本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】前田健太、メジャー初の開幕投手に決定&オープン戦4回無失点5奪三振!

image credit:@Twins

現地時間3月14日、ツインズの前田健太がレッドソックスとのオープン戦に先発。

オープン戦3度目の先発となった前田は、4回を投げて無安打、無失点、5奪三振、1四球と好投。

ここまで前田は、オープン戦で9回、1被安打、無失点、12奪三振の抜群の成績を残しています。また、この日の登板後、前田がメジャー6年目で初の開幕投手を務めることが発表されました。

前田健太の投球全球・レッドソックス戦(YouTube)

オープン戦で好投し、開幕投手に指名された前田に対する海外の反応を海外の掲示板とSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.comreddit.com

ツインズのファン@アメリカ
今日の前田健太。
4.0IP、0H、0R、1BB、5K。53球中ストライク34球。
ツインズのファン@アメリカ
前田は驚異的だ。
ツインズのファン@アメリカ
今年の前田がさらに飛躍すると本当に信じている。
ツインズのファン@アメリカ
前田はすばらしい。たくさんの空振りを取っている。
ツインズの記者@アメリカ
このスプリングで前田は、3/4~14の3試合で9回を投げた。ここまでの成績は、1被安打、1四球、12奪三振で、一塁を越えたランナーはエラーによるものだけだ。
1安打完封、サイ・ヤング賞2位の前田が好調なスタートを切った。
ツインズの記者@アメリカ
4月1日にミルウォーキーで行われるツインズの開幕戦(ブルワーズ戦)で、前田健太がマウンドに立つことをロッコ・バルデリ監督が発表した。日本では5回の開幕投手の経験があるが、アメリカでは初めてだ。
ツインズの記者@アメリカ
ロッコ・バルデリ監督が発表した開幕戦の先発は、前田健太。ホセ・ベリオスが彼に続くローテーションとなる。
ツインズの記者@アメリカ
ツインズがミルウォーキーで開幕を迎えるにあたり、再び打席に立つチャンスがあることに非常に期待しているようだ。
ツインズのファン@アメリカ
前田の打撃を見るのが楽しみだ。
ブルワーズの記者@アメリカ

前田は、昨シーズンのブルワーズ戦では、8月18日に8回までノーヒットノーランを達成するなど、14回2/3を6安打3失点に抑えている。

ブルワーズは開幕日にこの右腕と対戦する。

ツインズのファン@アメリカ
前田はツインズ史上33人目の異なる開幕投手。
ツインズのファン@海外
前田にとってMLBで初の開幕投手であり、ツインズでは初の日本人の開幕投手。
アスレチックスのファン@海外
ツインズは、日本人が開幕投手を務める6番目の球団になる。
メッツのファン@海外
パドレスがダルビッシュを開幕投手として起用する可能性があるので、さらに増えるだろう。
名無しさん@海外
これは健太がキャリアのほとんどをカーショウと同じチームで過ごしていたことが大きい。
ツインズのファン@アメリカ
前田、ベリオス、ドブナックの調子が良いので、今シーズンは先発投手のラインナップが充実するかもしれない。
ツインズのファン@アメリカ
今年の先発投手陣は非常にいい感じだ。防御率4.00以下になるはずの前田、ベリオス、ピネダの3人。シューメイカー、ソープ、ドブナックはスプリングトレーニングで驚異的な成績を残している。ハップも準備が整えばいつでも、もう1つの実績のあるオプションだ。
ツインズのファン@アメリカ
ツインズの先発投手陣(ベリオス、前田、ピネダ、シューメイカー、ドブナック)は、このスプリングで28回1/3で防御率0.64を記録。奪三振率35%。
ドジャースのファン@海外
前田がいなくなったのは残念だが、彼が素晴らしいチームで活躍する姿を見れて良かった。
ドジャースのファン@海外
ケンタが恋しい。

管理人ひとこと

マエケンの開幕投手は日本では見慣れていましたが、ついにメジャーでもその時が来ました!
【海外の反応】「キング・ケンタ!」前田健太、3回無失点4奪三振の完璧なピッチングを披露!

続きを見る

海外の反応・新着記事

-前田健太, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.