image credit:mlb.com
現地時間7月4日、エンゼルスの大谷翔平は、本拠地アナハイムで行われたオリオールズ戦に「2番・DH」で先発出場。
大谷は、4打数1安打、1本塁打、1打点、1得点。
1回裏の第1打席は空振り三振。3回裏の第2打席はセンターへ31号ソロホームラン。5回裏の第3打席は空振り三振。7回裏の第4打席はセンターフライ。
エンゼルスは4-5出迎えた9回裏にラガレスが2点タイムリーツーベースを放ち、6-5でオリオールズにサヨナラ勝ちしました。(エンゼルスは4連勝で42勝41敗、ア・リーグ西地区4位)。
<今シーズンの大谷の打者成績>
打率.278(277打数77安打)、31本塁打(メジャー全体で1位)、67打点、12盗塁、OPS1.070
この試合の大谷とエンゼルスに対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
今日の先発:左腕パトリック・サンドバル vs. 右腕トーマス・エシェルマン
大谷は今日、ホームランを打つと思う。
初回、デビッド・フレッチャーは連続安打を18試合に伸ばした。三塁手ドミンゴ・レイバのグラブの下を抜ける二塁打を放った。
すでに自身のキャリア最長で、今シーズンのア・リーグ最長記録。
VISUAL PROOF OF THOMAS ESHELMAN STRIKING OUT SHOHEI OHTANI!!! pic.twitter.com/usYraV5xTo
— Locked On Orioles (@LockedOnOrioles) July 4, 2021
1回裏、大谷は三振。
エシェルマンが大谷から三振を奪ったぞ???
ハハハハハ、エシェルマンが大谷を空振り三振に仕留めた。
エシェルマンは初回、大谷を三振に仕留めた。エシェは投手の中でも奪三振率が低い部類に入る。
1回、エンゼルスはジャレッド・ウォルシュの二塁打で1-0とリード。今シーズン22本目。ホームランも20本打っている。
フィル・ゴセリンが続く。2アウトからバットが折れたと思われるタイムリーヒットで、エンゼルスが2-0。
THAT'S 31 FOR SHOHEI! 🤯#WeBelieve | @Angels pic.twitter.com/cYtBcMaKSF
— Bally Sports West (@BallySportWest) July 4, 2021
オオタニ!!!!!
オオタニ、ホームラン。
大谷はすごい!
3回裏、1アウト
オリオールズ 0 – 3 エンゼルス
大谷翔平、センターへ31号ソロホームラン。
飛距離:459フィート 💣(約139.9メートル)
打球速度:112.5マイル 🔥(約181.1キロ)
打球角度:31度 🚀
投球:右腕トーマス・エシェルマンの78.3マイル(約126.0キロ)のスライダー
大谷翔平はデッドセンターのフィカスの木の上にボールを打ち込んだ。エンゼルスの最高の投手が放った31本目のホームラン。
オーマイオオタニ!
今すぐ大谷にMVPを与えよう!
大谷はチートコード。
大谷に投球してはいけない!
大谷はこのまま行くとバリー・ボンズのホームラン記録を破るかもしれない。なんてことだ 😳
大谷はベーブ・ルースではなく、それ以上の選手だ。
大谷はすごい。世界最高の選手が再びホームランを放った。ショー愛してる 🔥 💣
大谷は神。マウンドで平均的なコントロールを身につければ、誰もが認める球界一の選手になれる。
The bat drop 🔥
Sho knows. pic.twitter.com/Zb48YlPu0w
— MLB (@MLB) July 4, 2021
大谷翔平が今シーズン31本目のホームランを放ち、松井秀喜が持つ日本人選手のMLBシーズン最多本塁打記録に並んだ。
ところで、まだ7月4日。
大谷はマジでヤバい (笑) ホームランダービーに参加すると発表してから、その後2週間は自分のホームランダービーを開催している 😂
ホームランのリーダーボードのLIVEを見てみよう。
大谷翔平:31
ウラジミール・ゲレーロJr.:27
フェルナンド・タティスJr:26
カイル・シュワーバー:25
ロナルド・アクーニャJr:23
スタンドで大谷のホームランを見て絶叫していた少女は、俺たち全員の代表だ。
大谷翔平の直近19本のヒット:
HR(6月15日)
HR
バントヒット
HR
HR
HR
HR
HR
バントヒット
二塁打
二塁打
三塁打
HR
HR
HR
HR
HR
HR
HR(今日)
大谷サンは、ただただ素晴らしい。
ア・リーグ/ナ・リーグ史上、10試合以上登板したシーズンでの打者としての最多本塁打:
2021年 大谷翔平:31
1919年 ベーブ・ルース:29
2018年 大谷翔平:22
毎日目が覚めると、メッツが大谷と同じリーグにいないことを神に感謝する。
大谷翔平は今シーズン、61本のホームランを打つペースで進んでいる。これはステロイドを使った3人の選手によって破られるまで37年間続いた、ロジャー・マリスのMLBシーズン本塁打記録に並ぶものだ。
大谷翔平はシーズン61本塁打のペース。
シーズン60本塁打以上の記録を持つMLB選手の全リスト:
バリー・ボンズ
ロジャー・マリス
マーク・マグワイア
サミー・ソーサ
ベーブ・ルース
今度はアンソニー・レンドンが6号ホームランを打った。
3回裏、エンゼルス 4-0。
Two-way All-Star.
Ohtani makes history again. pic.twitter.com/xA4jPjTF1T
— MLB (@MLB) July 4, 2021
大谷翔平は投手としてもア・リーグのオールスターに選出された。彼は選手からは投手として、ファンからはDHとして投票された。
実際に試合に登板するかどうかは未定。
ジャレッド・ウォルシュもオールスターゲームに選ばれた。2015年以来、エンゼルスが3人のオールスターを持つのは初めてのことだ。
ストーリー性を持たせるために、エンゼルスのオールスター選手には以下のようなものがある…
・MLBで初めて投手とポジションの両方でオールスターに出場
・ドラフト39巡目指名
・8年連続でオールスターのスターター
クアーズフィールドで大谷は打者と投手でプレーするかもしれない。ホームランダービーに参加した後に。これはとても楽しいことになりそう。
大谷翔平はオールスターゲームに投手として選出された。また、先発DHとしても選出された。そして、その前日にはホームランダービーに出場する。前代未聞の出来事だ。
大谷は今シーズン、MVPでなければいけない。
投手としても打者としてもオールスターゲームに出場なんて、純粋にありえない。
5回裏、大谷は三振。
パトリック・サンドバルは6回の先頭から内野安打と四球を与え、この日は終了。101球で降板。
ノーアウトでアーロン・スレイガーズに交代。
6回表、エンゼルス 4-0。
エンゼルスは4-0のリードを吹き飛ばした。マリンズのタイムリーヒットで同点に追いつかれ、4-4となった。
エンゼルスによると、アンソニー・レンドンが左ハムストリングの張りで退場した。
また、テイラー・ウォードは右手人差し指の検査を受けている。6回にホセ・ロハスが代打を務めた。
7回裏、大谷はフライアウト。
この試合の大谷
4打数1安打、1本塁打、1得点、1打点
今シーズンの大谷
打率.278/出塁率.366/長打率.704、31本塁打
9回表、セドリック・マリンズがイグレシアスからホームランを放ち、エンゼルスは4-5とリードを許す。
IT'S A WALK OFF DOUBLE 😨#WeBelieve | @Angels pic.twitter.com/TBG2AYpbkb
— Bally Sports West (@BallySportWest) July 4, 2021
フアン・ラガレスのサヨナラ2点タイムリーツーベース。エンゼルスが6-5で勝利。ワォ。
試合終了:フアン・ラガレスのサヨナラヒットでエンゼルスが6-5で勝利。9回は4人の打者全員がつないだ。
エンゼルスは7戦6勝、今シーズンの成績は42勝41敗。オリオールズをスイープした。
アンソニー・レンドンとテイラー・ウォードの状態が気がかりだ。
管理人ひとこと
ホームラン王争いで2位ゲレーロJr.に4本差をつける大谷の特大ホームラン。大谷の勢いが止まりません。
-
【海外の反応】「打つのを見たい」大谷翔平、申告敬遠2つを含む3四球!勝負を避けられるもチームは快勝
続きを見る