image credit:mlb.com
現地時間6月16日、エンゼルスの大谷翔平が、敵地オークランドで行われたアスレチックス戦に「2番・DH」で先発出場。
大谷は、4打数2安打、1本塁打、1打点、1得点、1盗塁。
1回表の第1打席はショートゴロ。2回表の第2打席は2試合連続となるライトへの19号ソロホームラン(飛距離は約132.6メートル)。5回表の第3打席はバントヒット+二盗。7回表の第4打席はセカンドゴロ。
2回で4-0とリードを奪ったエンゼルスでしたが、6回にブルペン陣が6点を取られ、4-8でアスレチックスに敗れました。(エンゼルスは3連敗で33勝35敗)。
<今シーズンの大谷の打者成績>
打率.271(225打数61安打)、19本塁打、47打点、10盗塁、OPS.968
この試合の大谷とエンゼルスに対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
今日の先発:右腕グリフィン・キャニング vs. 左腕コール・アービン
ジョー・マドン監督は、アンソニー・レンドンについて「デトロイト戦でプレーできるはずだ」と語り、おそらく明日か金曜日のどちらかになるだろう。
もしレンドンが明日の試合に出られないとなると、エンゼルスはベンチが足りなくなるので、大谷翔平が投打の両方で出場するかどうかに影響する可能性がある。
1回表、大谷は内野ゴロ。
マーク・キャンハがフェンス際で信じられないようなキャッチをして、ジャレッド・ウォルシュによる追加点は阻止されたが、次のフィル・ゴセリンがヒットを放ち、さらに1点を追加。
1回表、エンゼルス 3-0。
HE DID IT (AGAIN)💣🚀#WeBelieve I @Angels pic.twitter.com/hxOnfotuo7
— Bally Sports West (@BallySportWest) June 16, 2021
オオタニ 💣
ワォ。大谷はとてもスペシャルな男だ。
2回表、2アウト
エンゼルス 4 - 0 アスレチックス
大谷翔平、ライトへ19号ソロホームラン。
飛距離:435フィート(約132.6メートル)
打球速度:110.9マイル 🔥(約178.5キロ)
打球角度:30度 🚀
投球:左腕コール・アービンの84.4マイル(約135.8キロ)のスライダー
2階席まで飛ばす大谷 😳
大谷はア・リーグMVP。もしそうじゃないと言うなら、あなたは間違っている。
大谷は私が今まで見てきた中で最も才能に溢れたアスリートだ。
すごい。大谷翔平がここオークランド・コロシアムの2階席にホームランを放った。今シーズン19本目のホームラン。飛距離は435フィート、打球速度は110.9マイル。2試合連続でホームランを放ち、しかも両方とも左投手から。
大谷翔平がア・リーグのMVPを獲得。
ダブルプレーでランナーがいなくなり、次の打者の大谷がソロホームランを打つなんて、最高にエンゼルスらしい展開だ 🤣
ホームランのリーダーボードのLIVEを見てみよう。
ウラジミール・ゲレーロJr.:22
フェルナンド・タティスJr:21
大谷翔平:19
ロナルド・アクーニャJr.:18
マット・オルソン:18
サルバドール・ペレス:17
ジェシー・ウィンカー:17
It's just so beautiful 😍#WeBelieve I @Angels pic.twitter.com/oepfSbJSVs
— Bally Sports West (@BallySportWest) June 16, 2021
大谷はこの世のものとは思えない存在だ 🤯
大谷が健康であれば、MVPの投票は行われないはずだ。
ただ彼に渡すだけ。
大谷翔平がアスレチックスの左投手から2日連続でホームランを放った。
その合計飛距離は864フィート(約263.3メートル)。
大谷は今シーズン、左投手に対してOPS.975を誇っており、マックス・マンシーに次ぐ左打者の2番目の記録となっている。
明日は大谷が先発投手を務める。
誰もが「タティスとゲレーロが野球の顔になる」と話している。大谷はどうだろう?彼は同じように打てるし、彼のピッチングは防御率2.85という素晴らしいものだ。この3人は別次元の存在であり、この3人がいればMLBの未来は明るい。
Sho Knows Bunting ✅
Shohei Ohtani with a bunt single against the Oakland Athletics in the 5th inning. Ohtani hit his 19th home run earlier in the game. 😎
Credit: Ballys#大谷翔平 #Ohtani #Angels pic.twitter.com/JRZDRENCXC— Anaheim Sports (@AnaheimSports1) June 16, 2021
5回表、大谷はヒット。
第2打席でライトの2階席にホームランを放った大谷翔平は、5回の先頭打者でバントヒットを決めて出塁。
大谷はバントヒットの達人。
彼はすべてをこなすことができる。
大谷のバントヒットはホームランと同じくらいエキサイティング。究極の野球選手。
Shohei Ohtani stole his 10th base of the season.
Since about 9 PM last night, Ohtani has:
-Homered twice (435 and 429 feet)
-Bunted for a hit
-Stolen a base pic.twitter.com/uK04dVDDKz— Brent Maguire (@bmags94) June 16, 2021
大谷翔平が今シーズン10個目の盗塁を決めた。
昨晩の午後9時頃からの大谷:2本のホームラン(435と429フィート)、バントヒット、盗塁。
今シーズン、10本塁打&10盗塁を達成した選手:
ロナルド・アクーニャJr.
フェルナンド・タティスJr.
トレイ・ターナー
大谷翔平
MLB史上、1シーズンで本塁打10本以上&盗塁10個以上(打者)と50個以上の奪三振(投手)を記録した選手:
2018年 大谷翔平(22HR、10SB、63K)
2021年 大谷翔平(19HR、10SB、68K)
以上。
6回、グリフィン・キャニングは69球で交代。
最終成績:5イニング、2失点、3被安打、2与四球、2奪三振
トニー・ワトソンが引き継ぐ。
6回裏、エンゼルス 4-2。
トニー・ワトソンは6人の打者と対戦したが、一人も抑えることができなかった(敬遠1つ)。6回、エンゼルスは逆転されて4-5。
6回、マット・オルソンのこの回2本目のヒットでケンプが得点し、アスレチックスが8-4でリード。
7回表、大谷は内野ゴロ。
この試合の大谷
4打数2安打、1本塁打、1得点、1打点、1盗塁
今シーズンの大谷
打率.271/出塁率.350/長打率.618、19本塁打
試合終了:アスレチックス 8 – 4 エンゼルス
エンゼルスは33勝35敗。
エンゼルスはオークランドでスイープされ、ア・リーグ西地区で首位から今シーズン最多の9ゲーム差に広がった。2回で4点をリードしたが 6回にすべてが狂ってしまった。
管理人ひとこと
大谷の2試合連発となる特大ホームランが飛び出し、エンゼルスもリード。さらに大谷のバントヒット&盗塁で良い気分になっていたところで、悪夢のような展開に…。
6連勝で敵地に乗り込んだエンゼルスでしたが、同地区の首位アスレチックスに3タテを食らい、勢いだけでは勝てない力の差を見せつけられました。
-
【海外の反応】「別格だ!」大谷翔平、6試合ぶりの18号ソロは特大弾!チームはアスレチックスに連敗
続きを見る