image credit:youtube.com
現地時間4月13日に行われたロイヤルズ戦に「2番・DH」で先発出場したエンゼルスの大谷翔平は、2試合連続の猛打賞の大活躍。
初回の第1打席では快足を飛ばして普通のショートゴロを内野安打にし、5回の第3打席では約131メートルの超特大ホームランを放つなど、ファンを驚かせるパワーとスピードを見せつけました。
この試合の大谷に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
引用元:youtube.com
今のところ彼が良いシーズンを過ごしているのを見れて嬉しい 😊
大谷を見ることができるのは、それ自体がギフトだ。彼のような選手は他にはいないだろう。支配的な投手、とてもパワフルな打者、塁上でのスピード。彼は野球というゲームにとって滅多にないギフトであり、この男のプレーを見ることができるのは幸せなことだ。
5ツールプレイヤーの定義...ただし、彼は5ツール以上持っている!!!
1. 長打力
2. ミート力
3. 走力
4. 守備力
5. 送球力
投手としては守備の機会は少ないが、守備は得意なはずだ。彼の「送球力」は明らかにレベルが違う。なんという野獣だろう。「5ツールプレイヤー」というのは打者の場合だが、唯一無二の存在である大谷の場合は、「コンプリートパッケージ」などと言う必要があるだろう。
大谷がやっていることをすべてこなせる選手は存在しない。(もしルースを思い浮かべるなら、彼は速くなかった。)
投げる、打つ、走る…すべてをこなす男。
私は人生でベイブ・ルースを見たことはないが、私は人生で大谷を見たことがある!
生きながらにして伝説的なプレーをしているトラウトと大谷が一緒にプレーをしている。彼らはお互いを高め合っていくことだろう。このようなことは滅多にない。
彼は見ていて驚くべき存在だ。野球選手が望むすべてのものを持っている、そんな選手は見たことがない...。投手力、打撃力、走力。すべてが非常に高いレベルにある。まるで能力99を持つ「MLB The Show」のキャラクターが現実にいるようだ。
大谷は本当に化け物だ。
彼はゴジラなのかもしれない。
彼は本当に非現実的な存在だ。
大谷は非常に優秀だが、健康でいられるかどうかが重要だ。
確かに、それが彼にとって最も重要な課題であり、数字は後からついてくるだろう。
この男は別格だ 👽🏌🏽♂️🔥🔥🔥
彼は普通の人間ではない、考えを変えよう。
日本にはともて素晴らしいスーパースターがいて本当に羨ましい!
最も優れたオールラウンドプレイヤー・世界で唯一の6ツールプレイヤー。
野球というゲームにおいて、彼にできないことはあるだろうか?
彼は最大のリーグの最高レベルで、打つことも、走ることも、投げることもできる。
私たちは大谷という一生に一度のものを見ているのではないだろうか。
大谷とイチローのどちらが見ていて面白いかは判断できない。どちらも壮観だ!
イチローのスピードと松井のパワーのコンビネーションは、それだけで十分に素晴らしい。
言うまでもなくダルビッシュよりも速い速球を投げ、野茂や田中と同じような厄介なスプリットを扱う可能性がある。
この男を見るのが大好き!今年のMVPは彼だ。本当に健康でいてくれることを願っているよ。
次はこの男のためにどんなスタッツを取り上げるのか楽しみだ。
エンゼルスは今、外野手が不足している。もしかしたら大谷が外野でホームランを奪う姿を見るチャンスがあるかもしれない。
最も現実離れした日本のアニメのキャラクターだね。
管理人ひとこと
開幕して2週間が経ちましたが、毎日のように大谷の活躍のニュースが聞けて嬉しい限りです。このまま怪我なく最後までシーズンを過ごして欲しいです。
-
【海外の反応】「凄すぎる!」大谷翔平、左腕から特大4号ソロ&2試合連続の猛打賞!驚異の快足も披露
続きを見る