本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「ケイが帰ってきた!」錦織圭、世界19位オジェアリアシムを破り、今季初勝利!

photo credit:abnamrowtt.nl

現地時間3月1日、男子テニス・ATPツアー500「ABNアムロ世界テニス・トーナメント」(オランダ・ロッテルダム)の1回戦が行われ、世界ランキング45位の錦織圭(日清食品)は同19位のフェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)と対戦。

錦織は7-6、6-1のストレートで勝利し、2回戦進出を決めました。

試合のハイライト動画(YouTube)

この試合の錦織に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.comtwitter.com

第1セット

セレナのファン@ナイジェリア
ロッテルダムで錦織とアリアシムが対戦。楽しみ。
オジェ アリアシムのファン@フランス
ケイにとってまたしてもタイトなゲームで、フェリックスにブレークポイントを握られるが、ケイはサーブをキープ。2-2。
名無しさん@カナダ
錦織のサーブはかなり弱く、セカンドサーブでは1、2ポイントしか取れていない。時速150キロを超えることがほとんどない。
オジェ アリアシムのファン@フランス
去年と同じように、フェリックスの彼女がスタンドにいる。
ジョコビッチのファン@海外
錦織の勝利を願ってる!

ジャーナリスト@ポルトガル
錦織の信じられないリターン。
名無しさん@フランス
フェリックスにはフラストレーションの管理に大きな問題がある。彼は本当にそれに取り組んで、自分のゲームに集中する必要がある。危うい状況だ。錦織は絶対に勝てる!
ナダルのファン@スペイン
錦織がキープ。5-5
名無しさん@海外
FAAがタイブレーク権を獲得。5-6で錦織のサーブ。
オジェ アリアシムのファン@フランス
6-6。フェリックスが0-30とリードしたけど、錦織がキープ…。チャンスを逃した。
ジャーナリスト@ブラジル
錦織がリターンウィナーを決め、ミニブレークでタイブレークを開始。
ナダルのファン@スペイン
錦織3-0

テニスGIF@海外
錦織の完璧なバックハンド。
名無しさん@カナダ
サーキットで屈指のバックハンドを持つ錦織。
ジョコビッチのファン@海外
錦織が恋しかったよ。見ていてすばらしい選手。ゴファンも。
ナダルのファン@スペイン
錦織6-4、セットポイント2本。
錦織のファン@海外
やばい!最後の3ポイントは絶対に息をしていなかったよ(笑)
錦織が第1セットを7-6(4)で勝ったよ。あと1セット…。
オジェ アリアシムのファン@フランス
与えられたチャンスを逃すとこうなる。
ジャーナリスト@ポルトガル

錦織がオジェ アリアシムを7-6(4)で1セットアップ。

錦織は、セットを通してブレークポイントがなかったにもかかわらず、良いプレーをして大きなポイントを獲得した。ファーストサーブとバックハンドがいい感じ。

彼のレベルに近づいてきている。

第2セット

ナダルのファン@スペイン
錦織キープ。1-0
ジャーナリスト@ポルトガル
オジェ アリアシムがトレーナーを求めている。右腰のように見える。
名無しさん@カナダ
第2セット、第1ゲームを錦織がキープした後、FAAが右股関節部の問題でMTO。
ナダルのファン@スペイン

錦織にブレークポイントが3本。

錦織がブレーク。2-0

セレナ&ジョコビッチのファン@海外
錦織はゆっくりと復活している。試合を見て良かった。
プリスコバのファン@海外
これは錦織のストレート勝ちかな。
オジェ アリアシムのファン@フランス
久しぶりに1勝目を勝ち取ろうとしている錦織に敬意を表します。
ナダルのファン@スペイン
錦織がブレーク。5-1
ジャーナリスト@イギリス
フェリックス・オジェ アリアシムは、ロッテルダムで錦織圭にノックアウトされそうだ。右股関節を痛めているように見える(すでにMTOを取った)。
現在のところ、FAAは2歩前進しては、1歩後退している。

ジャーナリスト@ポルトガル

錦織圭が復帰後のベストマッチで、フェリックス・オジェ アリアシムを7-6(4), 6-1で下し、ロッテルダムの2回戦に進出。

2020年全仏オープン以来の勝利。
2年以上の歳月をかけ、2019年ブリスベン以来のトップ20からの勝利!

名無しさん@イタリア
錦織圭の実に力強いパフォーマンス。
名無しさん@ノルウェー
錦織のリターンスタンスは、圧倒的に私のお気に入りだよ。
フェデラーのファン@インド
錦織がFAAを7-6,6-1で破った。
うぉぉぉぉ!ケイが帰ってきた!!
名無しさん@ナイジェリア
錦織圭がコートに戻ってきて、これだけいいプレーをしているのを見ることができて、本当にうれしい。彼が健康でいられることを願っているよ。

スタッツ

錦織オジェ アリアシム
1エース7
1ダブルフォルト1
74%1stサーブ確率54%
85% (41/48)1stサーブ得点率83% (24/29)
41% (7/17)2stサーブ得点率44% (11/25)
100% (2/2)ブレーク成功率0% (0/1)
9ウィナー20
8アンフォーストエラー23
56% (67/119)トータルポイント44% (52/119)

管理人ひとこと

2021年&復帰後、初勝利おめでとう!ただただうれしいの一言です。
第1セットのタイブレーク、錦織のリターンウィナーとバックハンドのダウンザラインへのウィナーは、大事なポイントでビッグプレーが出せる本来の錦織の姿を垣間見たシーンでした。


海外の反応「早く戻ってこい錦織圭」復帰後ベストなプレーを見せるも全豪オープン初戦敗退!

続きを見る

海外の反応・新着記事

-テニス, 錦織圭
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.