photo credit:thehaloway.mlblogs.com
現在、スプリングトレーニングで順調に調整を進めているエンゼルスの大谷翔平。
オープン戦で大谷は、投手として最速161キロの速球を投げ、打者としてバックスクリーンを越える143メートルの超特大弾を放つなど、周囲を驚かせるプレーを見せています。
オープン戦で活躍する二刀流の大谷に対する中国と韓国の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
中国の反応
・名無しさん@中国
最強の二刀流。
・名無しさん@中国
!!!
・名無しさん@中国
彼が投手として登板するのを待っていたよ。
・名無しさん@中国
捕手も日本人なの?
・名無しさん@中国
カート・スズキは日系アメリカ人だね。
・名無しさん@中国
前年のナ・リーグ優勝チームの捕手。ハワイ出身のカート・スズキは、ポストシーズンで怪我をしている。
・名無しさん@中国
大谷の投手としてのレベルはどうなの?
・名無しさん@中国
リーグ中位から下位の3~4番手の先発で、5~6イニングをこなすのがやっとという感じかな。
・名無しさん@中国
球が速くて安定感がない先発。彼の価値は主に打者にあり、年俸が安くて若いことだね。
・名無しさん@中国
投手としての能力はルーキーシーズンの2018年に証明しているので、もし今年それを取り戻せないのであれば、残念としか言いようがない。
・名無しさん@中国
それじゃあ打撃は?
・名無しさん@中国
若い大砲。それはとても不安定だけどね
・名無しさん@中国
正直言ってまだサンプルが少なく、ここ数年の数字を見てもアベレージヒッターとは言えないし、パワーヒッターとも言えない。
・名無しさん@中国
彼の通常のレベルは、メジャーリーグの平均的な打者よりも上の打率.280で、20本塁打の成績は残すと思う。エンゼルスの他の強打者は基本的に右打者だけど、彼は左打者なので、右投手が相手の時にメリットがある。
・名無しさん@中国
大谷が普通にプレーすれば結果は残すと思うけど、彼の最大の問題は、怪我をしやすいことだね。
・名無しさん@中国
今年の彼のプレーを見てみると、スイングスピードが少し遅くなったように感じる。
・名無しさん@中国
年間20本以上の本塁打を記録した日本人は松井秀喜だけだった。大谷はルーキーシーズンにこれを達成したけど、その後は…。
・名無しさん@中国
大谷は打者に専念すれば、大金を手にすることができるだろう。
・名無しさん@中国
大谷は日本では、松井秀喜のような恐ろしい成績を残していなかった。ゴジラの日本での最後のシーズンは、140試合で打率.334、50本塁打、107打点、167安打…。
これ以上賭けはしてはいけない。大谷の選手生命を考えると、二刀流はあまり良いことではない。
これ以上賭けはしてはいけない。大谷の選手生命を考えると、二刀流はあまり良いことではない。
・名無しさん@中国
何シーズンも、大谷は説得力のあるパフォーマンスを見せていないけど、彼は本当に打撃に集中すべきだと思う。返球のスピードもあるし、負担の少ないレフトを守った方がいい。
・名無しさん@中国
スプリングトレーニングの最初の登板を終えたばかりなのに、みんな悲観的だね。
-
【海外の反応】「なんてスプリットだ!」大谷翔平、アウトはすべて奪三振&最速161キロ!
続きを見る
韓国の反応
・名無しさん@韓国
今年しっかりと復活させたい選手の一人だね。
・名無しさん@韓国
明らか投手なのに、打者としての才能が優れた選手。
・名無しさん@韓国
いや、あのバッティングフォームでバックスクリーンを越えるのかよ…フフフ。
・名無しさん@韓国
肘の手術をしてあんな球を40球投げるなんて...10球投げただけでも肘が壊れてしまいそうだ。どんなに手術がうまくいっても、手術前と後では絶対に同じことはできないのに。
・名無しさん@韓国
速球はアンタッチャブルだ。しかし、変化球でヒットを打たれている。なんか逆だな。
・名無しさん@韓国
大谷は性格上、二刀流を決してあきらめることはないようだ。今シーズン先発で失敗してクラブからプレッシャーをかけられても、ブルペンに入ってリリーフとして挑戦し続けるだろう。
・名無しさん@韓国
個人的には打者より投手に専念した方が良いと思っていたけど、彼の優れた走塁能力とパワーを見ると打者も悪くない…。でも165キロの速球は捨てがたい。
・名無しさん@韓国
大谷は自分のことを考えず、チームのことを考えた方がいい。メジャーリーグの全試合を二刀流でやろうというのは、身勝手な考えだ。
・名無しさん@韓国
今のリーグの傾向から先発ローテーション+打者まで、すべてをこなせる選手は誰もいないと思う。大谷は雲をつかむような夢を見ているし、自分のキャリアのためにも二刀流はどこかで封印した方が良さそう。
・名無しさん@韓国
デビューシーズンは本当に楽しみに見ていたけど、なんだかなぁ。
・名無しさん@韓国
どちらか片方に専念すれば良い成績を残せると思うんだけど…。
・名無しさん@韓国
今シーズンは二刀流のラストチャンスだと思う。
・名無しさん@韓国
後で後悔するより、たとえ失敗して時間を無駄にしたとしても、若いうちにチャレンジするのはいいことだと思う。
管理人ひとこと
打者と投手それぞれの能力を認めつつも、どちらかに専念した方が良いという見方が多い感じでした。
-
【海外の反応】「今度はビッグフライ!」大谷翔平の超特大ホームランにファン大興奮!
続きを見る