photo credit:@afcasiancup
1月27日にワールドカップ・アジア最終予選(グループB第7節)が行われ、サッカー日本代表はホームで中国代表と対戦し、2-0で勝利。
最終予選4連勝でグループ2位をキープした日本代表は、2月1日にホームで首位のサウジアラビアと対戦します。
日本と中国に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
日本おめでとう。日本がカタールに行くのは間違いないだろう。素晴らしいチーム。
グッジョブ日本。もっとゴールを決めることもできたと思うけど、とにかく勝つことが重要だ。
グループBの1位を目指して頑張って!日本大好き。
日本は素晴らしいチーム!彼らはとても速く、正確なプレーで、常に見る価値があるし、アジアのサッカーを支配することができるのも不思議ではない。
日本とイランはアジアで最も優れた2つのサッカーチーム。
日本の素晴らしい選手たちが本当に大好き。
冨安と吉田がいない中、日本はすばらしい仕事をした。
次の試合、2018年大会のときのように日本に勝って予選突破を決めるぞ。
頑張れ日本!常にアジアを代表するチーム...ニホン ダイスキ。
サムライブルーはいつも安定したプレーを見せてくれる。次の試合、アジア予選を勝ち抜いて、今年のFIFAワールドカップ・カタール大会に出場できることを願っているよ。
日本は伝統的に決定力不足なので、中国はラッキーだったね。
2月1日のサウジアラビア戦もこの調子で頑張って。
グループBは、サウジが次の日本戦に勝てばカタール大会への出場が決まるけど、今日のパフォーマンスだと、特にリベンジを誓った吉田がいる日本に勝つのは難しいだろう。
吉田は代表から外れているので心配いらないよ。
吉田麻也だよ!なぜ?キャプテンなのに!
怪我人:吉田、冨安、三苫、古橋
PKでのゴールはあったが、大迫はオープンプレーではゴール前で役に立たない。これまで以上に重要になる得点を逃さないためにも、日本は他のセンターフォワードを探した方がいい。
中国のサッカーは意外と強いな。日本が20-0で勝つと思ってたよ。
ブラジルのBチームが日本に負けるなんて信じられない!
中国のプレーは冗談みたいなものだ。彼らは自分たちの強みを分析し、そこからプレーするべきだ。ロングボールとスピードは彼らの強みではない。もっとポゼッションしてコントロールするプレーに適応するよう努力すべきだ。各チームメイトのポジションを理解すること。
日本はサッカー選手として最も背が高く、最も強いというわけではないが、南米やヨーロッパのチームと互角に戦える、あるいは勝つことができるのは、お互いに強い相性とパスワークを持っており、激しい競争の中でも快適にプレーできるからだ。
中国は日本のプレースタイルをもっと学び、自分たちがより快適にプレーできるようなスタイルを取り入れるべきだと思う。これほどまでに落ちぶれるとは、本当に悔しい。
同意するよ。すべての選手がお金を尊重する。なぜ彼らが一生懸命努力して学ぼうとするのか、彼らは情熱的ではなく、それはただお金のためだ。ただ悲しい、中国はシステムを変える必要がある。
日本チームは中国チームにとって強すぎると思う。このチームが負けるたびに、中国のスポーツメディアが中国チームがワールドカップに出場できる確率がどれだけ残っているかを計算し始めるのには驚きだ。もうそれを忘れてしまった方がいいし、彼らが予選を突破する方法はない。選手にはパフォーマンスに基づいて最低賃金を支払うだけでいい。
この試合は日本の完勝だった。中国にはまだ長い道のりがある。中国はワールドカップ出場を切望しているが、その夢はあまりにも大きすぎるようだ。
我々の代表チームは、相変わらずこのレベルで安定している😂
日本は伝統的にMFが強いが、決定力が不足している。そして、中国は最弱のチームと言える。
この試合で日本は実力を発揮していない。ベストパフォーマンスを発揮していれば、中国に対してPKなしで5点差はつけられたはずだ。
なんという厳しい状況だ。中国は予選突破のチャンスを得るために残りのすべての試合に勝たなければいけない。うまくいけば、ベトナムが先制点を挙げて、彼らをプレッシャーから解放するだろう。
AFCアジア最終予選 #RoadToQatar
📋順位表(2022年1月28日現在)
✔️第7節 試合結果
🔥グループA
🇱🇧#レバノン 0-1 #韓国🇰🇷
🇮🇷#イラン 1-0 #イラク🇮🇶
🇦🇪#UAE 2-0 #シリア🇸🇾🔥グループB
🇯🇵#日本 2-0 #中国🇨🇳
🇦🇺#オーストラリア 4-0 #ベトナム🇻🇳
🇸🇦#サウジアラビア 1-0 #オマーン🇴🇲#AsianQualifiers pic.twitter.com/ZLmAMvJdAX— AFCアジア最終予選 公式 (@afcasiancup_jp) January 28, 2022
-
海外「アメイジング三笘」日本代表、オマーン戦勝利で2位に浮上!代表デビューの三笘薫が躍動!最終予選
続きを見る