本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「再起動!」大谷翔平、後半戦初アーチの34号2ラン&快足内野安打のマルチ!チームは完敗

image credit:mlb.com

現地時間7月18日、エンゼルスの大谷翔平は、本拠地アナハイムで行われたマリナーズ戦に「2番・DH」で先発出場。

大谷は、3打数2安打、2四球、1本塁打、2打点、1得点。

1回裏の第1打席は空振り三振。3回裏の第2打席は四球。5回裏の第3打席は四球。7回裏の第4打席はファーストへ内野安打。9回裏の第5打席は右中間へ34号2ランホームラン。

エンゼルスは4-7でマリナーズに敗れました。(エンゼルスは46勝46敗、ア・リーグ西地区4位)。

<今シーズンの大谷の打者成績>
打率.277(314打数87安打)、34本塁打、74打点、12盗塁、OPS1.051(メジャー全体で本塁打1位、打点2位、OPS2位)

この試合の大谷とエンゼルスに対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.comtwitter.com

名無しさん@アメリカ

ブラディミール・ゲレーロjr.が31号ホームランを放ち、MLBトップの大谷翔平に2本差に迫る!

名無しさん@アメリカ

大谷には休みがない。今日は休養日になると思っていたが、ラインアップに入っていた。

エンゼルスの記者R@アメリカ

1塁をカバーしようとしたパトリック・サンドバルへのジャレッド・ウォルシュの送球が逸れ、エラーで2失点。3アウトになるはずだった。

1回表、マリナーズ 2-0。

大谷翔平のスタッツ@海外

1回裏、大谷は三振。

エンゼルスのファン@アメリカ

ホームランダービーが大谷を混乱させた。

エンゼルスのファン@アメリカ

スイング時にヘルメットが飛ぶ大谷に戻った。

MLBの記者H@アメリカ

大谷翔平は相変わらずボールを引っ張っている。直近5打席で5三振。

マリナーズの記者K@アメリカ

ローガン・ギルバートは1回を1-2-3の3三振で抑え、大谷翔平を外角のチェンジアップで文字通り翻弄した。

名無しさん@アメリカ

大谷はオールスターゲーム以降、11打数1安打、7三振。

大谷翔平のスタッツ@海外

3回裏、大谷は四球。

マリナーズの記者K@アメリカ

ローガン・ギルバートはこの日初めての四球を大谷翔平に与えて満塁となったが、オールスターのジャレッド・ウォルシュを三振に仕留めてピンチを脱した。

彼は武器が優れているだけでなく、冷静さもある。

エンゼルスの記者R@アメリカ

5回、2アウトからタイ・フランスが3ランホームランを放ち、マリナーズが6-0でリード。

サンドバルは今シーズン、この試合の前まで一度も3自責点以上の先発はなかったが、今日は4.2イニングで4自責点、6失点。

大谷翔平のスタッツ@海外

5回裏、大谷は四球。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷に打たせてくれ。

名無しさん@アメリカ

誰か一人を歩かせるとしたら、それは大谷だ。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷の今日2つ目の四球。また、フレッチャーは26試合連続安打の記録を27試合に伸ばすために、少なくともあと1回チャンスがある。

エンゼルスのファン@アメリカ

オールスターブレイク後の最初の2試合で、大谷以外のホームランダービー参加者は、合計で打率.378(45打数17安打)、出塁率.462、長打率.644、加重出塁率.468を記録している。

ホームランダービーの二日酔いやスランプなど何とでも言えるが、現実ではない。

エンゼルスの記者B@アメリカ

ホセ・イグレシアスの2点タイムリーツーベースでマリナーズとの点差を縮める。

6回裏、マリナーズ 6-2。

大谷翔平のスタッツ@海外

7回裏、大谷はシングルヒット。

エンゼルスのファン@アメリカ

カモーン オオタニ!!!! レッツゴー。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷が1塁ベースにゴロを打って内野安打。信じられない。

マリナーズのファン@アメリカ

フランスは大谷との足の速さでは勝てない。彼はとても遅い。

名無しさん@アメリカ

大谷があの打球を内野安打にしたことは、ただただ馬鹿げている。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷速すぎ。

エンゼルスの記者M@アメリカ

大谷翔平は今日、四球2つとシングルヒット1本。

エンゼルスの広報@アメリカ

大谷翔平のあの一塁への内野安打は、住宅街ならスピード違反の切符を切られただろう。

マリナーズの記者K@アメリカ

大谷翔平はタイ・フランスを一塁に走らせて内野安打。

彼はホームから一塁まで4.13秒、スプリントスピードは30.0フィート/秒だった(27が平均、30がエリート)。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷が通常の内野ゴロで1塁手を振り切って内野安打にした。そのハッスルが大好き。

名無しさん@アメリカ

大谷の素晴らしいハッスル。これは若い野球選手が試合でどのようにプレーするかを知るのに最適だ。

エンゼルスの記者H@アメリカ

パトリック・サンドバルの一日は7回で終了。アンドリュー・ワンツが8回から登板。

サンドバルの最終成績は:7イニング、6失点(4自責点)、1与四球、9奪三振。防御率は3.86。

8回表、マリナーズ 6-2。

エンゼルスの記者R@アメリカ

フレッチャーは5打数0安打。

連続安打は26試合でほぼ確実に終了。

楽しかったよ。新しいものを始めよう。

エンゼルスのファン@アメリカ

オオタニ ホームラン 💣

エンゼルスのファン@アメリカ

ショーヘイ オオタニ!

エンゼルスのファン@アメリカ

イェーイ、大谷復活!!! 34 😎

ホームラントラッカー@海外

9回裏、2アウト
マリナーズ 7 – 4 エンゼルス

大谷翔平、右中間へ34号2ランホームラン。

飛距離:419フィート(約127.7メートル)
打球速度:107.3マイル(約172.7キロ)
打球角度:25度 🚀

投球:右腕ポール・セウォルドの79.9マイル(約128.6キロ)のスライダー

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷を心配したことはない。

エンゼルスのファン@アメリカ

オオタニ!!! 再起動された!! 🙌🙌

マリナーズのファン@アメリカ

大谷がリーグトップの34号ホームランを打ったけど、エンゼルスはホームでシアトルに4-7で負けるよ。

エンゼルスのファン@アメリカ

ホームランダービーの呪いとは?

マリナーズのファン@アメリカ

大谷がゴルフスイングでホームランを打った。

MLBの記者L@アメリカ

ホームランのリーダーボードのLIVEを見てみよう。

大谷翔平:34
ブラディミール・ゲレーロJr.:31
フェルナンド・タティスJr:28
カイル・シュワーバー:25
ロナルド・アクーニャJr:24

エンゼルスの記者R@アメリカ

大谷!! 今シーズン34号。2ランホームラン。エンゼルスは4-7にした。

歴史的な背景として、ルースは1927年(彼の60本塁打シーズン)の7月末の時点で34本だった。

マリナーズのファン@アメリカ

大谷がホームランを打ったので、この試合は終わりにしよう!

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷はゴルフを楽しんでいる。

エンゼルスのファン@アメリカ

このスイングを見ていると、翔平は素晴らしいゴルファーにもなれるのではないかと思ってしまう。

エンゼルスの記者H@アメリカ

9回、デビッド・フレッチャーが連続試合安打を伸ばすことはできなかったが(5打数0安打)、大谷翔平がMLBトップの今シーズン34本目、オールスターゲーム後初の2ランホームランを放った。

9回裏、マリナーズ 7-4。

名無しさん@アメリカ

10分後のESPNのヘッドライン:大谷翔平が2ランホームランを放ち、エンゼルスは大谷が所属していないチームに4-7で敗れた。

エンゼルスの記者B@アメリカ

大谷は80マイルにも満たない、ゾーンのはるか下のスライダーを、なぜか34本目のホームランにしてしまった。

大谷翔平のスタッツ@海外

この試合の大谷
3打数2安打、2四球、1本塁打、1得点、2打点

今シーズンの大谷
打率.277/出塁率.363/長打率.688、34本塁打

エンゼルスの記者B@アメリカ

試合終了:マリナーズ 7 – 4 エンゼルス

サンドバルは7イニングで6失点(4自責点)、9奪三振。1回のエラーでの失点、トーレンスとフランスにホームランを打たれた。フレッチャーは5打数0安打で26試合で連続安打が終わった。9回に大谷の34号2ランホームラン。イグレシアス3安打。シリーズ敗北。

エンゼルスの記者R@アメリカ

7月18日に....

1961年マリス:打率.278、35本塁打、OPS1.024

2021年大谷:打率.277、34本塁打、OPS1.051

エンゼルスのファン@アメリカ

マリナーズが良いチームに見えるようになってきた 🥴

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷がホームランを打っても負ける 😭😭😭

エンゼルスのファン@アメリカ

私はチームが投手に本腰を入れるまでは、エンゼルスは平均的な5割のチームに過ぎないと受け入れている。

管理人ひとこと

後半戦、多くのファンが待っていた大谷のホームラン。早いうちに1本出て良かったです。

【海外の反応】「ダービーの呪い」大谷翔平、5タコ&4打席連続三振!大谷お疲れモードもエンゼルスは快勝

続きを見る

海外の反応・新着記事

-大谷翔平, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.