photo credit:@atptour
現地時間3月16日、男子テニス・ATPツアー500「ドバイ・デューティフリー・テニス選手権」(アラブ首長国連邦・ドバイ)の2回戦が行われ、世界ランキング41位の錦織圭(日清食品)は同13位の第5シードのダビド・ゴファン(ベルギー)と対戦。
錦織は6-3、7-6のストレートで勝利し、3回戦進出を決めました。
この試合の錦織に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
第1セット
“Took him by surprise!” @keinishikori digs deep to beat David Goffin 6-3, 7-6. Rolls into the third round.@atptour #DDFTennis pic.twitter.com/N1Og6JVepu
— Dubai Tennis Champs (@DDFTennis) March 16, 2021
第2セット
— doublefault28 (@doublefault28) March 16, 2021
A touch of MAGIC from the racket of @David__Goffin ✨#DDFTennis pic.twitter.com/BDQxtQlIM4
— Tennis TV (@TennisTV) March 16, 2021
テニスのレベルが高い。
錦織がこの試合最速のエースでBPを凌ぐ。191km/h。
しかし、ゴファンが再びブレークバック。試合は続く…。
ゴファンと錦織の間で4連続ブレーク。
ケイが再びリードし、6-5。
次で試合を終わらせた方がいいだろう。ケイは疲れ果てているようだ。
タイブレークで錦織が4-0とリードしたが、ここから先は何が起こるか分からない。
不安定な試合。
Aaaand breathe 😅
After 5 consecutive breaks of serve, @keinishikori converts his 3rd match point to defeat Goffin 6-3 7-6 at #DDFTennis pic.twitter.com/T5N0glySxq
— Tennis TV (@TennisTV) March 16, 2021
第2セットは厳しいものだったが、錦織圭はダビド・ゴファンを6-3, 7-6(3)で破り、今シーズン2度目のトップ20に勝利して、ドバイでの3回戦に進出。
錦織はゴファンとの対戦成績を4勝0敗とし、セット数では8-1となった。
明日はアルヤズ・ベデネと対戦。
スタッツ
錦織 | ゴファン | |
4 | エース | 5 |
2 | ダブルフォルト | 7 |
60% | 1stサーブ確率 | 63% |
65% (33/51) | 1stサーブ得点率 | 67% (31/46) |
53% (18/34) | 2stサーブ得点率 | 33% (9/27) |
50% (4/8) | ブレーク成功率 | 38% (3/8) |
26 | ウィナー | 20 |
17 | アンフォーストエラー | 20 |
53% (84/158) | トータルポイント | 47% (74/158) |
管理人ひとこと
-
【海外の反応】「スマートだ」錦織圭、211cmビッグサーバーのオペルカ相手に逆転勝利!ドバイ大会
続きを見る