photo credit:@DDFTennis
現地時間3月18日、男子テニス・ATPツアー500「ドバイ・デューティフリー・テニス選手権」(アラブ首長国連邦・ドバイ)の準々決勝が行われ、世界ランキング41位の錦織圭(日清食品)は同81位のロイド・ハリス(南アフリカ)と対戦。
錦織は1-6、6-3、3-6のフルセットで敗れ、準々決勝で敗退となりました。
この試合の錦織に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
第1セット
第2セット
— doublefault28 (@doublefault28) March 18, 2021
最終セット
Nishikori again 🔥 #DDFTennis pic.twitter.com/0UFAV2JjCG
— Tennis GIFs 🎾🎥 (@tennis_gifs) March 18, 2021
錦織は2回のボレーが甘くなってしまった。15-30。
錦織のフォアハンドがわずかにアウトとなり、ハリスがブレーク。
5-3としたハリスのサービングフォーザマッチ。
Harris Hurrah 🇿🇦@lloydharris63 continues his giant-killing form in the Middle East, defeating Nishikori 6-1 3-6 6-3 to reach his maiden ATP 500 semi-final at @DDFTennis! pic.twitter.com/bqCZ5gKXgm
— Tennis TV (@TennisTV) March 18, 2021
ロイド・ハリスが錦織圭を6-1, 3-6, 6-3で下し、ドバイでの準決勝に進出。
明日はデニス・シャポバロフと対戦。
ロイドにとっては素晴らしい一週間で、ケイにとっては大きな失望となった...。
スタッツ
錦織 | ハリス | |
1 | エース | 14 |
2 | ダブルフォルト | 2 |
67% | 1stサーブ確率 | 71% |
69% (29/42) | 1stサーブ得点率 | 70% (42/60) |
52% (11/21) | 2stサーブ得点率 | 52% (13/25) |
40% (2/5) | ブレーク成功率 | 80% (4/5) |
21 | ウィナー | 34 |
17 | アンフォーストエラー | 19 |
47% (70/148) | トータルポイント | 53% (78/148) |
管理人ひとこと
負けたのは残念ですが、来週のマイアミ・オープンに期待しましょう。
-
【海外の反応】「良いテニスだ」錦織圭、好調なプレーで今シーズン2度目の準々決勝進出!ドバイ大会
続きを見る