本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「休みが必要」大谷翔平、4タコ&3三振もエンゼルスが勝利!ツインズ前田健太は7回3失点

image credit:mlb.com

現地時間7月22日、エンゼルスの大谷翔平は、敵地ミネソタで行われたツインズ戦に「2番・DH」で先発出場。

大谷は、4打数0安打。2年ぶりに対戦した前田健太には3打数0安打で2三振。

1回表の第1打席は空振り三振。4回表の第2打席はセカンドゴロ。5回表の第3打席は空振り三振。8回表の第4打席は空振り三振。

エンゼルスは先制された直後の5回にメイフィールドの3ランホームランで逆転に成功し、3-2でツインズに勝利しました。(エンゼルスは47勝48敗、ア・リーグ西地区4位)。

<今シーズンの大谷の打者成績>
打率.271(325打数88安打)、34本塁打、74打点、12盗塁、OPS1.028(メジャー全体で本塁打1位、打点3位タイ、OPS2位)

この試合の大谷とエンゼルスに対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.comtwitter.com

エンゼルスの記者H@アメリカ

今日の先発:左腕アンドリュー・ヒーニー vs. 右腕 前田健太

エンゼルスの記者F@アメリカ

エンゼルスは大谷翔平に1日多く休みを与えたいと考えているため、日曜日の先発をまだ決めていない。今はまだロースターに載っていない選手が起用されるだろう。

ツインズの記者H@アメリカ

大谷翔平が今週末のツインズ戦に先発登板しないことが決まった。

MLBブロガー@アメリカ

大谷翔平が球場内(メディアセクション、フィールドなど)に落ちているゴミを掃除し続けている。間違いなく、野球界で最もナイスガイの一人だ。

名無しさん@アメリカ

大谷は日常的に素晴らしいキャラクターを示している。

メッツのファン@アメリカ

彼の謙虚さ、ゲームや他人への敬意、運動能力、そして人間としての全体的な構成が大好き。彼の両親とコーチは非常に誇りに思うべきことだ!!!

大谷翔平のスタッツ@海外

1回表、大谷は三振。

ツインズのファン@アメリカ

前田が大谷を三振に仕留めた...そのボールが欲しい。

ツインズのファン@アメリカ

前田 > 大谷

ツインズのファン@アメリカ

前田 1 – 0 大谷

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷はあのボールを引っ張ろうとしているが、逆方向に打って欲しい。

エンゼルスのファン@アメリカ

私の周りにいるツインズファン「大谷とツインズを応援している」😂😂🧡🧡

エンゼルスの記者B@アメリカ

2回にとてもクレイジーなプレーが起きた。その結果、どうやらホームでアウトになったようだが、キャッチャーのマックス・スタッシが動揺している。

エンゼルスの記者H@アメリカ

他の角度から見てみると、スタッシは最初にタッチした後、頭を殴られてボールを落としたように見えた。

いずれにしても、まだノースコア。

エンゼルスのファン@アメリカ

スタッシは十分にボールを保持していたように思えるので、関係なくアウトになるべきだった。最終的にアウトになってよかった。

名無しさん@アメリカ

シモンズがあんなに引っ張り上げて、ホームにタッチしてもいいのか?

名無しさん@アメリカ

走者に触れてはいけないんじゃない?ベースコーチがプレー中にランナーに接触したらアウトになるのは知っているけど。

大谷翔平のスタッツ@海外

4回表、大谷は内野ゴロ。

ツインズのファン@アメリカ

前田 2 – 0 大谷

名無しさん@アメリカ

大谷はオールスターブレイク後、現在22打数4安打。

エンゼルスの記者H@アメリカ

4回、ツインズは2本の二塁打と四球で2得点。

4回が終わって、ツインズ 2-0。

エンゼルスの記者R@アメリカ

5回表、ジャック・メイフィールドが3ランホームランを放ち、エンゼルスが3-2と逆転した。ライナーでのホームラン。今年の彼の活躍は面白い。

ツインズのファン@アメリカ

前田とベリオスの2人は、4~5イニングはリーグ最高の投手のように見えても、1イニングはマット・キャップスのようになってしまい、試合に負けてしまうことがある。

大谷翔平のスタッツ@海外

5回表、大谷は三振。

ツインズのファン@アメリカ

前田 3 – 0 大谷

エンゼルスのファン@アメリカ

最近の大谷はデタラメなスイングをしている。

ツインズの記者H@アメリカ

5回、エンゼルスはジャック・メイフィールドが前田健太から3ランホームランを放ち、3-2と逆転した。

前田は大谷翔平を今日2度目の三振に仕留めましたが、これは大したものだ。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷がまた三振。ウォルシュも大谷も不調だと思うのは私だけ?

エンゼルスのファン@アメリカ

2019年のようにボール球を振り回す大谷。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷はオールスターブレイク以降、怖いくらいのペースで三振をしている。

ツインズのファン@アメリカ

大谷は前田からヒットを打つことができない。

エンゼルスの記者F@アメリカ

後半戦の大谷翔平は23打数4安打、13三振。

まだサンプル数が少なくてうまく処理できないが、注目しておく価値はある。

エンゼルスのファン@アメリカ

スタッツだけではない。 彼は打席で落ち着きがないように見える。

エンゼルスのファン@アメリカ

レンドンのように強制的に休みを与えてくれ。

エンゼルスの記者R@アメリカ

アンドリュー・ヒーニーは最初の2イニングで50球近く投げた後、エンゼルスにイニングを与えることができている。彼は5回で81球。

ツインズのファン@アメリカ

前田健太は去年ほど良くはない。しかし、前半戦のように悪い状態でもない。良いローテーションの2番手になれるだろう。

ツインズのファン@アメリカ

今夜の前田健太の最終成績:

7.0イニング、7被安打、3失点、3自責点、無四球、6奪三振

95球中ストライク64球。

エンゼルスの記者H@アメリカ

アンドリュー・ヒーニーがわずか8球で7回をパーフェクトに抑えた。球数は現在102球。8回のマウンドに戻る機会があるかどうかを確認する必要がある。

7回が終わって、エンゼルス 3-2。

エンゼルスの記者H@アメリカ

アンドリュー・ヒーニーの最終成績。

7イニング、2失点、4被安打、2与四球(+1与死球)、7奪三振、102球。

今年の彼は見た目とほぼ同じくらい良い。防御率は5.32になった。

大谷翔平のスタッツ@海外

8回表、大谷は三振。

この試合の大谷
4打数0安打

今シーズンの大谷
打率.271/出塁率.357/長打率.671、34本塁打

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷は今、非常に悪い印象を与えている。

エンゼルスの記者R@アメリカ

大谷翔平はオールスターブレイク以降、27打席で14三振。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷がホームランダービーでおかしくなっていないことを祈る。

エンゼルスのファン@アメリカ

明日、大谷を休ませて、効果があるかどうか試してみないか?

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷にはもう1日オフが必要だ。

エンゼルスのファン@アメリカ

俺は大谷のことでパニックにはなっていない!

エンゼルスのファン@アメリカ

ツインズは明日、左腕が先発する。
翔平に休養日を与え、ゴセリンをDHに起用する。
大谷は打席でのプレッシャーが大きいので、1日様子を見てみよう。

名無しさん@アメリカ

大谷を生で見ることができる唯一の機会であるにもかかわらず、4-0で3三振だったのは悲しい。しかし、新しいお気に入りの選手のウィリアンズ・アストゥディロがタイムリーツーベースを放ち、2つの素晴らしい守備でのプレーを見ることができたのは良かった。

エンゼルスの記者H@アメリカ

試合終了:エンゼルス 3 – 2 ツインズ

エンゼルスは47勝48敗。

アンドリュー・ヒーニーは良かった。ジャック・メイフィールドは粘り強かった。そして、守備でビッグプレーがあった。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷には休養が必要だ。トラウトとレンドンが早く戻ってくることを願っている。

管理人ひとこと

大谷に休養が必要という声が多く見られましたが、様子を見てみましょう。

マエケンは大谷を完璧に抑え、全体的に良いピッチングでしたが、2点を先制してもらった直後に唯一と言っていいようなスライダーの失投で逆転3ランを打たれたのは痛すぎました。

先週のマリナーズ戦の菊池と同様、大谷は打てずに菊池もマエケンも負け投手になるというのは、エンゼルスは勝つのは良いことですが、日本人選手を応援する側だと複雑な気持ちです。

【海外の反応】「圧倒的!」大谷翔平、リアル二刀流で6回無失点&8奪三振の好投も援護なし!チームは敗戦

続きを見る

海外の反応・新着記事

-前田健太, 大谷翔平, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.