photo credit:nba.com
現地時間3月18日、米プロバスケットボールNBAで八村塁が所属するウィザーズは、ホームでリーグ全体1位のジャズと対戦し、131-122で勝利。(ウィザーズは15勝25敗で東地区13位)
今シーズン最長となる39分9秒プレーをした八村は、12得点、7リバウンド(チーム2位)を記録。
八村は後半24分をフル出場し、4試合連続で2桁得点をあげるなど、攻守でチームの勝利に貢献し、5連敗中だったウィザーズは後半戦初勝利をあげました。
この試合の八村に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
試合開始前
今夜のジャズ戦のウィザーズの先発。
ウェストブルック、ビール、マシューズ、八村、レン
試合開始
#八村塁 選手、今日の初得点はドライブからのステップバック⛹️♂️#ウィザーズ|@rui_8mura pic.twitter.com/Ld8AFdRr6u
— ワシントン ウィザーズ (@washwizardsjp) March 18, 2021
enjoyed this sequence...
1) Rui Hachimura turns the ball over in the post
2) Westbrook pulls him aside in huddle and coaches him up
3) His first play out of the timeout, Rui applies the teachings to similar situation and gets free throws pic.twitter.com/3aq1SgDydq— Rob Perez (@WorldWideWob) March 18, 2021
この一連の流れを楽しんでください。
1) 八村がポストプレーでターンオーバー
2) ウェストブルックが八村にコーチングをする
3) タイムアウト後の最初のプレーで、八村は同じような状況で教えを実践し、フリースローを獲得
第1クォーターは、ウェストブルックの活躍でウィザーズが31-20でリード。
・ウェストブルック:13p-6r-3a
・八村:8p
ハーフタイム。ウィザーズがジャズを64-46でリード。
・ウェストブルック:22p-8r-5a (8-12 FG)
・ビール:13p-3a
・八村:8p-3r
Russell Westbrook to Rui Hachimura twice in a 15 second span pic.twitter.com/TlyzPHa16H
— Hoop District (@Hoop_District) March 19, 2021
私はこれまで何度も言ってきたが、八村塁は未来のオールスターだ。
ゴンザガ時代から高く評価していたが、そのポテンシャルは非常に高い。
第3クォーターが終わって、ウィザーズがジャズを100-82でリード。
・ウェストブルック:26p-11r-9a (10-15 FG)
・ビール:28p-4a (11-17 FG)
・八村:12p-6r
ボンガの大きなオフェンスリバウンド、プレイメーカーとして完璧なラス、そしてビッグポイントを決めたビール。
試合終了:ウィザーズがジャズを下す。131-122。
ウィザーズは連敗を5で止めた。
・ビール:43p-5a
・ウェストブルック:35p-15r-13a
・八村:12p-7r
・ロペス:11p-5r
ウィザーズの勝利!!!
これで5連敗が終わった!しかも相手はNBAのベストチーム。
ビール、ウェストブルック、八村の3人が驚異的な活躍を見せ、クォリティの高い試合だった。プレーオフに進出するためには、この勝利を積み重ねる必要がある。
スタッツ
八村塁 | |
プレー時間 | 39分9秒 |
得点(PTS) | 12 |
リバウンド(REB) | 7 |
アシスト(AST) | 0 |
スティール(STL) | 0 |
ブロック(BLK) | 0 |
フィールドゴール(FG) | 5-10(50.0%) |
3ポイント(3P) | 0-0 |
フリースロー(FT) | 2-3(66.7%) |
オフェンスREB | 0 |
ディフェンスREB | 7 |
ファウル(PF) | 1 |
得失点差(+/-) | 0 |
管理人ひとこと
-
【海外の反応】八村塁、17得点&9リバウンドなど好守で奮闘するも泥沼の5連敗!キングス戦
続きを見る