photo credit:@WashWizards
現地時間3月21日、米プロバスケットボールNBAで八村塁が所属するウィザーズは、アウェーでネッツと対戦し、106-113で敗戦。(ウィザーズは15勝26敗で東地区13位)
今シーズン最長となる40分13秒プレーをした八村は、20得点(チーム2位タイ)、10リバウンド(チーム2位)を記録し、ダブルダブルを達成。
八村は5試合連続で2桁得点をあげるなど攻守で奮闘し、ウィザーズは第4クォーターで一時1点差まで詰め寄るが、最後は力尽きてしまいました。
この試合の八村に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
引用元:twittert.com
試合開始前
今夜のネッツ戦のウィザーズの先発。
ウェストブルック、ビール、マシューズ、八村、レン
試合開始
RUI FOR 3 pic.twitter.com/4kQuyFZxr0
— Washington Wizards (@WashWizards) March 21, 2021
ラスはウィザーズのオフェンスを完璧にリードし、レンと八村はポストのミスマッチを利用してネッツを懲らしめている。
ウィザーズのスタートは非常に堅実で、ウェストブルックの活躍、八村の積極性。シュートはFG 60%。
ハーフタイム。ネッツがウィザーズを63-56でリード。
・ウェストブルック:15p-3r-8a
・レン:13p-3r
・八村:11p-6r
・ビール:9p
ウェストブルック6回、ビール5回のターンオーバー。
Rui Hachimura has 18 points on 8-9 shooting through 3 quarters, has been on point of late pic.twitter.com/QveXUWKsSt
— Hoop District (@Hoop_District) March 22, 2021
第3クォーターが終わって、ネッツが88-83でウィザーズをリード。
・ウェストブルック:20p-9r-10a
・ビール:11p (5-13 FG)
・レン:20p-5r
・八村:18p-8r (8-9 FG)
・八村塁がダブルダブルを達成。(ソース:NBAアラート)
試合終了:ネッツ 113、ウィザーズ 106。
ウィザーズは今シーズン15勝26敗。
・ウェストブルック:29p-13r-13a
・ビール:17p
・レン:20p-9r
・八村:20p-10r (9-11 FG)
【今日のハイライト@rui_8mura🎥】#八村塁 選手はネッツ戦にチーム最多の40分13秒出場し、スリー2本成功含むFG9/11で20得点、10リバウンド。#ウィザーズ|#DCAboveAll pic.twitter.com/duQZskSUdV
— ワシントン ウィザーズ (@washwizardsjp) March 22, 2021
ここ4~5試合、ルイは本当によく活躍している。ほとんどの夜、彼はタッチ数が少ないため、非常に効率的なプレーを要求されている。また、ディフェンスも非常によく、リバウンドもいい。
私が思っていた以上に良い選手かもしれない。
ルイは直近4試合で堅実な数字を残している。
・20得点(平均)
・8.5リバウンド(平均)
・52.5% FG
・41.2% 3PFG
・90% FT
スタッツ
八村塁 | |
プレー時間 | 40分12秒 |
得点(PTS) | 20 |
リバウンド(REB) | 10 |
アシスト(AST) | 0 |
スティール(STL) | 0 |
ブロック(BLK) | 0 |
フィールドゴール(FG) | 9-11(81.8%) |
3ポイント(3P) | 2-2(100%) |
フリースロー(FT) | 0-0 |
オフェンスREB | 1 |
ディフェンスREB | 9 |
ファウル(PF) | 2 |
得失点差(+/-) | +4 |
管理人ひとこと
-
【海外の反応】八村塁は12得点&7リバウンド、後半フル出場でチームの連敗脱出に貢献!ジャズ戦
続きを見る