本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「クレイジー」大谷翔平、27号ソロ&28号2ランの2打席連発!チームは投手陣が崩壊して大敗

image credit:mlb.com

現地時間6月29日、エンゼルスの大谷翔平は、敵地ニューヨークで行われたヤンキース戦に「2番・DH」で先発出場。

大谷は、5打数2安打、2本塁打、3打点、2得点。

1回表の第1打席はライトフライ。3回表の第2打席は右中間へ27号ソロホームラン。5回表の第3打席はライトへ弾丸ライナーの28号2ランホームラン。7回表の第4打席はセンターフライ。9回表の第5打席はファーストゴロ。

大谷の2打席連続ホームランの活躍がありましたが、エンゼルスは先発ヒーニーが炎上し、5-11でヤンキースに敗れました。(エンゼルスは38勝41敗、ア・リーグ西地区4位)。

<今シーズンの大谷の打者成績>
打率.278(266打数74安打)、28本塁打(メジャー全体で1位)、63打点、11盗塁、OPS1.049

この試合の大谷とエンゼルスに対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.comtwitter.com

エンゼルスの記者H@アメリカ

ジョー・マドン監督は、大谷翔平が明日リアル二刀流でプレーするかどうか確信していない。マドン監督はそのように考えているが、暑さを少し心配している。また、木曜日のデーゲームで大谷がDHで出場できるかどうかにも影響する可能性がある。

エンゼルスの記者H@アメリカ

今日の先発:左腕アンドリュー・ヒーニー vs. 右腕ジェイムソン・タイロン

大谷翔平のスタッツ@海外

1回表、大谷はフライアウト。

エンゼルスの記者H@アメリカ

ゲイリー・サンチェスがアンドリュー・ヒーニーのチェンジアップを逆の右方向にソロホームランを放った。

1回裏、ヤンキース 1-0。

エンゼルスの記者H@アメリカ

ホセ・イグレシアスがレフトのエンゼルスのブルペンに2ランホームランを放った。

2回表、エンゼルス 2-1。

エンゼルスの記者F@アメリカ

アンドリュー・ヒーニーはアーロン・ジャッジに2ランホームランを打たれるなど2回に4失点。現在、エンゼルスは2-5。

ヤンキースのファン@アメリカ

明日、大谷がノーヒッターを達成する前に、この夜を楽しんでいるよ。

ヤンキースのファン@アメリカ

タイロン、お願いだから大谷に対して丁寧な投球をしてくれよ。昨日の夜、キングはそのメモを受け取っていなかった。

ヤンキースのファン@アメリカ

なぜヤンキースファンは大谷にブーイングをするんだ?彼はMLBで最もブーイングされない選手のようだが。

ヤンキースのファン@アメリカ

大谷は歩かせてもOK。

エンゼルスのファン@アメリカ

オオタニ 💣

ヤンキースのファン@アメリカ

ファックユー オオタニ

エンゼルスのファン@アメリカ

オーマイガーーー オオタニ

ホームラントラッカー@海外

3回表、1アウト
エンゼルス 3 – 5 ヤンキース

大谷翔平、右中間へ27号ソロホームラン。

飛距離:395フィート(約120.4メートル)
打球速度:109.6マイル(約176.4キロ)
打球角度:23度 🚀

投球:右腕ジェイムソン・タイロンの88.2マイル(約141.9キロ)のチェンジアップ

ヤンキースのファン@アメリカ

もう全打席、大谷を敬遠した方がいいんじゃないか?

MLBの記者P@アメリカ

大谷のホームランを生で見た。

ヤンキースのファン@アメリカ

大谷が活躍 😔😔😔

ヤンキースのファン@アメリカ

大谷は非現実的だ。木曜日のチケットを持っていて、雨の予報が出ているんだけど、実際に彼を見てみたいんだ。信じられない。

ヤンキースのファン@アメリカ

大谷MVP!!! 🔥 🔥 🔥

記者@アメリカ

大谷翔平、直近13試合で10本のホームランを放つ。この男は止まらない。

ヤンキースのファン@アメリカ

大谷はアメイジング。彼が健康で、誇大広告に応えてくれているのは本当に幸せなことだ。

エンゼルスの広報@アメリカ

大谷がまたやってくれた。今シーズン27号、直近13試合で10本のホームラン。

明日、エンゼルスの投手を務める。

ヤンキースの記者H@アメリカ

大谷のホームランは3点差でのソロであれば、それほど痛くはない。

とはいえ、なぜ我々は彼に投球しようとしているのか。何を認めさせようとしているのか?彼は神だ。

野球のコラムニスト@アメリカ

大谷が再びライトにホームラン。ブロンクスでの2試合目。

ヤンキースは、大谷が自分たちよりもエンゼルスを選んだことに、とても、とても、とても憤慨していたことを思い出す。

MLBの記者L@アメリカ

ホームランのリーダーボードのLIVEを見てみよう。

大谷翔平:27
ウラジミール・ゲレーロJr.:26
フェルナンド・タティスJr:25
カイル・シュワーバー:25
ロナルド・アクーニャJr:21
マット・オルソン:20
アドリス・ガルシア:20

名無しさん@アメリカ

大谷とシュワーバーのホームランが止まらない。野球界にとって非常に良いことだ。

ヤンキースのファン@アメリカ

大谷が他のチームに対してこのようなことをするのは大好きだ...しかし、神よ、これから2日間この男を憎むことになるだろう 🙄

ヤンキースのファン@アメリカ

大谷のことを嫌いになりたいけど、無理だね。彼はとてもクールだ。

ヤンキースのファン@アメリカ

大谷はもっとチャレンジングなリーグでプレーする必要がある。

FOXスポーツMLBアナリスト@アメリカ

これは本当に素晴らしい。言葉がない。大谷翔平はメジャーリーグでこれまでに見たことのないような素晴らしいシーズンの真っ只中にいる。

これはスペシャルなことだ。

名無しさん@アメリカ

大谷翔平の27本目のホームランは、メジャーリーグのトップに立っただけでなく...

直近13試合で10本のホームラン。
現在、今シーズン55本塁打のペース。

そして、防御率は2.58 😳

記者@アメリカ

大谷翔平のホームランを文脈なしにリツイートする際には注意してください。フォロワーを非常に混乱させてしまう可能性がある。これは今夜のホームラン? 明日? 昨夜、前日?

エンゼルスの記者F@アメリカ

エンゼルスは4回に5失点し、現在3-10。

明日は大谷翔平の先発でお会いしましょう。

エンゼルスの記者H@アメリカ

ヒーニーの最終成績:3+イニング、7失点、5被安打、4与四球、4奪三振。防御率は5.40に上昇。

ジェームズ・ホイトはこのイニングで自責点3点。ヤンキースは今夜、2アウトから10点中8点を取っている。

4回裏、ヤンキース 10-3。

ヤンキースのファン@アメリカ

大谷はクレイジー。

ヤンキースのファン@アメリカ

ちくしょう!大谷を止めてくれ。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷は神。

ホームラントラッカー@海外

5回表、0アウト
エンゼルス 5 – 10 ヤンキース

大谷翔平、ライトへ28号2ランホームラン。

飛距離:356フィート(約108.5メートル)
打球速度:112.4マイル 🔥(約180.9キロ)
打球角度:18度 🚀

投球:右腕ジェイムソン・タイロンの94.7マイル(約152.4キロ)のフォーシーム

エンゼルスの記者B@アメリカ

信じられない。大谷翔平がこの試合2本目のホームランを放った。ヤンキースタジアムでの2試合で3本目のホームラン。今シーズン28本目。5回表、エンゼルスは5-10。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷、凄すぎる。

エンゼルスの記者F@アメリカ

大谷翔平がまたホームランを打った。これで28本目。彼のキャリア5度目のマルチホームランゲーム。

エンゼルスは現在、5-10で負けている。

ジャイアンツのファン@アメリカ

大谷は正気じゃない (笑)

ヤンキースのファン@アメリカ

誰が何と言おうと、大谷は見ていてとてもエキサイティングな選手。

ヤンキースの記者G@アメリカ

大谷翔平がヤンキースタジアムで絶対的なショーをしている。

MLBの記者L@アメリカ

ホームランのリーダーボードのLIVEを見てみよう。

大谷翔平:28
ウラジミール・ゲレーロJr.:26
フェルナンド・タティスJr:25
カイル・シュワーバー:25
ロナルド・アクーニャJr:21

ヤンキースのファン@アメリカ

大谷は人間ではない。

ヤンキースのファン@アメリカ

大谷への投球はやめてくれないか。

ヤンキースのファン@アメリカ

十分に見た。大谷翔平はベーブ・ルースの生まれ変わりだよ。

ブルージェイズのファン@アメリカ

大谷がホームランを打っているのにエンゼルスが大敗しているというのは、最もエンゼルスらしい出来事だ。

名無しさん@アメリカ

大谷は今夜2本のホームランを放ち、リーグのホームラン数でトップに立っている?そして、彼はエース?非現実的だね。

ニューヨークポストの野球コラムニスト@アメリカ

更新:11試合に先発して防御率2.58の男が、シーズン57本のペースでホームランを打っている。

MLBの記者L@アメリカ

ア・リーグ/ナ・リーグ史上、投手として100奪三振以上の記録を持つ打者のキャリア最多本塁打:

ベーブ・ルース:714HR、501K
リック・アンキール 76HR、269K
大谷翔平:75HR、148K

大谷はあと2HRで、このリストでは彼とベーブ・ルースの2人だけになる。

名無しさん@アメリカ

全米のテレビは、大谷翔平とカイル・シュワーバーの打席になると気象警報のように自動的に切り替わるようにすべきだ。

名無しさん@アメリカ

日本生まれの選手のMLBシーズン最多本塁打:

31 - 松井秀喜(2004年)
28 - 大谷翔平(2021年)
28 - 松井秀喜(2009年)
25 - 松井秀喜(2007年)
23 - 松井秀喜(2005年)
22 - 大谷翔平(2018年)

名無しさん@アメリカ

大谷は長打数104本のペースで打っている。

1シーズンで104本以上の長打を打った選手は、わずか5人しかいない。

1921年 ルース:119
1927年 ゲーリッグ:117
2001年 ボンズ:107
1930年 クライン:107
2001年 ヘルトン:105

大谷はマウンドでも179奪三振のペース。他のどの選手もMVPではないし、ほど遠い。

記者@カナダ

大谷翔平のここ2週間:

6月15日:HR
6月16日:HR
6月17日:6回1失点、5奪三振、勝利
6月18日:2HR
6月19日:HR
6月20日:HR
6月21日:オフ
6月22日:3打数0安打
6月23日:6回1失点、9奪三振
6月24日:オフ
6月25日:HR
6月26日:3打数1安打
6月27日:HR
6月28日:HR
6月29日:2HR

記者@アメリカ

大谷翔平はフリークだ。一度に何週間もホットになる選手はいるが、今シーズンの大谷は常にこのような状態だ。これが彼の正体であり、それには驚かされる。

野球のコラムニスト@アメリカ

キャッシュマンは、ブロンクスで大谷がショーをしているのを見て、どこかで静かに泣いているかもしれない。キャッシュマンは大谷をとても欲しがっていたが、大谷が西海岸でのプレーを希望していることを知って落胆した。その後、スタントンが獲得可能となり、あとは知っての通りだ。

※ブライアン・キャッシュマンはヤンキースのゼネラルマネージャーです。
エンゼルスの広報@アメリカ

エンゼルス史上、月間最多本塁打:

T1. 大谷翔平 - 13HR(2021年6月)
T1. マイク・トラウト - 13HR(2019年7月)
T1. アルバート・プホルス - 13HR(2015年6月)
T1. モー・ヴォーン - 13HR(2000年5月)
T1. ティム・サーモン - 13HR(1996年6月)

記者@アメリカ

大谷翔平はスポーツの未来を根本的に変えようとしている。世界中の子供たちが彼のようになりたいと思うようになるだろう。打者と投手の両方に優れた将来の有望株は今、二刀流でプレーするチャンスを得ることになる。これは非常に重要なことだ。

エンゼルスの広報@アメリカ

大谷翔平は7回にエンゼルスの2番目の打者として登場する。

エンゼルスの3HRゲームは、2009年6月13日のサンディエゴ戦でのトリイ・ハンター以来。

エンゼルスの選手がロードで3HRゲームをしたのは、2003年6月4日モントリオール戦(プエルトリコ)でのギャレット・アンダーソン以来。

大谷翔平のスタッツ@海外

7回表、大谷はフライアウト。

飛距離:388フィート(約118.3メートル)
打球速度:100.2マイル(約161.3キロ)
打球角度:35度

エンゼルスの記者B@アメリカ

大谷はセンターのウォーニングトラックに打ち込んだが、この日3本目のホームランにはわずかに届かなかった。

ヤンキースのファン@アメリカ

大谷は本当に怪物だ 😂

ヤンキースのファン@アメリカ

大谷がもう一本ホームランを打っていたら気絶していたかもしれない。

名無しさん@アメリカ

大谷は私の憧れの人。とてもかわいい。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷は3本目のホームランを逃した (笑)

ヤンキースのファン@アメリカ

ネストル・コルテスは大谷ストッパー。

ヤンキースのファン@アメリカ

大谷がネストルの投球動作を見て大笑いしていたのが印象的だった 🤣🤣🤣

ヤンキースのファン@アメリカ

ヤンキースは大谷に対してこれほどクリエイティブなことはしないだろうし、これほど多くのプレーをさせないだろう。ジョー・マドンは大谷にとって完璧な監督だよ。

エンゼルスの記者B@アメリカ

大谷翔平、9回の打席で3本目のホームランを狙う。

大谷翔平のスタッツ@海外

9回表、大谷は内野ゴロ。

この試合の大谷
5打数2安打、2本塁打、2得点、3打点

今シーズンの大谷
打率.278/出塁率.361/長打率.688、28本塁打

エンゼルスの記者H@アメリカ

試合終了:ヤンキース 11 – 5 エンゼルス

エンゼルスは38勝41敗。

良かった点:大谷が2本のホームランを放ち、フレッチャーが連続安打を伸ばし、レンドンとイグレシアスが合わせて5安打を放ったこと。
悪かった点:投手陣。

エンゼルスの記者B@アメリカ

試合終了:ヤンキース 11 – 5 エンゼルス

大谷が2本のホームランを放ち、ヤンキースタジアムでの直近2試合で3本のホームランを記録。28本でメジャートップに立つ。また、6月にはクラブ記録に並ぶ13本のホームランを放っており、明日のマウンドで先発する。ヒーニーは3イニングで7失点。

エンゼルスの記者H@アメリカ

ジョー・マドン監督は、大谷翔平は明日のヤンキース戦でリアル二刀流でプレーすると語った。

管理人ひとこと

大谷はヤンキースタジアムでの2試合連発だけでは終わらず、2打席連発。昨日も凄かったけど、今日はさらに凄かった…。

【海外の反応】「非現実的なパワー」大谷翔平、先制26号はエンゼルス史上最速の189キロ弾!チームは2連勝

続きを見る

海外の反応・新着記事

-大谷翔平, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.