本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

海外「まだ慌てるような時期じゃない!」大谷翔平、二刀流完全復活に向けて始動【海外の反応】

photo credit:@Angels

現地時間2月18日、メジャー4年目を迎えるエンゼルスの大谷翔平が、スプリングトレーニング開始後初めてブルペン投球を行いました。

新加入のカート・スズキ捕手を相手に27球を投げ、最速90マイル(約145キロ)を計測。

二刀流完全復活に向けて始動した大谷に対する海外の反応をSNSと海外のフォーラムからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.comreddit.com

名無しさん@海外
これってどうなの?
名無しさん@海外
別に問題ないよ。
スプリングトレーニング2日目だから、まだ誰も100%で投げていない。
名無しさん@海外
おそらく70%くらいかな。
名無しさん@海外
今は80%くらいだと思う。
彼が95マイル(約153キロ)を投げていたとマドン監督が嘘をつく理由がないからね。
名無しさん@海外
今日は何も心配することはないけど、1ヶ月後に95マイル(約153キロ)以上にならないとパニックメーターが100になってしまう。
名無しさん@海外
みんなリラックスして!
初のブルペンだけど、昨日は誰も全力で投げていなかったし、大谷はST(スプリングトレーニング)を使って投球を試しているので、シーズン開始前の登板に期待しよう。
名無しさん@海外 +58
彼はオフの練習で95マイル(約153キロ)出ていたので、これは非常に低い強度のブルペンであると想像している。
名無しさん@海外 +30
スプリングトレーニング2日目は、どの投手も100%で投げていないよ。
バンディはたぶん85マイル(約138キロ)くらいだったと思う。
名無しさん@海外 +6
彼の最後のピッチングの時は、コントロールがかなり悪かった。
それについて聞かれると、速度を抑えていたからと答えていた。本当に残念なシーズンだったけど、彼の復活を期待している。

名無しさん@海外 +33
みんな心配しないで、キャンプはまだ始まったばかりだし、これから球速も出てくるよ。
初日に全力で投げることはできない。
名無しさん@海外 +13
まぁシーズンは長いし、ストレッチして強化していく必要がある。
名無しさん@海外 +2
私はスプリングトレーニングでまた彼のことを持ち上げるだろうし、彼が最初の登板でノーヒットノーランをすることを期待している。
名無しさん@海外 +14
今シーズンの大谷はワイルドカードだね。
彼がマウンドで突然フォームを取り戻すことができれば、投手陣はいい方じゃないかな。バンディ、大谷、ヒーニー。

この1-2-3は悪くないよ。

名無しさん@海外 +8
ヒーニーは健康な状態であれば、4番手かそれより上かな。
名無しさん@海外 +2

ワイルドカード出場権に期待がかかるチームにとって、チャンピオンシップを獲得したチームに比べれば、ヒーニーは3番手ではない。

もしブレイクアウトのシーズンであれば4番手だけど...。

名無しさん@海外 +2
俺ならキャニングをヒーニーより上にランク付けするかな。
名無しさんA@海外 +14

実際に大谷が投球できる状態になっているとして、FA(ウォーカーかオドリッジ)をピックアップする。

そうすれば4人の堅実な先発が揃う。

名無しさん@海外 +2
怪我や後退を除けば4人の先発がいる。
バンディ、キャニング、ヒーニー、キンタナ。
名無しさん@海外 +2
バンディは昨年、リーグで最高の投手の一人だったけど、彼がそのパフォーマンスを再現できるかどうかは分からない。
名無しさんA@海外 +1
ごめん、キンタナのこと完全に忘れてたよ。
名無しさん@海外 +2

私ならキャニング、大谷、バンディ、ヒーニー、キンタナはすでに「安定」していると思う(大谷は健康であれば)。

この5人に続いて、カッブ、サンドバル、バリアが6番手を争っている感じだね。

名無しさん@海外 +12

誰もが大谷の最初のスプリングトレーニングを覚えているだろうけど、彼は91マイル(約146キロ)でトップに立っていた。

それから彼はレギュラーシーズン初先発で99マイル(約159キロ)を記録した。

物事は良い方向に向かっているよ。

名無しさん@海外 +8
そう、STで大谷は投球を試している。
名無しさん@海外
今年、彼は大丈夫だと思う。
間違いなくCy(サイヤング賞)の若手候補だよ。
名無しさん@海外 +5

もっと面白いのは、彼の速球を特別なものだと思っている人たちだね。

彼の速球は最も打たれやすい球だったし、シーズンで90~95マイル(145~153キロ)あれば十分だと思う。

彼のスプリットが戻ってくる必要がある。

名無しさん@海外 +2
彼の速球は本当にフラットで、そこにあるのはスピードだけだね。
名無しさん@海外 +3

公平に言うと、その速球が彼のスプリットをより良くする。

それがたとえフラットであったとしても、100マイル(約161キロ)に直面してボックス内にいることがどれほど不快に感じるか想像できないし、彼はルーキーシーズンでとても効果的にそれを高めのゾーンに配球していた。

名無しさん@海外 +7

エンゼルスのファンが全員これに夢中になっているのを見て、とても恥ずかしくなったよ。

9月末まで続くシーズンの最初のブルペンなんだし、重要な時に備えて彼にエネルギーを蓄えさせてあげなよ。

管理人ひとこと

順調なスタートが切れたようで、まずは一安心という感じですが、今シーズンは怪我なく最後まで元気なプレーを見せて欲しいです。

海外の反応・新着記事

-大谷翔平, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.