本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「素晴らしい!」大谷翔平、6回1失点&5奪三振で3勝目!リアル二刀流の打者では2四球

image credit:mlb.com

現地時間6月17日、エンゼルスの大谷翔平が、本拠地アナハイムで行われたタイガース戦に「2番・投手」で先発出場。

打者・大谷は、1打数0安打、2四球。

投手・大谷は、6回、5被安打(1被弾)、1失点、1自責点、5奪三振、1与四球、1与死球。78球中ストライク49球。

5回まで無失点に抑えていた大谷は、6回にソロホームランを打たれましたが、勝利投手の権利を持って降板(エンゼルスが2-1でリード)。

エンゼルスは7回にウォードの満塁ホームランが飛び出すなどリードを広げ、7-5でタイガースに勝利し、大谷は3勝目をあげました。(エンゼルスは34勝35敗)。

<今シーズンの大谷の打者成績>
打率.270(226打数61安打)、19本塁打、47打点、10盗塁、OPS.969

<今シーズンの大谷の投手成績>
3勝1敗、防御率2.70、10試合登板、53回1/3、73奪三振

この試合の大谷とエンゼルスに対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.comtwitter.com

エンゼルスの記者H@アメリカ

今日の先発:右腕 大谷翔平vs. 右腕マット・マニング(MLBデビューする注目のプロスペクト)

エンゼルスの記者H@アメリカ

ジョー・マドン監督は大谷翔平が今夜のラインナップで2番を打つと語り、大谷は今年7度目のリアル二刀流での先発となる。

エンゼルスのファン@アメリカ

コマンドがない大谷に戻ってしまった。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷のコマンドは今のところオフになっている。

タイガースのファン@アメリカ

大谷のコントロールは今、問題になっている。意外にもスコープが三振。タイガースが早打ちをやめることができれば、大谷は5回を越えられないかもしれない。

彼に球数を投げさせるんだ。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷の1回のピッチング:四球、三振、ヒット、三振、フライアウト。

エンゼルスの記者H@アメリカ

大谷翔平は初回、先頭打者を歩かせ、ヒットを打たれたが、二人のランナーをベースに釘付けにした。2つの三振を奪い、投球数25球(ストライク14球)。

1回表、無失点。

大谷翔平のスタッツ@海外

1回裏、大谷は四球。

名無しさん@海外

大谷は四球を選び、ボールボーイに用具を渡した後に背中を軽く叩き、ファーストに向かう途中で地面に落ちていたゴミを拾った。今すぐ彼にMVPを与えよう。

エンゼルスのファン@アメリカ

完璧なリレーで大谷を救う。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷の2回のピッチング:内野ゴロ、二塁打(走塁死)、内野ゴロ。

MLBの記者@アメリカ

二塁打を三塁打にしようとしたアキル・バドゥをうまくリレーで捕まえるなど、エンゼルスは3つの素晴らしい守備を見せ、2イニングを無失点。

エンゼルスの守備は今年の初めは悪かったが、最近はずっと良くなっている。

エンゼルスの記者F@アメリカ

2回、エンゼルスはルイス・レンヒフォとデビッド・フレッチャーのタイムリーヒットで2-0とリード。

ブルージェイズのファン@アメリカ

ロビー・グロスマンは良いバッターだが、大谷翔平は彼にカウント3-2で見たこともないような最悪のスイングをさせた。まるでチャールズ・バークレーのゴルフスイングのようだった。

ジャイアンツのファン@アメリカ

現実離れしている大谷はとてもかっこいい。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷は本当に落ち着いているし、快適で自信に満ちているように見える。

MLBの記者@アメリカ

大谷翔平は今夜、本当にスライダーが効いている。ロビー・グロスマンとジョナサン・スコープを空振り三振に仕留め、3イニングを無失点、4奪三振。さて、彼は3回裏に打席に立つ。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷の3回のピッチング:フライアウト、三振、三振。

名無しさん@アメリカ

大谷翔平、3イニングで43球。

大谷翔平のスタッツ@海外

3回裏、大谷は内野ゴロ。

MLBの記者@アメリカ

大谷翔平はマウンドから降りてダイビングをし、一塁でヘイメル・カンデラリオをもう少しでアウトにするところだった。大谷があんな風にダイビングするのを見るのは印象的だ。

タイガースのファン@アメリカ

大谷はスペシャル。過小評価されているアスリート。

記者@アメリカ

大谷翔平については、まだ十分に語られているとは思えない。彼は人間の絶対的なフリークで、本当に素晴らしいアスリートだ。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷の4回のピッチング:バントヒット、死球、ライナーでアウト、内野ゴロダブルプレー。

エンゼルスの記者M@アメリカ

大谷翔平は4イニングを無失点、51球しか投げていない。

4奪三振、3被安打、1与四球。今夜の速球は平均95.7マイル(約154.0キロ)。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷の球数が少なければ、9回まで行けるのではないだろうか。今夜はブルペンを使わないで済むようにしたい。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷の5回のピッチング:ヒット、フォースアウト、内野ゴロダブルプレー。

エンゼルスの記者B@アメリカ

大谷翔平は2イニング連続でダブルプレーに助けられ、5イニングを59球で無失点。エンゼルスは2-0でリード。

エンゼルスの記者H@アメリカ

今夜の大谷翔平はスライダーを多く投げている。今夜の前までスライダーを投げる割合は10%以下だったが、ここまでスライダーは59球中23球。

5回にはイニングを終わらせるダブルプレーを取り、また初球のストライクで7球投げている。

5回表が終わって、まだエンゼルスは2-0。

大谷翔平のスタッツ@海外

5回裏、大谷は四球。

この試合の大谷
1打数0安打、2四球

今シーズンの大谷
打率.270/出塁率.354/長打率.615、19本塁打

エンゼルスの記者B@アメリカ

大谷翔平は第3打席で四球を選び、エンゼルスの観客はストライクゾーンに投げなかったデトロイトのマット・マニングにブーイングを浴びせた。翔平はこの日、2つの四球、マウンドでは5イニングを4被安打、無失点で抑えている。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷は今夜、ここまで四球が2つ。彼の打席での選球眼は、先月から大きく改善されている。

エンゼルスの記者M@アメリカ

ミゲル・カブレラと大谷翔平は今夜、一塁で何度も愉快なやりとりをしている。

これはその中でも最高のものだろう(カブレラはこの試合で大谷の投球が当たっている)。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷はウォードの打席中に3回も二塁に盗塁しようとしたが、今は投球もしなければいけない😅😅

エンゼルスの記者H@アメリカ

タイガースが初得点。大谷のスライダーをジョナサン・スコープがレフトにソロホームランを放った。

6回表、エンゼルス 2-1。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷の6回のピッチング:フライアウト、ホームラン、内野ゴロ、三振。

エンゼルスのファン@アメリカ

マドンは大谷に100球を投げさせることはないだろう。

エンゼルスの記者M@アメリカ

大谷翔平は78球なので、彼の夜はすぐに終わるかもしれない。

しかし、大谷が最後に投げた速球は98.5マイル(約158.5キロ)で、この夜の2番目に強い球だった。

エンゼルスのファン@アメリカ

もしマドンが大谷を6回1失点で降板させたら、この試合を見るのを止める。ワトソンを投入すれば、6-2でタイガースが逆転することになるだろう。

MLBの記者@アメリカ

大谷翔平のマウンドは、6イニング、5被安打、1失点、1自責点、1与四球、5奪三振、78球中ストライク49球で終了した。

エンゼルスは2-1でリードし、リリーフでトニー・ワトソンが登場。

エンゼルスのファン@アメリカ

マドンはなんで大谷を78球で降板させたんだ?そして、なんで昨日ひどい目にあったワトソンを投入するんだ?

エンゼルスのファン@アメリカ

マドンは大谷を甘やかすのをやめるべきだ。彼は我々のエースであり、健康だ。長く試合に出てもらおう。

エンゼルスの記者B@アメリカ

7回、イグレシアスのタイムリーヒット、テイラー・ウォードのグランドスラムでエンゼルスが7-1でリード。観客の声がとても大きくなった。

エンゼルスの記者H@アメリカ

試合終了:エンゼルス 7 – 5 タイガース

エンゼルスは34勝35敗。

大谷翔平は6イニングを力強く投げた。テイラー・ウォードがグランドスラムを放った。ライセル・イグレシアスは6アウトセーブ。そして、エンゼルスタジアムは再び普段の音を取り戻した。

エンゼルスの記者F@アメリカ

ジョー・マドン監督は、6回78球で大谷を降板させたのは、何度か走塁したことでエネルギーを消費したからだと語り、1年を通して大谷の健康状態を維持したいと語った。

エンゼルスのファン@アメリカ

もしマドンが1年中その論理を使うのであれば、大谷が投げるときには打たないで欲しい。ブルペンは疲れきっていて最悪だ。大谷は今夜、8回まで投げることができ、彼らに必要な休みを与えることができたはずだ。

管理人ひとこと

大谷は尻上がりに調子を上げて好投していましたが、5回に盗塁をしようと3度ダッシュした影響があったのか、6回でスタミナ切れとなってしまいました。

降板後はいつものようにブルペン陣に2-1でヒヤヒヤさせられ、7-1と大量リードしたのにハラハラさせられましたが、今回は大谷に勝ちが付いて良かったです。

【海外の反応】「別次元!」大谷翔平、2試合連続の19号ソロ&10個目の盗塁!チームは逆転負けで3連敗

続きを見る

海外の反応・新着記事

-大谷翔平, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.