本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「呪われてる!?」南野拓実、ハムストリング負傷でエヴァートン戦欠場!

photo credit:@dailyechosaints

2月26日、サウサンプトンのラルフ・ハーゼンヒュットル監督の会見で、南野拓実がリーズ戦でハムストリングを負傷し、3月1日に行われるプレミアリーグ第26節のエヴァートン戦を欠場することが分かりました。

引用元:reddit.com

ハーゼンヒュットル監督のコメント

タキ(南野)は、軽い筋肉の怪我で週末の試合に出られない。ハムストリングに軽い問題があるが、大きな怪我ではないので、来週には復帰できるかもしれない。

リーズ戦で最初から休ませていた理由は、長い間プレーしていなかったのに1週間で3試合というのは、彼にとってあまりにも多いと思っていたからだ。

だからこそ、最初はベンチに置いておき、サブで出場させようとした。

リーズのピッチは非常に滑りやすく、ピッチの状態も良くなかった。タキは最初のプレーの後にハムストリングスを痛めていたと思う。

それでも彼を最後までプレーさせたのは、我々がこれ以上交代できなかったからで、完璧ではなかったのは間違いない。

負傷した南野に対する海外の反応(リバプールのサポーター)を海外のウェブサイトからまとめたので、紹介します。


海外の反応

リバプールのサポーター@海外 +282
レッドは安全ではない。
リバプールのサポーター@海外 +122
リバプールのDNAを持っている。
リバプールのサポーター@海外 +166
恐れても、逃げても、運命は同じようにやってくる。
リバプールのサポーター@海外 +67
いい加減にしてくれ!ローンの選手までも怪我をしている。
リバプールのサポーター@海外 +54
リバプールから若者を連れ出すことはできる、しかし...。
この時点で、ジェラードはシャワーから出て足首を骨折しそうだ。ただなんとなく!
リバプールのサポーター@海外 +16

ファイナル・デスティネーションのクソみたいなことが起こっている。

補足:ファイナル・デスティネーションは、凄惨な飛行機事故を予知して回避した若者たちが、逃れられない死の運命に次々とさらされる恐怖を描いたホラーサスペンス映画。(2000年アメリカ)
リバプールのサポーター@海外 +30

シニア選手、ユース選手、ローン選手

リバプールのDNA…。

リバプールのサポーター@海外 +21
私たちは呪われている。
リバプールのサポーター@海外 +7
彼はついに自分自身を証明したようだ。タキはレッド。
リバプールのサポーター@海外 +1
彼の怪我は、彼がレッド・タクミであることを証明した。
リバプールのサポーター@海外 +14
ラルフ監督は彼をかなり信頼しているようなので、1試合欠場するだけなら、それほど悪くはないと思う。
リバプールのサポーター@海外 +8
ローンの選手が怪我をするのは、本当に呪われている。
リバプールのサポーター@海外 +10
ミナ(南野)がかわいそうだ。彼は勢いに乗るたびに、何かが原因でそれを活かすことができなくなっている。
パレス戦ではすばらしい試合をしていたけど、その後冷遇された。今セインツで活躍していたけど、負傷してしまった。
リバプールのサポーター@海外 +13

なぜかジェリー・ミナのことが頭をよぎった.

補足:コロンビア代表。エヴァートン所属のDF。
リバプールのサポーター@海外 +13
南野のことをミナと呼んでいるのを聞いたのは、これが初めてだね。ずっとミナミノかタキって呼んでたけど。
リバプールのサポーター@海外 +2
まじか、レッドがローンで出されているときでさえ、彼らはまだ怪我をする。
ひどい目に遭ったけど、南野が無事に回復することを願っているよ。
リバプールのサポーター@海外 +2
かわいそうな若者よ、引っ越ししても呪いが解けないことを知らなかったようだね。

管理人ひとこと

南野はチームの信頼を勝ち取っていた大事な時期だったので、今回はとにかく軽症で済んで何よりです。

残念なニュースとして、同じくリーズ戦に先発出場していたロメウが、後半途中に足首を負傷。試合後の検査で足首骨折が判明し、全治3カ月以上で今季中の復帰が絶望となってしまいました。


海外「南野拓実がベンチスタート!?」途中出場も見せ場つくれず、リーズに完敗!【海外の反応】

続きを見る

海外の反応・新着記事

-サッカー, 南野拓実
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.