本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

海外の反応「スタートは良かった…」久保建英、先制点の起点となるがヘタフェは5失点の大敗!

photo credit: :football-zone.net

1月25日に行われたラ・リーガ第20節。

日本代表FW久保建英が所属するヘタフェは、アウェーでアスレティック・ビルバオと対戦し、1-5で敗戦。

移籍後2試合連続で先発出場した久保は、開始20秒での先制ゴールの起点となるプレーを見せたが、その後は一方的な展開となって1-5で大敗しました。

久保建英のタッチ集(Youtube)

この試合の久保に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

試合開始

レアル・マドリードサポ
久保とアレニャがこんなに早くヘタフェに適応しているのは印象的だし、この二人とククレジャはとても相性が良い。もしかして彼らはバルセロナで一緒にしていたのかな?
クチョがいればもっと良くなるよ。
アトレチコ・マドリードサポ
ハイプレスのヘタフェが久保とアレニャの攻撃力で足りないものを手に入れたね。
レアル・マドリードサポ
10分ですでにゴール、2つのイエローカード、そしてPKに対するVARのレビュー…予想通り。
バルセロナサポ
ひどい守備。
アスレティック・ビルバオ
急に試合を見るのが好きになったよ。
攻撃面でこんなに危険な状態になったのは何年ぶりだ。

試合後

名無しさん@海外
久保はどうだった?
名無しさん@海外
SofaScoreの採点では5.5でそんなに悪くなかった。
名無しさん@海外
久保はバレンシアガにほぼ無力化されて取るに足らない。
効果的なオフザボールの動きや、筋肉を増やす必要がある。
今のところマドリードの選手でもヨーロッパのどのチームの選手でもないよ。
アトレチコ・マドリードサポ
リーグ戦で次にビルバオと対戦するチームは本当に気の毒だ。
ヘタフェのようになりたくない。
バルセロナサポ
ありがとう
(補足:次節のビルバオの対戦相手はバルセロナ)
ヘタフェサポ
最初の20秒は最高だったよ。
なんて試合、ビルバオおめでとう。
ヘタフェサポ
まぁビルバオを祝福するだけだな。ひどい試合だった。
ヘタフェサポ
ニョムとエチェイタがとにかくひどかった。
もう二度と試合に出ないで欲しい。
ヘタフェサポ
4失点目のときニョムはなんで背後を取られているんだ。
今日はすべてが上手く行かなかったけど、とにかく守備がひどかった。
次の試合について考えよう。
ヘタフェサポ
システムの変更はなく、選手のポジションがずれていて、よくなる兆しも見られなかった。
もっとも残念なのは負けたことではなく、チームの姿勢とウィングのアイデア不足だった。
頑張れヘタフェ!

引用元:reddit.comreddit.comfacebook

海外の反応「知的な選手だ」久保建英、ヘタフェ移籍後の状況や東京オリンピックへの思い!

続きを見る

海外の反応・新着記事

-サッカー, 久保建英
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.