本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「すごい光景!」大谷翔平、9回代打で登場!敵地サンフランシスコでボンズ級の盛り上がり

image credit:mlb.com

現地時間5月31日、エンゼルスの大谷翔平が、敵地サンフランシスコで行われたジャイアンツ戦に「代打」で途中出場。

大谷は、0打数0安打、1四球。
9回表2アウトから代打で登場して四球。

エンゼルスは2回に先制しましたが、4~6回に3本のホームランを打たれるなど逆転を許し、1-6でジャイアンツに敗れました。(エンゼルスは24勝30敗)。

<今シーズンの大谷の打者成績>
打率.263(186打数49安打)、15本塁打(メジャー全体で5位タイ)、40打点、7盗塁、OPS.927

この試合の大谷とエンゼルスに対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.comtwitter.com

エンゼルスの記者H@アメリカ

今日の先発:右腕ディラン・バンディ vs 右腕ジョニー・クエト

大谷はDHがないため予想通りラインナップから外れる。ジョー・マドン監督は、大谷がピンチヒッターで出場し、試合の後半に外野手で2、3イニングプレーすることも可能だと語っているが、これは打数を増やすためである。

エンゼルスの記者H@アメリカ

今週末のシアトル・マリナーズとのシリーズでのエンゼルスのローテーション。

木曜日:グリフィン・キャニング
金曜日:大谷翔平
土曜日:アレックス・コブ
日曜日:TBD

名無しさん@アメリカ

どうして大谷はプレーしないんだ?

ジャイアンツのファン@アメリカ

大谷がいない 😢

ジャイアンツのファン@アメリカ

ハハハ、ジャイアンツは1週間以上前から大谷のことを大々的に宣伝してきたが、彼は今日休みを取る。これを愛さずにはいられない。

ジャイアンツの記者@アメリカ

球場周辺では、5人に1人がトラウトか大谷のユニホームを着ているような気がする。今日の試合では、どちらもラインナップに入っていないのが残念だが(トラウトは怪我、大谷は通常DHか投手)、ジョニー・クエトはそれほど気にしていないだろう。

ジャイアンツのファン@アメリカ

ジャイアンツは大谷のいないエンゼルスと対戦 😢

エンゼルスの記者H@アメリカ

エンゼルスが先制。ジャレッド・ウォルシュが二塁打を放ち、バントで3塁に進み、アンソニー・ベンブームの内野ゴロで得点した。

2回表、エンゼルス 1-0。

エンゼルスの記者H@アメリカ

エバン・ロンゴリアが2ランホームランを放ち、ジャイアンツがリードを奪う。

4回裏、ジャイアンツ 2-1。

ジャイアンツの記者@アメリカ

ラモンテ・ウェイドJr.が366フィート(約111.6メートル)のホームランを放つ。

3-1でジャイアンツがリード。

ジャイアンツの記者@アメリカ

今度はマウリシオ・デュボンがホームラン。これでディラン・バンディはマウンドを降りるだろう。

4-1でジャイアンツがリード。

エンゼルスの記者H@アメリカ

ジャイアンツは7回にさらに2点を追加した。どちらもハンター・ストリックランドの自責点となったが、ホセ・キハダのワイルドピッチとウィルマー・フローレスのタイムリーツーベースで得点を許した。

7回が終わって、ジャイアンツ 6-1。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷がネクストバッターズサークルに登場。

ジャイアンツのファン@アメリカ

大谷がオレンジと黒のユニホームを着ていたら、とてもセクシーだと思う。

エンゼルスのファン@アメリカ

9回表、大谷翔平がピンチヒッターで登場。

ジャイアンツのファン@アメリカ

大谷、ホームランを打ってくれ。オラクルパークでの大谷のホームランが必要だ。

ジャイアンツのファン@アメリカ

大谷がベイに1本放り込むには絶好の場面だ。

エンゼルスのファン@イギリス

大谷が打席に立つと歓声と拍手が起こる。それを聞くのが大好き。

ジャイアンツのファン@アメリカ

大谷翔平は野球界にとって素晴らしい存在だ。

ジャイアンツのファン@アメリカ

大谷は野球界で広く評価されている選手なので、サンフランシスコで大喝采を浴びた。それはとてもクールなことだ。

ジャイアンツのファン@アメリカ

こんなにファンが選手に反応したのはボンズ以来だよ。

大谷は素晴らしい選手だが、MLBはそれを活用するのが下手くそだ。

ジャイアンツの記者@アメリカ

ワォ、大谷はオラクルパークでバリー・ボンズのような待遇を受けている。

ジャイアンツのファン@アメリカ

オラクルパークでの大谷に対する盛り上がりはボンズ級だよ。

ジャイアンツのファン@アメリカ

ジャイアンツのファンが大谷の登場時にスタンディングオベーションをするのは、超クールな光景だ。

ジャイアンツのファン@アメリカ

大谷に対する人々のリスペクトは素晴らしい。彼は絶対的なレジェンドだ!

ジャイアンツのファン@アメリカ

大谷を歩かせないで。

ジャイアンツの記者@アメリカ

大谷の打席を撮影するために多くのカメラ付きの携帯電話が宙に浮いている。そして大谷は9回2アウトから四球で出塁。

大谷翔平のスタッツ@海外

この試合の大谷
0打数0安打、1四球

今シーズンの大谷
打率.263/出塁率.330/長打率.597、15本塁打

ジャイアンツの記者@アメリカ

オラクルパークのすごい光景。大谷翔平はピンチヒッターで登場し、ジャイアンツのファンはカウントが3-0になったとき、自チームのピッチャーにブーイングをした。

彼が歩かされたときには、たくさんのうめき声が上がった。ホームの観客は、大谷が入り江(マッコビー・コーブ)に1本入れるのを見たかったのだと感じたよ。

記者@アメリカ

大谷翔平を歩かせたニック・トロピアーノにジャイアンツのファンがブーイングを浴びせる。野球って変だ。

ジャイアンツのファン@アメリカ

ハハハ、大谷にスイングさせなかったジャイアンツのゴミリリーバーにブーイングをしているが、ぶっちゃけ良いことだ。

ジャイアンツのファン@アメリカ

みんな、大谷のスイングを見たかったんだと思う。

ジャイアンツのファン@アメリカ

ジャイアンツのファンは大谷翔平を応援し、彼がジャイアンツにいたらどう扱われるかを示す。彼がフリーエージェントになったときのために、サンフランシスコではマスタークラスのリクルートが行われている。

ジャイアンツのファン@アメリカ

5点差で相手選手を歩かせたホームの投手にホームのファンがブーイングするのを初めて見た。これは大谷翔平効果だね。人々は彼が打つところを見たいし、この男は見ていて楽しい。

記者@アメリカ

誰もが大谷を愛している。3塁塁審も大谷に敬意を表していた。

エンゼルスの記者H@アメリカ

試合終了:ジャイアンツ 6 – 1 エンゼルス

エンゼルスは24勝30敗。

大谷翔平は9回に代打で登場し、四球で出塁したが、三振で試合が終わった。エンゼルスのヒットはわずか6本。ジャイアンツのホームラン数はその半分。

ジャイアンツのファン@アメリカ

全員に挨拶をする大谷。野球界で最も好感度の高い選手かもしれない。

ジャイアンツのファン@アメリカ

大谷の打席を撮影するために携帯電話やカメラを取り出し、ビジターの選手を応援するホームのファン。こんなことはバリー・ボンズ以来のことだ。

ジャイアンツのファン@アメリカ

大谷、ジャイアンツに来てください。

管理人ひとこと

敵地で大歓声を浴びるスーパースター大谷。

エンゼルスがリードしていたら代打→外野守備→もう1打席という計画もあるみたいですが、ジャイアンツからリードを奪って終盤まで抑え続けるのは難しそうです。

【海外の反応】大谷翔平、エラーと四球で出塁もノーヒット!エンゼルスはブルペン陣が好投して2連勝

続きを見る

海外の反応・新着記事

-大谷翔平, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.