名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 08:57
ダスマリナスの方が一回り大きいのに
パンチ力は井上の方が二回りくらい上だったなw
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 09:03
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 09:03
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 09:05
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 09:16
ボクシングなんて数分で終わる試合でも年に何試合も出来ないから弱い相手とのマッチアップは井上の時間を無駄に奪ってるだけなんだよな。
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 09:17
3度目のダウンは、俺が触っただけでも行っただろう。
2度目を立っただけでも立派。
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 09:23
教科書通りをこのレベルでやられちゃったら、どうすればいいんだ。普通7.8Rくらいから詰めるんでないの。パンチが強過ぎる。
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 09:25
常にリングの中央寄りに立ち、相手をロープ際に追いやる圧倒ぶり。
野蛮さや暴力的雰囲気は無く、凄腕武士の立ち合いのような端正さ。
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 09:26
日本人のボクシングの世界戦は判定多くて詰まらんけど、井上はKOするから面白い
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 09:53
相手がサウスポーだとレバー井上に差し出してるようなもんだからなぁ…
ちょっと脇が甘いとズドン!ってヤバイだろ。
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 10:19
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 10:29
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 10:34
朝倉未来とやったら面白そうだな
ボクシングルールだとギリ井上の方が上か
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 10:35
1Rから明らかにボディーを狙ってた
ガードを上げさせてズドン
マイケルは狙いが外れたのかやりたい事も出来ず、そして井上のパンチが強過ぎて頭が飛ばない様にガードを上げざるおえなかった
セコンドの狙い通りだと思うけど、初回のおしいカウンターが当たれば1Rで終わってた。
次は残念だけど、カシメロがボディーショットでドネアに勝つと予想。
ドネア頼む予想を裏切ってくれ!
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 10:51
ダスマリナス目線で考えたらガード下げれば顔面破壊
当然ガード上げるという正解の行動をしても速攻でボディを抉られる。
差し合いでも負けるし右のパワーショットは再起不能レベル
どうすればいいんやw
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 11:12
>>14
ボディーブロー打つと顔面ガラ空きになるから
ドネアの左フック貰う可能性あってなかなか打てない
だから井上もあまり打たなかっただろう
11Rはドネアもヘロヘロで隙ができたからクリーンヒットしてダウン取ったんだよ
個人的にはドネアとの再戦よりもカシメロ戦見たいが
ドネアが勝つと思う。ドネアは歳だとか衰えてると言われてるが
あのパワーにタフネス、左フック、カウンターはヤバいよ
12R戦えるスタミナもあるしバンタムじゃ体格もデカい
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 11:14
1Rでダスマリナス選手がジャブを打ったら、すぐに井上選手にフックで合わされた…この時点で相手は焦ったはず。
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 11:19
ボディーブローの写真すごいな。
相手の腹がへこんでる
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 11:20
強さはもう十分に証明されてる
ベルトにこだわってこんな無駄な試合をするより
ベストの相手にこだわってくれ
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 11:28
>>13
そこら辺最強の朝倉がなんだって?
ジャブだけで失神させられるよ
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 11:30
破壊力はモンスターだが試合運びはコンピューター
唯一の懸念材料だった本当の窮地(強者相手でのアクシデントかつ始めてパンチを効かされた時)ですら乗り越えられる精神力が有ると先のドネア戦で証明した井上に死角はあるのか?油断や増長する性格でも無さそうだし
次戦は再びドネアを望むディフェンスの甘いカシメロじゃ正直役不足だ
ビッグマウスのカシメロを叩きのめして欲しい層もいるかもだが実力的に見合わないドネアの方がまだクロスファイトになり得る可能性が高い(リスペクトを持って今度こそきっちりとしたKO勝ちで完全に引導を渡し世代交代をアピールして欲しい)
まぁド派手なKOを望めるカシメロ戦の方が世間からはウケそうだけど
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 11:41
無駄な試合というがランキング一位の相手で"先に"指名試合を消化したって感じだし井上はカシメロとやりたい(カシメロに実力が有るから戦いたいというよりも主要4団体統一の為に単にベルトが欲しい)だろうけどプロモーターの関係で極めて試合が組みにくい状況(ボクシングのコアなファンしか知らないかも知れないがカシメロのプロモーション会社と井上のプロモーション会社は敵対していて試合が組みにくいカシメロはソレを判っていて檻の外から「井上より俺は強い!井上は俺から逃げてる!!」と吠えてる)
ドネアにカシメロが万が一勝ってもカシメロは絶対に井上から逃げながら外から吠え続けるよ(まぁドネアがボコるだろうけど)
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 12:02
カシメロにドネアが負けるのは見たくないけど、井上が直接倒して欲しい気持ちもあるので、ロッキー4炎の友情な展開になっても良いよ(ドネア死ぬのは困るけど)
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 12:54
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 14:56
IBF王者にIBF1位が挑戦って、1位と王者は別物なの?
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 15:34
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 15:51
朝倉未来のレベルじゃマクドネルやナルバエスの壁は越えられないと思う。
モロニーに勝てるかどうかも怪しい
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 18:12
カシメロがドネアにぼこられた後、ドネアと再戦することになるだろうね
カシメロVS井上が見たい人は多いだろうけど実現しないだろうなぁ
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 19:44
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 20:09
名無しさん 投稿日:2021/06/21(月) 20:23
井上がダウンタウン浜田の番組で言っていたが
相手のトレーナーから「ウチの選手がこんな簡単に倒される訳がない!」
「グローブに何か入ってるんじゃないか?確認させろ!」って言われて確認させた時
当然何もないから掌を返すように井上に向かって
「Great!(お前は素晴らしい)」って言ってきたってエピソード好き
名無しさん 投稿日:2021/06/22(火) 01:16
確かに2度目のダウンは良く立てたな。
逆にそれが凄すぎるぜ!
名無しさん 投稿日:2021/06/22(火) 03:49
※31
その選手は王者を30回近く防衛して生涯で一度もダウンしたことがなかったからね
それがあっさりダウン
井上自身もパンチ力があり過ぎて練習用の厚いグローブじゃないと不安に感じてるらしい
だから試合は本気で殴ってないかも
名無しさん 投稿日:2021/06/22(火) 08:51
名無しさん 投稿日:2021/06/22(火) 17:31
※13
ギリってw
同じ土俵なら噛ませ犬にもならんよ
ボクもいるよ… 投稿日:2021/06/23(水) 00:20
僕ギジェルモってゆーんだけど、僕は仲間に入れてくれないんだよね??
名無しさん 投稿日:2021/06/25(金) 04:15
>>13
ゴミと比べんな。という反応を予想した巧妙なアンチ
名無しさん 投稿日:2021/06/30(水) 23:55
井上は何故こんなにも格好イイの⁉︎
今までボクシングに全く興味無かったけど井上がイケメンだったせいでどハマりしちゃったじゃん
名無しさん 投稿日:2021/07/01(木) 07:18