image credit:mlb.com
現地時間7月19日、エンゼルスの大谷翔平は、敵地オークランドで行われたアスレチックス戦に「2番・投手」で先発出場。
打者・大谷は、4打数1安打。
1回表の第1打席はセンターフライ。3回表の第2打席はセンターの横を抜ける二塁打(フレッチャーがホームでタッチアウト)。6回表の第3打席は空振り三振。8回表の第4打席はサードフライ。
投手・大谷は、6回、3被安打、無失点、8奪三振、1与四球。96球中ストライク59球。
大谷が6回無失点と好投しましたが、エンゼルスは打線が沈黙し、1-4でアスレチックスに敗れました。(エンゼルスは46勝47敗、ア・リーグ西地区4位)。
<今シーズンの大谷の打者成績>
打率.277(318打数88安打)、34本塁打、74打点、12盗塁、OPS1.047(メジャー全体で本塁打1位、打点2位、OPS2位)
<今シーズンの大谷の投手成績>
4勝1敗、防御率3.21、14試合登板、73回、95奪三振
この試合の大谷とエンゼルスに対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
今日、大谷翔平は2番・投手のリアル二刀流で出場。
キャッチャーはスズキ。
マドン監督は、アスレチックスの投手が左腕のコール・アービンであることを知ってからスズキが左腕と、明日の試合ではスタッシが右腕のジェームス・カプリーリアンと対戦することを選んだと語った。
もしナイトゲーム2試合だったら、スタッシは2試合ともキャッチャーで出場していただろうとマドン監督は語った(明日はデイゲーム)。
マドン監督は、大谷に毎回誰にキャッチャーをしてもらいたいかを聞くことはないが、大谷はスタッシとスズキのどちらでも大丈夫だと言っていると語った。
今夜、大谷の投球を見るためにオークランドに行くよ!
大谷のウォーミングアップを見ようと、ライトフェンスの周辺に大勢の人が集まった。
Ohtani has fans in all area codes🤳👏#WeBelieve | @Angels pic.twitter.com/hUc9W4jtnn
— Bally Sports West (@BallySportWest) July 20, 2021
大谷が打席に入ると、みんな携帯電話を取り出していた 🤣
2021年は、投手が2番を打つのが当たり前になった年。
大谷がすべてを変えた。
1回表、大谷はフライアウト。
オークランドのファンは、大谷翔平にかなり興味を持っていると思う。
大谷はスキップをしてファウルラインを越える。キング。
マウンドに立つ大谷を一目見ようと、オークランドのファンは目を輝かせていた。何百台もの携帯電話で動画を撮影している。
1-2-3 first inning for Shohei Ohtani. This is some pretty phenomenal pitching with two strikes. pic.twitter.com/QFpe8ii49M
— Brent Maguire (@bmags94) July 20, 2021
1回の大谷のピッチング:三振、内野ゴロ、フライアウト
大谷が1回を1-2-3で抑え、オークランドでの1回を無失点。
大谷翔平が初回をパーフェクトに抑え、球速は97.5マイル(約156.9キロ)まで上がった。これは彼の初回としてはかなり良い数値だ(通常、彼はランナーが出るまではその数値を控える)。
0-0。
Keep that ball, Marsh👏#WeBelieve | @Angels pic.twitter.com/quVKKPvFLU
— Bally Sports West (@BallySportWest) July 20, 2021
2回、ブランドン・マーシュがMLBでの初ヒットを記録。
マーシュ、おめでとう。
👏👏👏
あの壮大なヒゲはもっとヒットしてもいいと思う。
PURE FILTH FROM OHTANI 🤢 pic.twitter.com/kodxgIE1Qk
— Dillard Barnhart (@BarnHasSpoken2) July 20, 2021
大谷、何てピッチングだ。
ワォ、オオタニ。
2回の大谷のピッチング:ポップフライ、二塁打、三振、三振
大谷はラモン・ラウレアノにゾーン外のスライダーを追わせて2回を終了。3つ目の三振を奪った。
大谷がエースであり、MVP級の打者であることは絶対におかしい。
彼のことはよく話題になるけど、私たちはまだ彼の本当の良さを理解していないような気がする。
2回、大谷は1アウトからモアランドに2塁打を許した後、チャップマンとエンゼルスキラーのラモン・ラウレアノを空振り三振に仕留めた。大谷は2回ほど98マイル(約157.7キロ)をマークした。
2回が終わって、まだ0-0。
大谷は本当にすごい。
Don't even. pic.twitter.com/9Eb7iCf61m
— Oakland A's (@Athletics) July 20, 2021
3回表、大谷は二塁打。
大谷は二塁打を放ったが、ラウレアノ→アンドラス→マーフィーの力強いリレーでフレッチャーを捕らえ、3回表を終えた。
デービッド・フレッチャーがシングルヒットを放ち、大谷翔平の二塁打(打球速度:115.9マイル(約186.5キロ))で得点しようとしたが、ホームで刺されてしまった。レビューの結果、判定は変わらず。
まだノースコア。
大谷のバットから出る打球音...。
大谷はボールを強く打ちすぎた (笑)
大谷翔平は約15分の間に時速98.1マイル(2回)の球を投げ、時速115.9マイルの打球を打った。
大谷はスプリットを1球しか投げていない。
カート・スズキが問題だ。
MASSIVE STRIKEOUT FOR SHOHEI OHTANI pic.twitter.com/PlZJyQGDhO
— Dillard Barnhart (@BarnHasSpoken2) July 20, 2021
大谷がピンチを脱した!
3回の大谷のピッチング:フライアウト、四球、二塁打、三振、内野ゴロ
大谷は良いピッチャーだ。
大谷は野球というゲームが本当に上手い。
At the A’s game and so many people in my section are cheering for Shohei Ohtani! ⚾️ #ShoheiOhtani #Oakland pic.twitter.com/N2YreVW5sZ
— Dion Lim (@DionLimTV) July 20, 2021
大谷翔平が異物検査を受けた。終わった後、笑顔で審判の背中を軽く叩いていた。
大谷は本当に本当に好きな人!!!! 打者で打球速度116マイル(約186.7キロ)の二塁打を打つ。次の裏のイニングでトラブルに見舞われても99マイル(約159.3キロ)を投げる。彼は本当に必要なときにそれを増幅させる。クレイジー。
大谷は2シーズン後くらいにはマウンドでエリートになっているだろう...彼のような素材を持っている人はあまりいない。
大谷が素晴らしい投球をしても、ランサポートが得られないゲームのようだ。
おい、大谷があれだけのことをしたのに、6球で3アウトになってしまったのか?
エンゼルスは大谷がピッチングを終えたばかりで、こんなに短いイニングにしてはいけない。悪いことだ。
4回の大谷のピッチング:フライアウト、内野ゴロ、ポップフライ
4回を13球で終えた大谷。ここまで66球。今夜、ほとんどが速球・カッター・スライダー。
まだノースコア。
大谷翔平の比較的ストレスのないイニング。彼は1-2-3のイニングで13球しか投げていない。4イニングを無失点。
ここまでの4イニングで、大谷はスプリットを3球しか投げていない。
今夜の大谷のスライダーは素晴らしい。
SHOHEI OHTANI CONTINUES TO DEAL pic.twitter.com/XwB6TtfF10
— Dillard Barnhart (@BarnHasSpoken2) July 20, 2021
知らない人もいるかと思うけど、大谷はエリート級のエース 🔥
5回の大谷のピッチング:内野ゴロ、三振、三振
アスレチックスは大谷翔平を相手に5回までで2安打のみ。
大谷のスライダーはとても良い。
大谷はバッティングだけでなく、ピッチングも本当にすごい。クレイジー!
大谷は芝刈り機だ。グリーンを刈るだけ!
大谷は今度の日曜日、ツインズ戦に登板するよね?お願いだからそうだと言ってくれ。
大谷翔平は5回を無失点、6奪三振、1与四球。許したヒットは2本。現在82球で、5イニングにしては球数が多い。
7回を投げるためには、6回をとても少ない球数で抑える必要がある。
6回表、まだ0-0。
大谷はこれで打者8人を連続で抑え、6奪三振。今シーズン4度目の5イニング無失点。
まだノースコア。
6回表、大谷は三振。
コール・アービンのこの日2つ目の奪三振は、大谷をスライダーで空振りさせて奪った大きな三振だった。6イニングを無失点。
NASTY. 🤮 pic.twitter.com/7hTCNIVzlB
— MLB (@MLB) July 20, 2021
大谷のプレーを見ることができるのは何よりの喜び 😍
なんてこった、大谷のあのスプリットはズルい。
大谷は今日見せたようなコマンドがあれば、ほとんど打たれない。
大谷はキャンハから三振を奪ったが、そのうちの2つのスイングでは正直、彼を少し馬鹿に見せた。
私のチームにとっては最悪だが、見ている分にはとてもクールだ。
これは大谷翔平のマスタークラス。
How To Be A Boss 😎✅
Shohei Ohtani handles the last out of the sixth inning🤩
Credit: Ballys#大谷翔平 #Ohtani #Angels pic.twitter.com/0fInMzfqRq— Anaheim Sports (@AnaheimSports1) July 20, 2021
6回の大谷のピッチング:三振、三振、シングルヒット、ライナーでアウト
バッドニュース:大谷はアスレチックス戦で6回無失点、8奪三振と圧倒的な投球を見せている。
グッドニュース:彼の投球数は96球。
大谷は自分で打たない限り、ランサポートは得られない。
大谷は6回を投げて96球。
最近では、96球でイニングを始める人はあまりいないだろう。
ブルペンアクションが始まる。シシェック。
0-0のまま7回を迎える。
エンゼルスとアスレチックスの間で楽しいゲームが行われている。ノースコアで7回表へ。大谷は美しい球を投げ、二塁打を放っている。7回裏の投球はあるのか?
Ohtani is off the mound and into right field🤘#WeBelieve | @Angels pic.twitter.com/SqSXftZcVP
— Bally Sports West (@BallySportWest) July 20, 2021
マウンドでの大谷の夜は終わった...しかし、彼はライトの守備につく(8回表では4番目に打席に立つ予定)。
大谷の投手の最終成績:6イニング、無失点、3被安打、1与四球、8奪三振
まだノースコア。
エンゼルスのブルペン崩壊の始まりだ。大谷が外野に回るのはいいが、ここでシシェックを出すのは間違いだ。
アハハハハ、大谷はマウンドから降ろされたのに、ライトで試合に残っている!これがルールだ!
大谷は6回を無失点に抑えて、ヒットを打って、外野手としてプレーをしている。彼はまさに別のレベルにいる!
Laureano with a big blast! 💪 pic.twitter.com/2cQs7LFKQc
— MLB (@MLB) July 20, 2021
スティーブ・シシェックが2人の打者を歩かせた後、ラモン・ラウレアノに3ランホームランを打たれた。
7回裏、アスレチックス 3-0。
シシェックはひどい。大谷はライトから自分の素晴らしい夜が水の泡になるのを見なければいけない。馬鹿げている。
シシェックがまたゲームを台無しにしている。いつものことだが。エンゼルスのリリーフ陣には言葉もない。
大谷は6回を無失点に抑えたが、このクズが2者連続で四球を出し、次の打者にホームランを打たれた 😂😂
大谷が怒っているように見えるけど、私も同じだよ。
大谷のことを純粋に悲しく思う。
大谷の素晴らしいパフォーマンスは無駄になった。
8回表、大谷はポップフライ。
この試合の大谷
4打数1安打、1二塁打
今シーズンの大谷
打率.277/出塁率.362/長打率.686、34本塁打
ブランドン・マーシュが3打席連続でヒットを放ち、エンゼルスの初得点となる2塁打を放った(彼にとってキャリア初の打点でもある)。
9回表、アスレチックス 4-1。
試合終了:アスレチックス 4 – 1 エンゼルス
エンゼルスは46勝47敗。
大谷翔平の防御率は3.21。今年は14試合中11試合で2失点以下の成績を残している。そして…彼が登板した日のエンゼルスの成績は8勝6敗。
試合終了:エンゼルスはア・リーグのワイルドカードの順位を大きく左右する試合で、アスレチックスに1-4で敗れた。エンゼルスは6.5ゲーム差になった。
大谷はエクセレントだったが、ブルペンは悪かった。ブランドン・マーシュはキャリア初の3安打を放った。
このブルペンが嫌いだ!
今日の大谷は素晴らしい投球だった!!!
マーシュ、メジャーリーグのキャリア初ヒットおめでとう!
しかし、エンゼルスが試合に負けたのは残念だ。
現在のところ、マドン監督によると大谷翔平は明日DHで出場する予定だそうだ。完全に決まったわけではない。
管理人ひとこと
大谷の後半戦の最初の登板は素晴らしい内容でしたが、大谷が降板(ライト守備)した直後に連続四球からの3ランはさすがにひどかったです。せめて大谷に打席が回ってくるまで同点のまま行って欲しかった…。
それから昨日メジャーデビューした23歳のルーキー、モジャモジャ髭のマーシュがメジャー初ヒット&猛打賞の活躍。インパクトがありすぎ。
-
【海外の反応】「再起動!」大谷翔平、後半戦初アーチの34号2ラン&快足内野安打のマルチ!チームは完敗
続きを見る