photo credit:@redbullMEX
現地時間11月7日、F1第18戦メキシコGPの決勝が行われ、3番手からスタートしたレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが優勝を飾り、今シーズン9勝目をあげました。
その他のホンダ勢は、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が3位、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が4位、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)はスタート直後の混乱に巻き込まれてリタイア。
メキシコGP決勝に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
引用元:youtube.com
🏁 RACE CLASSIFICATION 🏁
It's another solid performance for Verstappen 💪#MexicoGP 🇲🇽 #F1 pic.twitter.com/hHdXt9pILm
— Formula 1 (@F1) November 7, 2021
セルジオ・ペレスが3位に入り、メキシコ人ドライバーとして初めて母国レースで表彰台に立った!🥉👏🏻
すばらしいレースだった。母国GPで表彰台に上ったチェコ、おめでとう。
誰もがペレスの優勝か2位を望んでいたので、望んでいた結果とは言えないけど、レース終盤はハミルトンとペレスの間で激しいバトルが繰り広げられ、ペレスが母国レースで表彰台に上がれたことを嬉しく思う🏆
ペレスが母国グランプリでようやく表彰台に上がれたことがとても嬉しい。
ペレスはボッタスとの差が20ポイントに縮まり、3位獲得のチャンスが出てきた。頑張れ、チェコ!
一番良かったのは、レース後にチェコのお父さんが楽しんでいる姿を見たこと。チェコ、表彰台おめでとう。
これでレッドブル・ホンダは3回目のダブル表彰台となった。コンストラクターズチャンピオンシップの戦いが再び始まったことは素晴らしいことだ。また、ルイスとのバトルの後、地元の観客の前でメキシコ国旗を掲げ、母国レースでの初の表彰台を祝うチェコの姿は素晴らしいものだった。
レッドブルがコンストラクターズポイントで1ポイント差に縮めたことは非常に素晴らしい。
チェコとレッドブルはまさに絶好調。チェコがあと2、3シーズン活躍してくれることを願っている!
マックスのメキシコGPでの長年にわたる優位性は本当に印象的だ。
あの観客のエネルギーは本当にすごい!チェコが地元の観客のために表彰台に立ったことは、彼にとって素晴らしい経験となった。今年は本当に素晴らしいシーズンを目の当たりにしている。
あのフェルスタッペンのスタートは本当にすごかった。ターン1のブレーキングでメルセデスの2台をパスした。
ボッタスはキャリアの中で最高の日の1つの翌日に最悪の日を迎えてしまった。人生は時に厳しいものだ。
とても良いレースだった。しかし、ボッタスはかわいそう。F1の神は本当に彼を憎んでいる。
ガスリーはレース中ずっと4位をキープしていたし、彼はとても過小評価されている。セブとキミも目立たないところで素晴らしい活躍をしていた!
マックスとチェコの走りに感銘を受けたけど、ガスリーの4番手での走りは、彼がスキルを向上させ、経験を積んで素晴らしいドライバーになったことを証明している。彼が再び表彰台に上るのを待ちきれない。
ユウキを気の毒に思う。彼は本当に好調な週末を過ごしていたのに、いくつかの不運で流れが変わってしまった。
コンストラクターズの5位争いに気づいた人いるかな?アルピーヌとアルファタウリが106ポイントで並んでる。
オコンは他の2台に挟まれたが、その2台がリタイアしてしまった。あのアルピーヌはまるで戦車のようだ。
リカルドの戦略は非常に巧妙だった。まずボッタスに突っ込んでスピンさせ、残りの周回でボッタスをブロックする。
ジョビナッツィはひどい戦略で40秒ものロスをしてしまった。7位でフィニッシュすべきだった。レース終了後、彼は「みんな、素晴らしい戦略をありがとう」と言った。スカイスポーツのインタビューでチームが彼を妨害していたことを認めた。
すでに来シーズンのドライバーが決まっているみたいだね。これで彼らが正当化するのも容易になるだろう。
ライコネンは42歳になってもまだポイントを稼いでいる。彼が引退するのは寂しい。
ハミルトンの8回目のタイトル獲得を見たいけど、マックスが最初のタイトルを獲得した時にはクールな気分になるだろう。
スペインGPの後、今シーズン最初の4レースで3勝をあげたハミルトンが、そこから14レースで2勝しかできないなんて想像もできなかったよ。
Muchos gracias, México 🏆🏆 pic.twitter.com/goqLQ3iL7i
— Red Bull Racing Honda (@redbullracing) November 8, 2021
管理人ひとこと
フェルスタッペン&ペレスおめでとう。ガスリーも4位おめでとう。角田は好調だっただけに残念の一言です。
そして、ペレスの家族(特にペレスパパ)、地元の熱狂的なファンにとっても大満足という結果で良かったです。
-
【海外の反応】「驚いた」F1第18戦メキシコGP予選、ボッタスがPP獲得!角田は3戦連続Q3進出
続きを見る