本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「息をするようにHRを打つ」大谷翔平、29号&30号!打って走ってチームを勝利に導く大活躍

image credit:youtube.com

現地時間7月2日に6月の月間MVPに選ばれ、その日に本拠地アナハイムで行われたオリオールズ戦で、29号&30号の2打席連続ホームランと9回の見事な盗塁&走塁でエンゼルスを勝利に導く大活躍を見せた大谷翔平。

4打数2安打、2本塁打、3打点、3得点、1盗塁、1四球。

7月最初の試合でいきなり信じられないような大活躍を見せた大谷に対する海外の反応を紹介します。


海外の反応

引用元:youtube.comyoutube.com

名無しさん@海外

前の試合ではエンゼルスが彼を救い、今夜は彼がエンゼルスを救った。

名無しさん@海外

これこそチームワーク。

名無しさん@海外

大谷のホームランに人々は驚嘆する。私もその一人。ホームランの他に、投手の反応を見るのも楽しい。コンタクトしたときに何人かの投手はフリーズし、「信じられない!」という感じで彼を見ている。

名無しさん@海外

あの2人の子供たちは、このホームランを一生忘れないだろう。

名無しさん@海外

皆さん...私たちは何か偉大な、いや、伝説的なものを目撃している。

名無しさん@海外

私はヤンキースファンだけど、大谷翔平が大好き。彼はホームラン王になるだろう。

名無しさん@海外

この男は息をするようにホームランを打つ。

名無しさん@海外

この男はとてもクール!彼のおかげでこのスポーツを見るのがとても楽しくなった。彼から目が離せない。

名無しさん@海外

2021年MVP。

名無しさん@海外

この男はホットだ🔥! オールスターゲームのホームラン競争で彼を見るのが待ち遠しい。彼は特別な選手だし、見ていて楽しい。エンゼルスが勝ち始めてプレーオフに進出できることを願っているよ。

名無しさん@海外

彼のバットのスイングが大好き。このペースでホームランを打っていけば、かなりの数に達すると思う。

名無しさん@海外

子供たちはとてもハッピー。それが野球の醍醐味だと思う。

名無しさん@海外

今、どの投手も粘着性のあるものが使えないので、70本は打つだろう (笑)

名無しさん@海外

彼のバットから放たれる打球音は非常に大きい。全てのホームランはまるで大砲のような音がする。

名無しさん@海外

この男は絶対に狂っている。本当の意味で世代を超えた才能だよ。

名無しさん@海外

彼を歩かせることはできても、走るのを止めることはできない。

名無しさん@海外

正直なところ、これは彼が前に打った2本のホームランよりも印象的だ。

名無しさん@海外

彼はベースと何百万人もの人々の心を盗んだ。なんというレジェンドだろう。

名無しさん@海外

この試合は信じられないほど素晴らしかった!!! あらゆるスポーツのファンに感動を与えてくれた!!! このような野球の試合が続けば、このスポーツは再び人気を取り戻すだろう。野球復活!!!!

名無しさん@海外

彼は次元が違う。フィールド上で最も速く、最も強く、100マイルの速球を投げ、MLBで最も厄介な変化球を持っている。
世代を超えた才能。100年に一度の逸材だ!

名無しさん@海外

翔平が2回目の盗塁をしようとしていたことはキャッチャー自身も分かっていたのに、それでも阻止できなかった。

名無しさん@海外

カブスファンだけど、大谷が試合に出場するたびに応援している。彼は様々な意味で野球界にとって素晴らしい存在だよ。

名無しさん@海外

正直なところ、私はシーズンの終わりに彼がMVPを獲得するのを見たいだけだ。ワールドシリーズでどこが勝つかなんてもう気にもしていない。そして、私はエンゼルスのファンでもない。

名無しさん@海外

この男は、もっとメディアに取り上げられるべきだ。

名無しさん@海外

彼が大きなホームランを打ち、非常に速いボールを投げることは多くの人が知っているが、彼がとても速いことは知らない。

名無しさん@海外

大谷翔平の動画は、MLBチャンネルの中でも特に多くの再生回数を記録している。

管理人ひとこと

漫画やアニメでもやりすぎと思うようことを、またリアルでやってしまう大谷。5日前のレイズ戦でもエンゼルスを勝利に導く大活躍をしたばかりなのに、凄すぎます。

【海外の反応】「ヤバすぎる」大谷翔平、29号ソロ&30号2ランの2打席連発!盗塁&激走でサヨナラのホーム

続きを見る

【海外の反応】「MVPの仕事」大谷翔平、25号ソロなど3安打3打点の大暴れ!5連敗中のチームを勝利に導く

続きを見る

海外の反応・新着記事

-大谷翔平, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.