本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「圧倒的な才能!」大谷翔平、特大9号2ラン&快足ツーベース!右肘死球の影響なし

image credit:mlb.com

現地時間5月3日、エンゼルスの大谷翔平が、本拠地カリフォルニア州アナハイムで行われたレイズ戦に「2番・DH」で先発出場。

大谷は4打数2安打、2打点、1得点、1本塁打。
今シーズン打率.272、OPS.959。

初回の第1打席は二塁打+三盗失敗。3回の第2打席は空振り三振。6回の第3打席はセンターへの特大9号2ランホームラン。8回の第4打席はレフトフライ。

エンゼルスは先発のキンタナがまたも序盤でノックアウトされ、3-7でレイズに敗れました。(エンゼルスは13勝14敗)

この試合の大谷に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.com

エンゼルスの記者@アメリカ

ジョー・マドン監督は、大谷翔平の肘の状態について、「痛みはあるが、バットを振れないほどではない」と語っている。そのため、今日はDHで出場する。彼はレイズ戦のシリーズの後半か、週末のドジャース戦に登板する可能性がある。

エンゼルスのニュース@アメリカ

大谷はレイズ戦の先発を回避:エンゼルスは月曜日の夜に予定されていたレイズ戦での大谷翔平(肘)の先発を取りやめた。大谷の代わりにホセ・キンタナが先発し、大谷はDHで出場する予定。

名無しさん@アメリカ

シングルを二塁打にする大谷。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷なんてスピードだ。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷は見ていてとても楽しい。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷は球界で最も才能のある選手。

エンゼルスの記者@アメリカ

大谷翔平は最初の打席で二塁打を放ったが、内野手のグラブをかすめてセンターに転がるようなゴロで、翔平はものすごいスピードで走り、レイズは追いつけなかった。

そして、その次の投球で三盗を試みて捕まってしまった。なんて素晴らしい選手なんだ。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷...説明してくれ。トラウトが打席にいるのになぜそんなことをするんだ...

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷は塁上ではしゃぎすぎたようだ。

名無しさん@アメリカ

大谷はMLBで最も打たれない球(スプリット)、3桁の速球、450フィート以上飛ばすパワーに加えて、リーグで17番目に速い選手でもある。本当に信じられない。

名無しさん@アメリカ

3回、グラスノーは大谷とトラウトを空振り三振に仕留めた。

エンゼルスの記者@アメリカ

ホセ・キンタナのテンポは、最初の2イニングではとても効率的だったが、ここにきて急に止まってしまった。3回は荒れている。

エンゼルスの記者@アメリカ

ホセ・キンタナはレイズ戦で3回2/3を5失点、6被安打で終えた。この試合では9つの三振を奪った。しかし、これまで5試合に先発して17イニング、22失点(20自責点)。

エンゼルスのファン@アメリカ

ホセ・キンタナの先発5試合。

アストロズ戦:3.1回 4自責点
ブルージェイズ戦:1.2回 5自責点
レンジャーズ戦:5回 1自責点
レンジャーズ戦:3.1回 5自責点
レイズ戦:3.2回 5自責点

アーティ(オーナー)、ペリー(GM)、マドン(監督)の3人は、この男のどこに勝機があると考えたのか教えてほしい。ブルペンを潰すことしかできない。

エンゼルスのファン@アメリカ

オータニサン。

名無しさん@アメリカ

6回裏ノーアウト、レイズ 5 -2 エンゼルス。

大谷翔平、センターへの9号2ランホームラン。

飛距離:427フィート(約130.2メートル)
打球速度:110.3マイル(約177.5キロ)🔥
打球角度:34度 🚀

投球:右腕タイラー・グラスノーの88.1マイル(約141.8キロ)のスライダー

名無しさん@アメリカ

大谷はとにかく見ていて楽しい。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷は私が今まで見た中で最もエキサイティングなアスリートの一人だ。

エンゼルスの記者@アメリカ

大谷翔平の110マイル以上のショットがまた一つ増えた。今回は110.3マイル。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷がホームラン数でMLBトップに並んだ。

MLBの記者@アメリカ

ホームランのリーダーボードのLIVEを見てみよう。

大谷翔平:9
ロナルド・アクーニャJr.:9
クリス・ブライアント:9
J.D.マルティネス:9
ニック・カステラノス:9

ESPNの記者@アメリカ

大谷が前日の死球で肘を痛めてしまい、登板を回避した夜にしたこと。DHでプレーし、ホームランを放つ。

エンゼルスのファン@ベネズエラ

大谷の最上級なレベルを表現するための正確で的確な言葉が見つからない。

ドジャースのファン@アメリカ

大谷のパワーは異常だ。

タイガースのファン@アメリカ

マイク・トラウトは史上最高の野球選手だが、彼のチームメイトは彼よりも優れているかもしれない...。

大谷翔平が今、ダイヤモンドの上でやっていることは、信じられないものだ。

オリオールズのファン@アメリカ

私は大谷のスイングに夢中だ。この25年以上見た中で、圧倒的に才能のある選手。

ワシントンポストの記者@アメリカ

大谷の活躍には目を見張るものがある。彼のシーズン最初の1ヶ月がどれほど信じられないものだったか、まだ十分に理解されていないように思う。彼は過ぎ去った時代の多様性と、現代の投手としても打者としてもエリートになるためのスキルを持っている。これはよくても一生に一度の才能だ。

大谷翔平のスタッツ@海外

8回裏、フライアウト。

この試合の大谷
4打数2安打、1二塁打、1本塁打、1得点、2打点

今シーズンの大谷
打率.272/出塁率.318/長打率.641、9本塁打

大谷の通算成績
打率.269/出塁率.338/長打率.518、56本塁打

エンゼルスのファン@アメリカ

一瞬、大谷が10本目のホームランを放ったのかと思ったよ。

エンゼルスのファン@アメリカ

エンゼルスは3-7でレイズに敗れた。

ホセ・キンタナは3回2/3で5失点、大谷翔平とアンソニー・レンドンがホームランを放った。レンドンは自打球を左太ももに当てて退場してしまった。アルバート・プホルスが1イニング三塁手としてプレーした。

エンゼルスの記者@アメリカ

ジョー・マドン監督は、大谷翔平が今日、キャッチボールをした後、順調に回復したと語った。明日、再評価を行い、どこでローテーションに復帰させるかを検討するそうだ。

エンゼルスの記者@アメリカ

ジョー・マドン監督は、大谷翔平が早ければ水曜日にも登板できる可能性があると語ったが、週の後半になる可能性もある。チームは明日再評価を行い、彼の状態を確認する。マドン監督は今夜の試合、大谷は調子が良かったと語った。

管理人ひとこと

登板を回避した大谷は、エネルギーが有り余っているかのようにベースを駆け回り、さらに豪快なホームランでチームを鼓舞。最近、大谷の打率が急降下していて心配でしたが、その必要はなかったようです。

【海外の反応】「やばい!」大谷翔平、登板前日に右肘にデッドボール!2盗塁を決めるが今日もノーヒット

続きを見る

海外の反応・新着記事

-大谷翔平, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.