photo credit:@gymnastics
7月28日、東京オリンピックの体操男子の個人総合の決勝が行われ、19歳の橋本大輝(順大)が金メダルを獲得。
オリンピック史上最年少の19歳355日での個人総合の金メダル(これまでの記録は1992年バルセロナ大会のビタリー・シェルボの20歳200日)、ロンドンとリオデジャネイロの内村航平に続く3大会連続の日本勢の個人総合の金メダル、オリンピックの体操で日本男女合わせて100個目のメダルとなりました。。
金メダルを獲得した橋本大輝に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
引用元:twitter.com
橋本は5種目が終わって3位、最終種目の鉄棒へ
橋本大輝が金メダルを獲得するには14.533以上のスコアが必要。彼はここで15点台を出している。これはクレイジーなことだ。
橋本が予選や団体決勝と同じことをすれば、金メダルは彼のものになる。
橋本が出てきた、この子は完璧すぎる。ブラジルには悪いがこれが現実だ。
橋本は鉄棒では非の打ち所がないので、金メダルは彼のものになるだろう。14.800以上は出る。
橋本のパフォーマンスは本当に素晴らしい。
橋本が見たいのに、放送が止まったあああああああ。
頑張れ、橋本。
【#東京オリンピック】金メダル!#体操競技 男子個人総合#橋本大輝、最終演技の鉄棒で14.933をマークし、大逆転勝利で金メダルを獲得!#Tokyo2020 #gorinjp
★ライブ配信はこちらから
↓ ↓ ↓https://t.co/oRgeJlglTH pic.twitter.com/B5yaUZ0ozp— gorin.jp (@gorinjp) July 28, 2021
オーマイガー ハシモト!
橋本、金メダル。
アメージング、橋本!!! 金メダルを獲った!!!!!
橋本はまだ19歳で、すでに体操界のレジェンド。
橋本、すごい。美しかった。キング航平の意志を引き継いでいる。
橋本のなんてパフォーマンス。
橋本大輝!!!!!!!!!
鉄棒の最後の美しいパフォーマンス、金メダルが日本を強くする。
ワォ!!!! 橋本が再び鉄棒を粉砕! これで彼は金メダルを獲得できると思う。キングの後継者としては悪くない。
私はオリンピック選手にはなれないけど、橋本を見ていてすごく緊張したよ。😭
この金メダルはもう橋本大輝のものであり、誰も奪うことはできない。
ニキータ・ナゴルニーは橋本がバーから降りてくるやいなや、お祝いの言葉をかけていた。😭
他の選手に挨拶に行く橋本がとても可愛い。
ニキータは橋本が鉄棒を降りるときにハグをする。スポーツマンシップが大好き。
すごい。これは橋本大輝の世界であり、私たちはその中で生きているだけだ。彼が金メダルを獲るのは間違いない。
YESSSS TEAM DAIKI 5EVER 🇯🇵 #Japan #Olympics pic.twitter.com/RBa7eKTZJi
— EMILY 🦄 (@flipflytumble) July 28, 2021
橋本大輝(日本)は14.933点で合計88.465点。日本に金メダル!
男子個人総合の最終結果:
1. 橋本 - 日本 - 88.465
2. ショウ - 88.065
3. ナゴルニー - 88.031
橋本大輝は、私が金メダルを疑わない唯一の日本人。彼は素晴らしい人で、非常に高い難易度を持っており、内村航平の自然な後継者でもある。
日本の橋本が個人総合で金メダルを獲得。そして、男子体操における日本のレガシーは続く。3大会連続で日本人が個人総合で金メダルを獲得し、内村の後継者が確実になった。
日本の橋本大輝はエンペラー内村航平の後を継いで、体操個人総合で優勝を果たした。
彼は成し遂げた。橋本が金メダルを獲得。日本にとっては、2012年と2016年に内村が優勝して以来、3大会連続の優勝となった。
おぉ!橋本が金メダルを獲るということは、日本の国歌が聴ける。私のお気に入りの一つ。
日本の橋本大輝(19歳)は、10代の男子として初めてオリンピックの個人総合の優勝を果たした(Olympedia)。ブロディ・マローンがアメリカ人トップの10位。アメリカの男子がトップ9にいないのは1992年以来。
橋本大輝と日本おめでとう!! 個人総合での当然の勝利! 感動の瞬間。
橋本大輝オリンピックチャンピオン 🔥🇯🇵👏🏼🥇
橋本大輝、あなたはスターだ。64年の東京大会での遠藤幸雄に続き、東京大会で体操競技の個人総合の金メダルを日本にもたらした。素晴らしいシーン。
光り輝く、橋本大輝。素晴らしい決勝だった。
橋本がまだ19歳であることに衝撃を受けた。彼の演技は非の打ち所がなく、カリスマ性もある。
男子個人総合での素晴らしいイベント、素晴らしいアスリート、素晴らしい日本チーム、エキサイティングな橋本大輝。
内村航平がいなくても、橋本大輝が男子個人総合で優勝。すごい。日本は10年以上前からこの種目を支配している。
【#東京オリンピック】ハイライト#体操競技 男子個人総合決勝#金メダル #橋本大輝
ゆか、あん馬、平行棒で高得点を積み上げた橋本大輝選手。3位で迎えた最終の鉄棒で全体トップの14.933をマークし、逆転で金メダルを摑み取りました。#Tokyo2020 #gorinjphttps://t.co/oOdJnrK5cR pic.twitter.com/NkwhWxXZmr— gorin.jp (@gorinjp) July 28, 2021
【#東京オリンピック】インタビュー#体操競技 男子個人総合 #金メダル #橋本大輝#Tokyo2020 #gorinjphttps://t.co/oOdJnrK5cR pic.twitter.com/DQkcihUEkD
— gorin.jp (@gorinjp) July 28, 2021
管理人ひとこと
橋本大輝選手、金メダルおめでとうございます。
ゆか、あん馬で最高のスタートを切った後、つり輪で点数が伸びず(ライバルと1点近い差)、跳馬の着地でミスをしたときはどうなるかと思いましたが、本人は動揺することなく、平行棒で完璧な演技をして高得点を叩き出し、最後は得意の鉄棒でライバルを圧倒する演技で金メダル。
団体の最後の鉄棒の時もすごかったですが、今回も鳥肌が立ってしまいました。
橋本は19歳で、5位に入賞した北園丈琉(たける)は18歳。男子体操は今後も楽しみです。
-
【海外の反応】「史上最高の選手」内村航平、鉄棒で落下まさかの予選敗退にファン落胆!体操男子・東京五輪
続きを見る