本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「南野拓実は質が高い!」決定機を外すも攻守で勝利に貢献!シェフィールド戦

photo credit:southamptonfc.com

現地時間3月6日に行われたプレミアリーグ第27節。

日本代表FW南野拓実が所属するサウサンプトンは、アウェーでシェフィールド・ユナイテッドと対戦し、2-0で勝利。(サウサンプトンは9勝6分12敗で暫定14位)

怪我から復帰した南野は、3試合ぶりに先発出場して後半43分までプレー。南野は後半25分に訪れたペナルティエリア内での決定的なチャンスを決めきれませんでしたが、攻守でチームに貢献し、サウサンプトンは10試合ぶりの白星となりました。

南野拓実のタッチ集(YouTube)

この試合の南野に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.com

スタメン発表

リバプールのサポーター@イギリス
今日、南野がサウサンプトンに戻ってきた!
リバプールのサポーター@イギリス

ネタバレ。南野とブリュースターが今日得点するよ。

補足:ブリュースターはリバプール下部組織出身の20歳のFWで、2020年10月にシェフィールドUに約32億円で完全移籍しました。
リバプールのサポーター@イギリス
ブリュースター vs 南野
南野のファン@ナイジェリア
サウサンプトンのファンではないけど、南野のファンなので勝って欲しい。

前半

サウサンプトンのサポーター@イギリス
南野拓実、ディアロ、KWPが負傷から回復してスタート地点に戻ってきたのに、13分にダニー・イングスが負傷してピッチを離れてしまった。
リバプールのサポーター@南アフリカ
サウサンプトンの試合を見ているけど、南野が見せ場を作っている。何て選手なんだ。
サウサンプトンのサポーター@イギリス
27分、セインツが調子を上げ始めた。左サイドバックのバートランドと南野のすばらしい連携で、バートランドがゴールに迫るが、アンパドゥの見事なチャレンジでクリア。
リバプールのサポーター@イギリス
南野はまさに我々に欠けているものだ。サウサンプトンでとても良いプレーをしている。
名無しさん@インド
31分、ジェームズ・ウォード プラウズがPKを決めて、サウサンプトン 1-0。
リバプールのサポーター@ブラジル
南野はリバプールの選手ではないことをセインツで証明している…。
リバプールのサポーター@イギリス
南野がCBになれるとは知らなかった(笑)
名無しさん@ノルウェー
JWPとテラと南野のパフォーマンスは、攻撃で危険なものになっている。ディアロは選手の後ろではなく、選手にパスを出して、ボールを相手に渡さないようにしなければならない。
いいエネルギーと姿勢だ。プレッシャーをかけ続けて、追加点を奪う必要がある。
前半終了:サウサンプトン 1 - 0 シェフィールドU

後半

サウサンプトン公式@イギリス

49分:20ヤードからアダムスがハーフボレーでゴールを決めた。とんでもないストライカーだ。

サウサンプトン 2 - 0 シェフィールドU

サウサンプトンのサポーター@チリ
サウサンプトンのなんというゴール。2-0。次は南野のゴールが必要だ。
サウサンプトンのサポーター@イギリス
南野が今日はセインツのために守備で貢献をしている。いい仕事だ。
リバプールのサポーター@ブラジル
私は南野のプレースタイルが本当に好きだ。彼はたくさん動き回り、いつもボールを求めている。チームメートは彼にボールを渡すことを信頼していないようだ。
リバプールのサポーター@南アフリカ
南野、どうやったらそのシュートが外せるんだ。
リバプールのサポーター@イギリス
南野はどうしてそれをミスしたんだ?自信に満ちたすばらしい動きだったけど、6ヤード(約5.5メートル)からのフィニッシュがワイドに流れてしまった。
サウサンプトンのサポーター@イギリス
南野、枠に入れてくれよ。
リバプールのサポーター@インド
南野はサウサンプトンで落ち着いているように見える。
リバプールのサポーター@イギリス
南野からなんてパスだ。
マンチェスターUのサポーター@海外
南野は過小評価されている。
リバプールのサポーター@イギリス
南野がサウサンプトンのためにエネルギーを使ってプレーしているのを見ていると、最近の試合で私たちのフロントの3人に休息を与えるための仕事をしてくれたかもしれない。
リバプールのサポーター@カナダ
南野はサウサンプトンで質の高さを見せている。
リバプールのサポーター@アメリカ
南野はあと10〜15ポンド(約4.5~6.8キログラム)筋肉を増やせば、非常に便利な選手になるだろう。
サウサンプトン公式@イギリス
88分、南野をジェネポと交代。
リバプールのサポーター@イギリス
南野にとってすばらしい試合だった。
試合終了:サウサンプトン 2 - 0 シェフィールドU
リバプールのサポーター@イギリス
サウサンプトンは南野にとって完璧なチームであり、彼はとても優秀で一貫性がある。
ベンチに座ってオリジが先に試合に出るのを見ているより、彼が適切な試合に出られていることをうれしく思う。
サウサンプトンの記者@イギリス
セインツにとって重要な勝利で、降格圏から10ポイント差をつけることができ、シェフィールドよりも上のクラスに見えたことは、自信につながっているはずだ。
イングスの負傷は痛手だが、その後のディアロ、KWP、南野のパフォーマンスは彼らの功績を物語っている。アダムスのゴールが良かった。
リバプールのサポーター@イギリス
南野は今日のサウサンプトンのすべての攻撃に関与し、そこには別の選手がいるようだった。
リバプールのサポーター@イギリス
南野のプレーを見るたびに、リバプールはなんで彼をローンで行かせたのかと思う。彼が必要なんだ!
サウサンプトンのサポーター@イギリス
南野のことがまだよく分からない。奇妙な選手だ。明らかにクオリティーが高いのに、ミスも多い。
サウサンプトンのサポーター@イギリス
私のマン・オブ・ザ・マッチは南野だったかもしれない。
彼はすばらしいチャンスを逃してしまったけど、彼の仕事ぶりが勝利の鍵となり、多くの良いクリアをして守備で貢献してくれた。

スタッツ(Sofascore)

南野拓実
採点(チーム平均)6.9(7.08)
プレー時間88分
タッチ49
キーパス1
パス成功21/32(66%)
シュート(枠内)2 (0)
ドリブル成功2/2
デュエル勝利4/6

管理人ひとこと

後半のビッグチャンスは決めて欲しかったですが、怪我から戻って来てすぐに良いプレーを見せてくれました。
チームの久しぶりの勝利に攻守で貢献して、また信頼度が上がったと思います。


【海外の反応】「呪われてる!?」南野拓実、ハムストリング負傷でエヴァートン戦欠場!

続きを見る

海外の反応・新着記事

-サッカー, 南野拓実
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.