photo credit:@premierleague
現地時間2月20日に行われたプレミアリーグ第25節。
日本代表FW南野拓実が所属するサウサンプトンは、ホームでチェルシーと対戦し、1-1で引き分け。
リーグ戦3試合連続で先発出場した南野は、前半33分にチェルシーのディフェンス陣の隙をついてワントラップで抜け出すと、シュートフェイントで相手GKのバランスを崩して冷静にゴールを決め、サウサンプトンが先制。
サウサンプトンは後半にチェルシーに追いつかれ、勝ち点3は逃したもののリーグ戦の連敗を6で止めました。
この試合の南野に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
前半
・チェルシーのサポーター@ブラジル
南野がサウサンプトンに?まじか知らなかったよ。
・サウサンプトンのレポーター@イギリス
セインツFCはフォーメーションを変更。ハーゼンヒュットル監督はチェルシーに合わせて、3-4-3のシステムにしている。
・サウサンプトンのサポーター@イギリス
南野はいい選手だから、彼がセインツで成功することを願っているよ。
・ジャーナリスト@スペイン
チェルシーと対峙するハーゼンヒュットル監督のミラーシステム。
イングスの後ろにレドモンドと南野を配置した3-4-2-1。
イングスの後ろにレドモンドと南野を配置した3-4-2-1。
・サウサンプトンのサポーター@イギリス
ときどき南野を見てると、なぜ私たちが彼と契約したのか疑問に思う。
・名無しさん@ジャマイカ
この試合、南野は何かしてる?
・リバプールのサポーター@ジャマイカ
南野はリバプールの仲間だったので、とてもすばらしい選手のように見えていただけだと気づいたよ。
彼はここではそれほど良い選手ではない。
彼はここではそれほど良い選手ではない。
・リバプールのサポーター@インド
南野が完全に消えてる。
・記者@イギリス
サウサンプトンはボールをキープするのに苦労し、多くの問題を引き起こしているけど、彼らはとても一生懸命働いている。
前半33分:南野のゴールで、サウサンプトンが先制。
・サウサンプトンのサポーター@イギリス
タクミーーーーーー!!!
・サウサンプトンのサポーター@イギリス
すばらしいパスとフィニッシュ。
・リバプールのサポーター@イギリス
南野のすばらしいファーストタッチに、ゴール前で落ち着いたフィニッシュ。
・サウサンプトンのサポーター@イギリス
メンディを転ばせる見事なフェイント、南野のすばらしいゴール。
・チェルシーのサポーター@イギリス
ズマとアスピリクエタは、南野をマークせずにたくさんのスペースを残したとき、何を考えていたんだ?
・マンチェスターUのサポーター@ナイジェリア
南野のなんて美しいゴールなんだ。
・サウサンプトンのサポーター@イギリス
さっきまで一部のファンが南野を望んでいなかったことを思い出してください。
・リバプールのサポーター@イギリス
この南野という若者はいい選手だね。彼と契約する必要があるし、彼はオリジよりもはるかに優れているよ。
前半終了:サウサンプトン 1 - 0 チェルシー
後半
・リバプールのサポーター@ナイジェリア
南野はオリジが12ヶ月で持っているゴール数より、2週間でより多くのゴールを決めている。
しかし、クロップはスタリッジとタクミよりもオリジを選んだ。
しかし、クロップはスタリッジとタクミよりもオリジを選んだ。
・サウサンプトンのサポーター@イギリス
チェルシーがショートコーナーをすると、イングスが飛び込んでペナルティを与える。
・サウサンプトンのサポーター@イギリス
イングスは何をやってるんだ。
・サウサンプトンのサポーター@イギリス
無謀なタックルだよ!これまでの苦労が水の泡になってしまった。
後半9分:チェルシーのマウントがPKを決め、1 – 1
・サウサンプトンのサポーター@イギリス
うちらがリードを守り抜くのは本当に難しいことだよ。
・サウサンプトンのサポーター@イギリス
早くアダムスを入れてくれ。レドモンドは軽すぎて何も貢献できていない。
・リバプールのサポーター@イギリス
南野はまだ弱い面があるけど、100%まともで良い選手だよ。
おそらく我々のためにはならないけど、もし彼がサウサンプトンと永久的に契約すれば、プレミアリーグでのキャリアはしっかりしたものになると思う。
おそらく我々のためにはならないけど、もし彼がサウサンプトンと永久的に契約すれば、プレミアリーグでのキャリアはしっかりしたものになると思う。
後半31分:南野がテラと交代。
・サウサンプトンのサポーター@韓国
南野が唯一の希望の光なのに、なんで南野を交代させるの?
・サウサンプトンのサポーター@ブルガリア
私がラルフ(監督)だったら最後の10分で南野は交代させないけど、まあいいや。
・リバプールのサポーター@ケニア
南野がチェルシー戦でとんでもないゴールを決め、今のリバプールに足りないものを見せつけたね。
試合終了:サウサンプトン 1 - 1 チェルシー
・サウサンプトンのサポーター@イギリス
今日は何も期待していなかったので、勝ち点1が取れて満足だよ。
・サウサンプトンのサポーター@イギリス
勝ち点が取れてうれしいよ。チームはたくさんの努力をしたし、ジェネポとサリスはとても良かった。
ただ、イングスの愚かなタックルは本当に恥ずかしい。
ただ、イングスの愚かなタックルは本当に恥ずかしい。
・サウサンプトンのサポーター@イギリス
南野がリバプールで先発するには不十分なのは残念なことだけど、セインツですでに見せているポテンシャルはすばらしい。
毎週、彼のプレーを見るのを楽しみにしてるよ!
毎週、彼のプレーを見るのを楽しみにしてるよ!
スタッツ(Sofascore)
南野拓実 | |
プレー時間 | 76分 |
ゴール | 1 |
タッチ | 38 |
パス成功 | 19/29(66%) |
シュート(枠内) | 1 (1) |
デュエル勝利 | 0/7 |
管理人ひとこと
南野はゴールを決める前までまったく良いところはありませんでしたが、ワンチャンスをしっかりと決めるところはさすがでした。
しかも、ゴールシーンの一連の流れは、何度見ても飽きないくらいすばらしかったです。
-
海外「何てゴールだ!南野拓実」デビュー戦でのスーパーゴールにセインツサポ大興奮!
続きを見る