本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「クラッチ」大谷翔平、最終打席に2点タイムリー!9回裏の猛追及ばず後半戦は黒星スタート

image credit:mlb.com

現地時間7月16日、エンゼルスの大谷翔平は、本拠地アナハイムで行われたマリナーズ戦に「2番・DH」で先発出場。

大谷は、5打数1安打、2打点。

1回裏の第1打席はレフトフライ。3回裏の第2打席はライトフライ。6回裏の第3打席は空振り三振。8回裏の第4打席は空振り三振。9回裏の第5打席はセンター前へ2点タイムリーヒット。

エンゼルスは9回裏に1点差まで詰め寄る粘りを見せましたが、5-6でマリナーズに敗れました。(エンゼルスは45勝45敗、ア・リーグ西地区4位)。

<今シーズンの大谷の打者成績>
打率.278(306打数85安打)、33本塁打、72打点、12盗塁、OPS1.052(メジャー全体で本塁打1位、打点2位タイ、OPS2位)

この試合の大谷とエンゼルスに対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.comtwitter.com

エンゼルスの記者F@アメリカ

大谷翔平はホームランダービー参加で15万ドルを受け取ったが、そのお金を金曜日にエンゼルスの球団スタッフ約30人に配布した。

名無しさん@アメリカ

この男はすごい。

エンゼルスのファン@アメリカ

レジェンド。

ロイヤルズのファン@アメリカ

すばらしい 👏🏻👏🏻

パドレスのファン@アメリカ

ワォ、パドレになる前のお別れのプレゼント。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷はとても素敵で素晴らしい人。私は彼をとても愛している。

名無しさん@アメリカ

これは素晴らしいことだが、エンゼルス(およびすべてのチーム)は、選手からの寄付に頼らなくてもいいように、スタッフに十分な給料を支払うべき。

名無しさん@カナダ

なんて素晴らしい親切な行為なんだろう、翔平は本物の天使だ。

ブルージェイズのファン@カナダ

大谷は自分の面倒を見てくれる人の面倒を見る。このような話はあまり聞いたことがない。

エンゼルスの記者H@アメリカ

ジョー・マドン監督によると、トラウトは100%に近い状態だが、まだ100%で走っていない。彼はリハビリの前にそれをしなければいけない。マドン監督は2週間以内に復帰することを期待していると語った。

大谷翔平のスタッツ@海外

1回裏、大谷はフライアウト。

名無しさん@アメリカ

大谷のオールスターゲーム後の最初の打席はレフトフライ。エンゼルスは2アウト。

名無しさん@アメリカ

今夜のビンゴカードに、フレッチャー、大谷、ウォルシュを8球で退けるクリス・フレクセンは入っていなかった。

エンゼルスの記者H@アメリカ

マックス・スタッシが逆方向に7号ホームランを放つ。打率.300以上、OPS.900以上に回復した。

2回裏、1-1の同点。

エンゼルスの記者H@アメリカ

3回、マリナーズは3得点。ミッチ・ハニガーが二塁打、タイ・フランスがタイムリーヒット、カイル・シーガーが2ランホームランを放った。

3回表、マリナーズ 4-1。

エンゼルスの記者B@アメリカ

デビッド・フレッチャーがライトに二塁打を放ち、連続安打が25試合になった。これはロッド・キュー(1982年)と並ぶ、エンゼルス史上2番目に長い記録。球団記録は1998年のギャレット・アンダーソンの28試合。

大谷翔平のスタッツ@海外

3回裏、大谷はフライアウト。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷はダービー以降、ホームランを打っていない。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷がホームランダービー後のスランプでないことを祈る。

エンゼルスのファン@アメリカ

3点差で大谷とウォルシュがフライアウト。ひどいラインナップだ。

エンゼルスの記者B@アメリカ

アンドリュー・ヒーニーは4回で終了。6被安打で4失点。防御率は5.56になった。アンドリュー・ワンツが登場。エンゼルス1-4。

名無しさん@アメリカ(現地)

エンゼルスファンがほとんどで、本当に満員のエンゼルスタジアムを見たのは初めて。大谷効果は本物だね。

大谷翔平のスタッツ@海外

6回裏、大谷は三振。

マリナーズのファン@アメリカ

大谷はすごいと聞いていたんだが 🤔

名無しさん@アメリカ

大谷はフレクセンに勝てない。マリナーズが見つけた逸材だ。

エンゼルスのファン@アメリカ

オーノー、大谷がホームランダービーで壊れた。

マリナーズの記者K@アメリカ

クリス・フレクセンは大谷翔平を空振り三振に仕留めた後、再び無失点イニングの投球。

この日はコーナーでいくつかのトラフィックもあったが、6イニングを68球で抑え、4-1でリード。

エンゼルスの記者H@アメリカ

7回、ディラン・バンディが登場し、ミッチ・ハニガーに2ランホームランを浴びる。

7回表、マリナーズ 6-1。

エンゼルスのファン@アメリカ

エンゼルスファンは大谷のオールスター出場で舞い上がってしまい、アンドリュー・ヒーニーの先発を見るためにスタジアムを満員にしてしまった。繰り返しになるが、今年お金を払ってチームを生で見る人はマゾヒストで、お金に余裕がある人だ。

エンゼルスの記者B@アメリカ

デビッド・フレッチャーは4打数2安打で、今シーズンの打率は.312になった。

大谷翔平のスタッツ@海外

8回裏、大谷は三振。

名無しさん@アメリカ

オーマイガー。大谷が壊れた。

記者S@アメリカ

大谷は今夜、2三振で4打数0安打。

ロイヤルズのファン@アメリカ

大谷、三振しないで!😫

ヤンキースの記者K@アメリカ

大谷翔平は今夜、ホームランを打たなかった。ホームランダービーが彼のスイングを永遠に壊してしまったとは信じられない。

エンゼルスの記者R@アメリカ

大谷が三振した直後、オールスターのジャレッド・ウォルシュが今夜2本目のヒットを放った。フレッチャーの得点。8回裏、マリナーズ 6-2。

エンゼルスの記者B@アメリカ

9回、エンゼルスはデビッド・フレッチャーの内野安打で1点を返して3-6。2アウト、ランナー2塁3塁の場面で大谷翔平が登場。

マリナーズのファン@アメリカ

ワーーーーォ、なんてことだ。大谷に回ってくる!

エンゼルスのファン@アメリカ

レッツゴーオオタニ。

シアトルの記者G@アメリカ

マリナーズの守備陣がこの9回を面白くしている。エンゼルスは3-6とリードされているが、MLB本塁打トップの大谷翔平が一発同点の場面で打席に入る。

マリナーズのファン@アメリカ

なんで一塁が空いているのに大谷に投球しているんだ?

エンゼルスのファン@アメリカ

ウォォォォォ、オオタニ!

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷最高。

エンゼルスの記者B@アメリカ

大谷はグレイブマンの7球目をセンターへ2点タイムリーヒットを放ち、1点差に詰め寄る。6-5。

名無しさん@アメリカ

大谷のクラッチヒット、そしてマリナーズのミスを生かすことができた。

大谷翔平のスタッツ@海外

9回裏、大谷はシングルヒット。

この試合の大谷
5打数1安打、2打点

今シーズンの大谷
打率.278/出塁率.362/長打率.690、33本塁打

名無しさん@アメリカ

大谷の素晴らしい打席。これはMVP級の打席だ!

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷MVP!!!!

名無しさん@アメリカ

大谷のユニフォームが欲しい。彼のおかげでまた野球を見るようになったんだ。

メッツのファン@アメリカ

大谷の2塁への盗塁が必要だ。

マリナーズの記者K@アメリカ

大谷翔平が打球速度107.7マイル(約173.3キロ)のセンター前ヒットで2点を奪い、6-5となったが、ここでケンドール・グレーブマンが28球で降板。

このゲームを終わらせるためにポール・シーウォルドが登板し、オールスターのジャレッド・ウォルシュと対戦する。

エンゼルスの記者H@アメリカ

ウォルシュのシングルヒット。大谷は3塁へ。ランナー1塁3塁でフィル・ゴセリン。まだ2アウト。

9回裏、マリナーズ 6-5。

エンゼルスの記者H@アメリカ

試合終了:マリナーズ 6 – 5 エンゼルス

エンゼルスは45勝45敗。

フィル・ゴセリンが右中間にフライを放ち、試合が終わった。9回の攻撃は見事だった。しかし、エンゼルスは5割に戻ってしまった。

エンゼルスの記者B@アメリカ

試合終了:マリナーズ 6 – 5 エンゼルス

ヒーニーが4イニングで4失点。バンディがリリーフで2ランホームランを打たれる。スタッシのソロホームラン。フレッチャーが5打数3安打で連続安打を25試合に伸ばす。ウォルシュのタイムリーヒット。大谷は9回に2点タイムリーヒットを放ち、5打数1安打。ゴセリンがライトフライでアウトとなり、試合終了。45勝45敗で5割に戻る。

名無しさん@アメリカ

私の望みはプレーオフでトラウトと大谷を見ること。これは無理な要求なんだろうか?

名無しさん@アメリカ

ウォルシュが打つ前に、大谷はスコアリングポジションにいなければいけなかった。どうにかして。

エンゼルスのファン@アメリカ

今日祝うべきことは、大谷が壊れていないという事実だけだ。彼はまだクラッチだ 💪🏼

管理人ひとこと

正直、9回裏は大谷まで回るとは思っていませんでしたが、球場に駆け付けた満員のファンも大盛り上がりの面白い試合になりました。

大谷にとっても最後にヒットが1本出て良かったです。

【海外の反応】「笑顔が絶えない」大谷翔平、オールスター史上初の二刀流で出場!日本人2人目の勝利投手

続きを見る

海外の反応・新着記事

-大谷翔平, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.