image credit:@NBA
現地時間2月20日、米プロバスケットボールNBAで八村塁が所属するウィザーズは、アウェーでトレイルブレイザーズと対戦し、118-111で勝利。(ウィザーズは10勝17敗でリーグ13位)
36分54秒プレーをした八村は、17得点、7リバウンド、3スティールを記録するなど、チームの勝利に貢献し、3年ぶりの4連勝となりました。
この試合の八村に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
試合開始前
3連勝中と同じ先発ラインナップ。
PG:ウェストブルック
SG:ビール
SF:マシューズ
PF:八村
C:ワグナー
試合開始
八村塁はキャリア・ディフェンスリバウンド300まであと2回。(ソース:NBAアラート)
ずさんなプレーをしているから目を覚ませ。それからバールタンスにもっとシュートを打たせるんだ。
八村塁はキャリア・ディフェンスリバウンド300まであと1回。(ソース:NBAアラート)
第2クォーターのウィザーズは30-12!ビールとウェストブルックは本当にすばらしく、それぞれ22得点と16得点。
ロペスはエネス・カンターをうまく抑えていた。
ALLEY-OOP 🐼⬆️⼋@RealDealBeal23 x @rui_8mura pic.twitter.com/qLGfoXo5fb
— Washington Wizards (@WashWizards) February 21, 2021
八村塁がキャリア・スティール50回を達成。(ソース:NBAアラート)
八村塁はキャリア・ディフェンスリバウンド300回を達成。(ソース:NBAアラート)
RUSS to RUI ⼋#WizBlazers | #DCAboveAll pic.twitter.com/eN5INYyOsB
— Washington Wizards (@WashWizards) February 21, 2021
八村塁がキャリアハイの3スティール。(ソース:NBAアラート)
最終スコア:ウィザーズ118、ブレイザーズ111
ウィザーズは4連勝で10勝17敗。
ビール:37pts、7reb、3ast
ウェストブルック:27pts、11reb、13ast
八村:17pts、7reb
ロペス:10pts、11reb
リラード:35pts、6reb、12ast
八村塁は良い選手。ラッセル・ウェストブルックは健康な状態であれば、ジョン・ウォールよりもはるかに優れたディフェンダーだ。この4連勝は見ていて楽しいよ。
ウェストブルックとワグナーは、スターティンググループでエネルギーを高めためるために必要不可欠だ。
スタッツ
八村塁 | |
プレー時間 | 36分54秒 |
得点(PTS) | 17 |
リバウンド(REB) | 7 |
アシスト(AST) | 0 |
スティール(STL) | 3 |
ブロック(BLK) | 0 |
フィールドゴール(FG) | 5-12(41.7%) |
3ポイント(3P) | 0-2(0%) |
フリースロー(FT) | 7-8(87.5%) |
オフェンスREB | 1 |
ディフェンスREB | 6 |
ファウル(PF) | 4 |
得失点差(+/-) | +11 |
管理人ひとこと
ウィザーズは2018年以来3年ぶりの4連勝。
八村は前半では目立った活躍はできませんでしたが、第4クォーターの接戦の展開で本当にすばらしい仕事をしてくれました。