photo credit:@WashWizards
現地時間4月28日、米プロバスケットボールNBAで八村塁が所属するウィザーズは、ホームでレイカーズと対戦し、116-107で勝利。(ウィザーズは28勝34敗で東地区10位)
29分32秒プレーをした八村は、12得点、1リバウンド、2アシスト、1スティールを記録。
第3クォーターで八村がブロック王のアンソニー・デイビス(AD)の上から右手で豪快なダンクを叩き込んだシーンがファンの間で大きな話題となりました。
ADをポスタライズした八村に対する海外の反応を海外の掲示板とSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
RUI HACHIMURA GOT AD 😱 pic.twitter.com/69eWnbGKWI
— ESPN (@espn) April 29, 2021
ルイ・ハチムラ!!!!! ADの上から!
八村は明らかな理由で私のお気に入りの選手だ。
八村はADをポスタライズして魅了した。
八村塁がトランジション時にミドルレンジのシュートを決めていたのを覚えているだろうか?ああ、そんな時代は終わったんだ。彼はアンソニー・デイビスをポスターにした。
アンソニー・デイビスは八村塁にダンクされた後、まるで星を見ているかのように立ち上がった。
八村のADへの反撃、顔面に一撃を食らう屈辱的なポスタライズダンク。
アンソニー・デイビス、ルイの犠牲者リストにようこそ。
アナウンサーがダンクを過小評価している数少ない例の一つだ。
あれは本当に素晴らしいものだった。
それはメディアに最も愛されているチームのスター選手の一人にダンクを決めたからね。
これがシャーロット・ホーネッツのコメンテーターだったら、怒っていただろう。
アジア人のバスケ選手は少ないが、彼は大学では驚異的な試合をしていたし、ドラフトでも大抜擢だと思っていた。このようなハイライトで彼を見ることができて嬉しい。
NBAでも同じようにプレーするアジア人のバスケ選手は他にもいるが、スーパースターにならない限り、自国でプレーした方が最初の収入は多くなる。ヨーロッパも同じ。
これに挑戦したADとそれを作ったルイをリスペクトする。
一歩も引かなかったADも素晴らしかったし、ルイのクールなダンクも良かった。
一生懸命プレーしている選手をピエロにすることは絶対にない。
ウィザーズはどこでこのホップスを手に入れたんだろう。全国放送での盛り上がりは本当にすごい。
オフェンスファウル。
素晴らしいダンクだったが、彼はADの顔をかなりひどく殴った。フレグラントファウルではないと思うが、明らかにオフェンスファウルのように見えた。ポスタライズとは呼べないが、まともなアングルでは全てが見えてしまうと思う。
私もそう思う。なぜなら、彼は最初に腕を顔に当ててADに接触しただけでなく、プレーの後にも腕でADを引きずり降ろしたからだ。笛を吹くチャンスは2回あった。
久しぶりにADのボディを見たよ。
認めざるを得ないのは、ウェストブルックがこのウィザーズに変革をもたらしたということだ。チーム全体が彼のメンタリティでプレーしている(良くも悪くも)。
ウェストブルックだけがADに対してあのようなプレーをし、明らかにルイにも影響を与えている。
ルイはウェストブルックを「センパイ(先輩)」と呼んでいたよ。
これは100%ラスの効果だろう。彼はチームにハッスル、努力、そしてエネルギーを要求する。
スタッツ
八村塁 | |
プレー時間 | 29分32秒 |
得点(PTS) | 12 |
リバウンド(REB) | 1 |
アシスト(AST) | 2 |
スティール(STL) | 1 |
ブロック(BLK) | 0 |
フィールドゴール(FG) | 4-8(50%) |
3ポイント(3P) | 0-1(0%) |
フリースロー(FT) | 4-4(100%) |
オフェンスREB | 0 |
ディフェンスREB | 1 |
ターンオーバー(TO) | 0 |
ファウル(PF) | 3 |
得失点差(+/-) | +8 |
管理人ひとこと
全米中継で注目が集まる中、豪快なダンクでアンソニー・デイビスを吹き飛ばす八村。凄すぎです。
-
【海外の反応】「優秀だ!」八村塁、チーム最多の22得点の大活躍!第4Qの接戦を制す、ウォリアーズ戦
続きを見る