月11日、F1第14戦イタリアGP(モンツァ)のスプリント予選が行われ、トップからスタートしたメルセデスのバルテリ・ボッタスが1位でフィニッシュ。

決勝では、ボッタスがパワーユニット交換による降格ペナルティで最後尾スタート、2位でフィニッシュしたレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがポールポジションからスタート。

その他のホンダ勢では、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が9位、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は16位、6番手からスタートしたピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)は1周目でリタイアとなりました。

イタリアGP・スプリント予選のハイライト動画

イタリアGPのスプリント予選の結果に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:youtube.com

名無しさん@海外

ボッタス、リカルド、そしてジョビナッツィもよくやった。

ガスリーは残念だったし、ボッタスのペナルティも残念だ。

名無しさん@海外

マクラーレンがトップ集団にいるのを見れて嬉しかった。明日は面白いレースになりそうだ。

名無しさん@海外

マクラーレンが好調なので、もしかしたら今週末はメルセデスに次ぐ2番手のマシンになるかもしれない。

名無しさん@海外

マックスはマクラーレンに10秒以上の差をつけてフィニッシュしたけどね。

名無しさん@海外

ボッタスがスプリント予選で優勝したにもかかわらず、後方からスタートすることは、ボッタスに起こる最もボッタスな出来事だ。

名無しさん@海外

これはボッタスの歴史の中で、ボッタスに起こりうる最もボッタスな出来事のひとつ。

名無しさん@海外

ボッタスは今、とてもボッタスな気持ちでいるに違いない。

名無しさん@海外

F1ドライバーは、チームから追い出されたときに隠れた才能を開花させるのか?最近、ジョビナッツィとボッタスが燃えている。

名無しさん@海外

そうすると、彼らにとってはプレッシャーが減るので、より自由にドライブできるようになり、それが功を奏しているのかもしれない。

名無しさん@海外

F1は非常にメンタルなスポーツなので、結果を出さなければならないというプレッシャーがなくなり、パフォーマンスが向上していく。

名無しさん@海外

ジョビナッツィはこれまでのところ、まだ陰に隠れている週末のヒーローだ!!

名無しさん@海外

メルセデスの戦術家は、このGPでペナルティを科すことを選択したことで、マックスに勝利を手渡した。

名無しさん@海外

明日はマックス、ダニエル、ランドの表彰台を期待している。

名無しさん@海外

これは、これらのスプリントが必要ないことを証明している。1周目ですべてが終わり、その後は明日のために何も壊さないようにただ走っているだけだ。

名無しさん@海外

フォーミュラ1を見るのは大好きだけど、このようなスプリントレースは好きではない。

名無しさん@海外

後ろにはフェラーリが2台、前にはマクラーレンが2台いるので、ハミルトンにとっては不利な状況だ。

名無しさん@海外

メルセデスがロケットのような存在であることを考えると、ハミルトンにはレースディスタンスの中でまだチャンスがあると思う。

名無しさん@海外

ダニエルが帰ってきた! リカルドがP3を獲得したのは喜ばしいことだ。明日はいいポイントが取れることを期待している。

名無しさん@海外

明日は2番手からスタート。楽しみ。

名無しさん@海外

ジョビナッツィがコメンテーターから注目されていないのが残念だ。

名無しさん@海外

明日、ガスリーとボッタスが怒涛の追い上げを見せるだろう。

名無しさん@海外

明日はマックスがポールポジション、マクラーレン勢が2-3番手、そしてハミルトンが2列目。それが私の喜びだ。

名無しさん@海外

フェラーリに3位を獲得してもらいたいのはもちろんだが、リカルドがようやく調子を取り戻してくれたことがとても嬉しい。決勝では2番手からスタートして表彰台に上ることを期待している。

名無しさん@海外

「ミスをしない男」ハミルトンは今シーズン、ミスが非常に多い。久しぶりに本当にプレッシャーを感じ、それが出てしまっている。

名無しさん@海外

ハミルトンとペレスは敗れたが、ガスリーは最大の敗者だ。ミッドフィールドのマシンで19番手からスタートするのは大変なことだ。

名無しさん@海外

スプリントレースといっても、レースではなく予選だ。金曜日に予選を行ったが、あれは予選ではない。そして、金曜日の「フェイク予選」と土曜日の「フェイクレース」の両方で最高のパフォーマンスを発揮した男が、日曜日は最後尾からスタートすることになる。

完全に理にかなっている。

管理人ひとこと

ボッタスはメルセデス離脱が決まって吹っ切れたのか、予選とスプリント予選での走りは素晴らしかったです。

モンツァではメルセデスが優位な立場でしたが、ボッタスはペナルティで最後尾、ハミルトンはマクラーレンの後ろからスタートとなり、後半戦はフェルスタッペンに完全に流れが来てます。

【海外の反応】「良い第一歩」角田裕毅、アルファタウリと来シーズンの契約を延長できたことに驚いたと認める!

続きを見る

海外の反応・新着記事

-モータースポーツ
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.