photo credit:nba.com
現地時間2月15日、米プロバスケットボールNBAで八村塁が所属するウィザーズは、ホームでロケッツと対戦し、ウィザーズは131-119で勝利。(ウィザーズは8勝17敗でリーグ14位)
パワーフォワードとしてチーム最長の36分40秒プレーをした八村は、13得点、9リバウンド(チーム2位)、3アシスト、3スティールを記録するなど、チームの勝利に貢献し、2連勝で最下位を脱出しました。
この試合の八村に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
引用元:twittert.com
試合開始前
ロケッツ戦のウィザーズの先発ラインナップ。
PG:ウェストブルック
SG:ビール
SF:マシューズ
PF:八村
C:ワグナー
試合開始
八村塁が3スティールでキャリアハイを更新。
ソース:NBAアラート
八村はゴール下とミッドレンジではとても良いプレーをするね。
彼は、ミッドレンジのスペシャリストであるカーメロ・アンソニーのような攻撃的なプレイヤーになる可能性がある。
TB:トロイ・ブラウン、トーマス・ブライアント
この男はパスをインターセプトすることに夢中だね。
彼のシュートは時間が経てば上達すると思うんだけど…。
期待してるよ。
今シーズンの八村の数字は、去年とほぼ同じだね。
もし良くなったとしても、それは数字には表れていない。
非効率的で本数の多いチャッカーがPGにいて、彼のためにプレーがされていない状態なのに、彼がどうやって大きな改善を数字で示すことができるの?
チャッカー:シュートを打つのが好きなプレイヤー。彼はまだ平均をはるかに下回っている。
私はルイが改善することができないと言っているんじゃなく、彼はまだ多くを持っていないことを指摘している。
怪我などで欠場したことで、いくつかの点で彼の成長を妨げてはいるけど、間違いなく成長しているよ。
ロケッツ 119、 ウィザーズ 131。
ビール:37pts、8reb、3ast
ウェストブルック:16pts、13reb、15ast
バールタンス:18pts
八村:13pts、9reb
【今日のハイライト@rui_8mura 🎥】#八村塁 選手はロケッツ戦に36分40秒出場し、13得点、9リバウンド、3アシスト、3スティールで勝利に貢献。#ウィザーズ|#NBAAllStar pic.twitter.com/djVw61UqHA
— ワシントン ウィザーズ (@washwizardsjp) February 16, 2021
管理人ひとこと
八村はリバウンドがあと1つあればダブルダブルでしたが、ウェストブルックはトリプルダブルを達成。
この調子でチームの状態が良くなって行って欲しいところです。
-
海外「八村塁のダンクショーだ!」ダンク4本など15得点の活躍、セルティックス戦【海外の反応】
続きを見る