本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「マメの影響なし」大谷翔平、オープン戦最終戦でヒット!打率.548、OPS1.604

image credit:youtube.com

現地時間3月30日、エンゼルスの大谷翔平が、ドジャースタジアム(ロサンゼルス)で行われたドジャースとのオープン戦最終戦に「2番・DH」で先発出場。

大谷は2打数1安打。初回の第1打席では、右腕ダスティン・メイの99マイル(約159キロ)の外角低めのシンカーをとらえてセンター前ヒット、3回の第2打席はセカンドゴロ。

大谷は打者としてオープン戦に13試合(うちリアル二刀流2試合)に出場し、31打数17安打、5本塁打、8打点、打率.548、OPS1.604。(OPS:出塁率+長打率)

大谷翔平の全打席全球・ドジャース戦(YouTube)

この試合の大谷に対する海外(アメリカ)の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.com

エンゼルスの記者@アメリカ

予想通り、大谷翔平はマメの治療から1日で戦列に復帰した。

記者@アメリカ

大谷翔平はフルタイムの外野手になれば、そのチャレンジで素晴らしい成績を収めるだろう。

名無しさん@海外

フルタイムのバッターになるべきだ。彼は投げるたびに怪我をする。マーク・プライヤーに似ている。

大谷&エンゼルスのファン@アメリカ

マドン監督が大谷のマメは悪くなかったと言っている。

エンゼルスのファン@アメリカ

オータニ!

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷、クリーンヒット。

MLBの記者@アメリカ

大谷翔平は、このシリーズで99マイル(約159キロ)の球を投げ、99マイルの球を打ってヒットにした初めての選手となった。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷がボールを殺した!?

エンゼルスの記者@アメリカ

大谷翔平は、今夜の第1打席でセンター前ヒットを放った。マメはスイングには影響しないようだ。

ドジャースのファン@アメリカ

メイは、大谷にシングルヒットを打たれ、トラウトを歩かせたが、ダブルプレーで窮地を脱した。

エンゼルスのファン@アメリカ

このシリーズでは、ヒーニー、大谷、キンタナの3人が炎上している。シーズン開幕直前になって、それを見るのは嫌だな。

エンゼルスのファン@アメリカ

キンタナがMLBのトップ10に入る選手に2本のホームランを打たれたからといって、私はパニックになるつもりはない。彼は大丈夫だろう。

MLBの記者@アメリカ

ギャビン・ラックスは、右に向かって素晴らしいスライディングプレーとスローイングを見せ、大谷翔平を半歩の差でアウトにした。簡単なことではない。

大谷&エンゼルスのファン@アメリカ

ダスティン・メイが5番目の先発であることは公平ではない。あの男は厄介だ。

MLBのファン@アメリカ

オープン戦の大谷翔平の打率.548、OPS1.604。

エンゼルスのファン@アメリカ

フルタイムの打者にすべきだ。

名無しさん@アメリカ

私は大谷が単なる打者ではなく、二刀流であるべきだと考えている。たとえ先発投手でなくても、クローザーに徹することもできるだろう。正直なところ、彼は両方の能力を持っているので、どちらかに限定すべきではないと思う。

ドジャースのファン@アメリカ

フレッチャー、大谷、トラウト、レンドンは怖いように見えるが、エンゼルスの攻撃力はそれほど高くないと思う。

エンゼルスのファン@アメリカ

エンゼルスの開幕のロースター:先発

ディラン・バンディ
アンドリュー・ヒーニー
アレックス・カッブ
大谷翔平
グリフィン・キャニング
ホセ・キンタナ

エンゼルスのファン@アメリカ

ベンチはあまり層が厚くない。ブルペンについては良い感じだが、先発ローテーションについてはまだ死ぬほど怖い。大谷は投手として登録されているが、ほとんどの試合DHで出場することになる。

名無しさん@アメリカ

先日、大谷は3イニングで炎上し、中指にマメができていたため、早々に交代させられた。彼はシーズンを全うできないだろう。

大谷&エンゼルスのファン@アメリカ

今から48時間後には、私はエンゼルスについて完全に過剰反応しているだろうし、とても興奮している。

管理人ひとこと

バッティングに関しては、マメの影響はないようなので良かったです。

エンゼルスの開幕戦は、日本時間 4月2日 11時5分~(現地時間 4月1日 19時5分)。

【海外の反応】大谷翔平「2番・投手」リアル二刀流で大炎上!?右手中指のマメを潰して降板

続きを見る

海外の反応・新着記事

-大谷翔平, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.