本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「良いディフェンスだ!」八村塁、レナードを抑えて逆転勝利に貢献!クリッパーズ戦

image credit:@NBA

現地時間3月4日、米プロバスケットボールNBAで八村塁が所属するウィザーズは、ホームでクリッパーズと対戦し、119-117で勝利。(ウィザーズは14勝20敗でリーグ12位)

32分6秒プレーをした八村は、9得点、3リバウンド、1アシスト、1スティールを記録。後半の八村はマッチアップしたレナードに仕事をさせない見事なディフェンスを見せるなど、攻守で存在感を見せ、チームの逆転勝利に貢献しました。

これで前半戦が終わり、NBAオールスターゲームを挟んで、現地時間3月10日から後半戦が始まります。

クリッパーズ戦の八村塁のプレー動画(YouTube)

この試合の八村に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twittert.com

試合開始前

ウィザーズのファン@アメリカ

ウィザーズの先発ラインナップは、直近10試合で7勝3敗。

PG:ウェストブルック
SG:ビール
SF:マシューズ
PF:八村
C:ワグナー

試合開始

ウィザーズのファン@ブラジル
八村塁をカワイ・レナードと比べるのはかわいそうだ。彼はまだ23歳だ。
ウィザーズのファン@アメリカ
ラウル・ネト、ブラッドリー・ビール、ギャリソン・マシューズ、デニ・アヴディアと八村塁でウィザーズがスモールをやっている。
名無しさん@アメリカ

八村は現在、スモールの5番としてプレーしている。

フロントコートには彼と一緒にデニとマシュー。

ウィザーズのファン@ブラジル
どうやら八村はシュートを決める気がないようだ。FGを0-2でスタート…。
クリッパーズのファン@アメリカ
クリッパーズは、八村がフロアを降りるたびにピックアンドロールを仕掛ける必要があり、彼はそれらに毎回遭遇する。
ウィザーズのファン@トルコ
試合の最初の攻撃を除いて、八村は攻撃でボールに何回触れた?
スコット・ブルックスHCは何をしているんだ?
ビール、ウェストブルック、ネトを除いて、中心に位置していないプレーヤーはボールに触れていない。
クリッパーズのファン@アメリカ
八村は、本当にカワイのゲームを見習うべきだね。
クリッパーズのファン@アメリカ
クリッパーズのジャージを着た八村塁が欲しい。彼はカワイのエネルギーを持っているし、彼のミッドレンジのゲームがまだそうでなければ、ばかげている。
ウィザーズのファン@アメリカ

ハーフタイム。クリッパーズがウィザーズを61-54でリード。

ビール:17p(6-14 FG)
ウェストブルック:12p-2r-3a-2s
ネト:9p
ロペス:6p-4r
八村:2p(1-3 FG)

カワイ・レナードは14得点でLACを牽引している。

ウィザーズのファン@トルコ
ネト:シュート7本
アヴディア+八村:4本(これらのシュートを除いて、攻撃でボールに触れることさえほとんどない。)

名無しさん@アメリカ
ウィザーズは後半開始早々、ポストに入った八村にボールを入れて得点。
名無しさん@アメリカ
八村がレナードにこの夜3つ目のファウルをもらう。

名無しさん@アメリカ
八村がオープンの3を決めて、赤字を3つ減らした。
名無しさん@アメリカ
八村塁の最近の記憶の中で、最も支配的なショートストレッチの1つ。
ウィザーズのファン@トルコ

クリッパーズ63-60。

八村は3回の攻撃でシュートを打ち、6連続得点。

レナードのファン@ブラジル
八村が憑依して戻ってきた。
ウィザーズのファン@ブラジル
私の中では、八村はNBAのコートに足を踏み入れた最高の選手だと思っている。
ウィザーズのファン@アメリカ
八村はレナードに対して良いディフェンスをしている。
名無しさん@カメルーン
八村はディフェンスで試合に貢献をしている。
ウィザーズのファン@アメリカ
私の意見だが、八村は2つの恐ろしいファウルを取られた。彼は今、4つのパーソナルファウルを持っている。
ウィザーズのファン@アメリカ
カワイ4ファウル。 八村とアヴディアはディフェンス面で仕事をしている。
ウィザーズのファン@ブラジル
フィールドゴール5-5でスタートを切ったカワイが1-6。
八村塁のマッチアップ。
名無しさん@アメリカ
八村よりもロペスとネトのシュート数が多いのは気分が悪くなる。
ウィザーズのファン@アメリカ
第4クォーター8分15秒、八村塁が5ファウル。カワイも戻ってくる。

補足:NBAではパーソナルファウル6つで退場となります。(国際ルールは5つ)
名無しさん@アメリカ

八村塁には注意が必要だ。

今夜、彼はより積極的にプレーしていたけど、 クォーターの半分以上の時間を残して、5ファールを取られてしまった。

ウィザーズのアナリスト@アメリカ
ワシントン(主に八村塁とデニ・アヴディア)は、前半にフィールドから6/7でスタートしたカワイ・レナードを、後半では0/5のシュートに抑えた。
クリッパーズのファン@アメリカ
クリッパーズが残り7.0秒で八村塁にファウル、ウィザーズが1点リード。
クリッパーズのファン@アメリカ
八村が1本目は決めたが、2本目を外す。だが、ウィザーズがリバウンドを取り、これで試合終了。
セルティックスのファン@アメリカ

今の八村はかなり頭が良かった。リバウンドを取ってボールをキープするためにわざと外した。

このゲームを終わらせるには最高の方法だね!

ウィザーズのファン@アメリカ

119-117でウィザーズがクリッパーズを破った。

ビール:33p-7r-3a-2s
ウェストブルック:27p-9r-11a-4s
ワグナー:12p-3s
ベルタンス:11p
ネト:11p
ロペス:10p-7r-3a
八村:9p(3-6 FG)

NBAオールスターブレイク前に大勝利!

ウィザーズのファン@アメリカ
カワイはフィールドから5-5でゲームを開始し、7-14で終了した。 彼は試合中ずっとファウルトラブルに見舞われていた。
八村、アヴディア、そしてチーム全体による強力な守備的パフォーマンスで彼を抑えた。

スタッツ

八村塁
プレー時間32分6秒
得点(PTS)9
リバウンド(REB)3
アシスト(AST)1
スティール(STL)1
ブロック(BLK)0
フィールドゴール(FG)3-6(50.0%)
3ポイント(3P)1-2(50.0%)
フリースロー(FT)2-4(50.0%)
オフェンスREB1
ディフェンスREB2
ファウル(PF)5
得失点差(+/-)+11

管理人ひとこと

最近調子が悪かった八村でしたが、レナードとのマッチアップで火がついたのか、後半は攻守ですばらしいパフォーマンスを発揮してくれました。ただ、ファウルトラブルが…。
八村の調子が上がればチームも良くなるという感じで、ウィザーズの見事な逆転勝利でした。


【海外の反応】「最悪だ!」八村塁、精彩を欠いたプレーでチームは2連敗!グリズリーズ戦

続きを見る

海外の反応・新着記事

-バスケットボール, 八村塁
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.