photo credit:@sagantos24
現地時間2月20日に行われたブンデスリーガ第22節。
日本代表FW鎌田大地とMF長谷部誠が所属するフランクフルトは、ホームで首位バイエルンと対戦し、2-1で勝利。(フランクフルトは11勝9分2敗)
先発出場した鎌田は後半48分までプレーし、前半12分に貴重な先制ゴールを決めると、31分にはユネスのゴールをアシスト。
フル出場したキャプテンの長谷部とともにチームの勝利に貢献し、フランクフルトはリーグ戦5連勝、11戦無敗でチャンピオンズリーグ出場圏内の4位をキープしました。
この試合の鎌田と長谷部に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
前半
・フランクフルトサポ@ドイツ
バイエルンとの対戦を楽しみにしてたけど、シルバが怪我でプレーしない。
・フランクフルトサポ@ドイツ
シルバがいないという大きなハンデがあるし、ヨビッチに代役が務まるとは思えない。
前半12分:鎌田がゴールを決めて、フランクフルトが先制。
#バイエルン 相手に #鎌田 のゴールはこちら❗️#フランクフルト の2点目も鎌田のアシストでした⚽️#ブンデスリーガ #ブンデスライブ pic.twitter.com/V5NVnkFfST
— ブンデスリーガ スポーツライブ+ powered by スカパー! (@skyperfectv) February 20, 2021
・フランクフルトのサポーター@ドイツ
うおおおお、鎌田!!!!!
・ジャーナリスト@ドイツ
コスティッチのすばらしいクロスを鎌田がゴール。
・フランクフルトのサポーター@ドイツ
鎌田大地がまたやってくれたよ!
・アーセナルのサポーター@ドイツ
鎌田はとても過小評価されている選手で、この夏にはビッグクラブへのステップアップが可能だと思う。
・記者@ドイツ
アンドレ・シルバの不在は、今のところ問題ないようだ。フランクフルトはより良いチームとなって、鎌田大地によってリードを奪った。
・ジャーナリスト@イギリス
鎌田大地はなんてすばらしい選手なんだ。
・フランクフルトのサポーター@ドイツ
フランクフルトに火が付いている。鎌田は多彩な攻撃スキルとゴールに対する嗅覚を持っていて、私の好きなタイプの選手だよ。
・コメンテーター@アメリカ
バイエルンはディフェンスに問題があり、攻撃がまだ機能していない。
アイントラハトはこれまでのところはるかに賢明で、鎌田のゴールですばらしいスタートを切った。
アイントラハトはこれまでのところはるかに賢明で、鎌田のゴールですばらしいスタートを切った。
後半31分:フランクフルトのユネスがゴールを決めて、フランクフルト 2 - 0
・記者@イギリス
フランクフルトのリードを2点に広げるユネスの見事なゴール。
ユネスにアシストした鎌田は、ボールをキープしてプレーを続けたすばらしい仕事だった。
ユネスにアシストした鎌田は、ボールをキープしてプレーを続けたすばらしい仕事だった。
・名無しさん@アメリカ
バイエルン相手にフランクフルトが2-0でリード!
ここまで鎌田大地が1ゴールと1アシスト。
ここまで鎌田大地が1ゴールと1アシスト。
・バイエルンのサポーター@フランス
もう冗談でも笑い事でもない。スキャンダラスな時間があまりにも長く続いている…。
・バイエルンのサポーター@ドイツ
何が起こっているんだ?!バイエルンの選手は今本当にプレーしているのか。
・名無しさん@ポルトガル
バイエルンのプレスは効果的ではない。
鎌田とユネスにはプレーするために十分なスペースがあり、フリーでパスを受けるロデと長谷部が自由にパスを回している。
鎌田とユネスにはプレーするために十分なスペースがあり、フリーでパスを受けるロデと長谷部が自由にパスを回している。
・名無しさん@マレーシア
今のフランクフルトで長谷部はうまく機能している。
・フランクフルトのサポーター@ドイツ
鎌田がすでにトレーニングモードに入っている...。今は驕ったプレーはしないでくれ。
前半終了:フランクフルト 2 – 0 バイエルン
・名無しさん@インドネシア
フランクフルトはクレイジーなプレーをしている!
整然とした、すでにヨーロッパレベルにある2人の日本人選手の長谷部と鎌田がいる。
整然とした、すでにヨーロッパレベルにある2人の日本人選手の長谷部と鎌田がいる。
後半
後半8分:バイエルンのレバンドフスキがゴールを決めて、フランクフルト 2 - 1
・名無しさん@ドイツ
鎌田の不必要なボールロストが決定的な要因だった。後半の彼は毎回ボールを持って眠っているよ。
・フランクフルトのサポーター@ドイツ
鎌田は今、間違った判断ばかりしているな。
・フランクフルトのサポーター@ドイツ
中盤には新鮮な空気が必要だよ。
鎌田は今日仕事をしたけど、残念ながら今はもう魅力的に見えないし、バルコクを入れた方がいい気がする。
鎌田は今日仕事をしたけど、残念ながら今はもう魅力的に見えないし、バルコクを入れた方がいい気がする。
・フランクフルトのサポーター@ドイツ
一体何が起きてるんだ?疲れてバイエルンにゲームを支配されているように見える。
・フランクフルトのサポーター@ドイツ
バイエルンは後半のスタートがとても良かったし、それは予想通りだったけど、同時にアイントラハトは前半の長所の多くを完全に忘れてしまったようだ。
・フランクフルトのサポーター@ドイツ
ロスタイム4分?冗談だろ。
後半48分:鎌田はツバーと交代
・フランクフルトのサポーター@ドイツ
早く終わってください。お願いします。
試合終了:フランクフルト 2 - 1 バイエルン
・フランクフルトのサポーター@海外
長谷部誠は比類ない選手だ。自陣で4人のバイエルンの選手からプレッシャーを受けながらも、冷静にボールを操って全員を振り切った。本当にすばらしい。
・セビージャのサポーター@海外
鎌田はワールドクラスの選手であることが分かったし、とても優秀な選手だよ。
・フランクフルトのサポーター@ドイツ
最終的には運が良かったとしても、信じられないような勝利。
前半はすばらしいパフォーマンス、後半は本当にタフだった。
前半はすばらしいパフォーマンス、後半は本当にタフだった。
スタッツ(Sofascore)
鎌田大地 | |
採点(チーム平均) | 8.1(7.01) |
プレー時間 | 89分 |
ゴール | 1 |
アシスト | 1 |
タッチ | 56 |
パス成功 | 25/35(71%) |
キーパス | 3 |
シュート(枠内) | 2 (2) |
ドリブル成功 | 0/1 |
デュエル勝利 | 5/11 |
長谷部誠 (キャプテン) | |
採点(チーム平均) | 6.4(7.01) |
プレー時間 | 90分 |
タッチ | 48 |
パス成功 | 34/39(87%) |
キーパス | 1 |
デュエル勝利 | 4/12 |
管理人ひとこと
バイエルン相手に1G1Aという文句なしの結果を残した鎌田。本当にすばらしいの一言です。
相変わらず鎌田に愚痴をこぼすサポーターは健在ですが、チームでトップの評価でした。
-
海外「鎌田大地、なんてアシストだ!」絶妙ヒールでサポ魅了!ケルン戦【海外の反応】
続きを見る