本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「なんてスピード」大谷翔平、二塁打&快足内野安打で今シーズン100安打到達!チームは快勝

photo credit:@AngelsBeisbol

現地時間8月3日、エンゼルスの大谷翔平は、敵地アーリントンで行われたレンジャーズ戦に「2番・DH」で先発出場。

大谷は、5打数2安打、2得点。

1回表の第1打席はレフトフライ。3回表の第2打席は空振り三振。5回表の第3打席はライト線へ二塁打。7回表の第4打席はセカンド内野安打。8回表の第5打席はセカンドゴロ。

エンゼルスは打線が爆発し、11-3でレンジャーズに勝利しました。(エンゼルスは53勝54敗、ア・リーグ西地区4位)。

<今シーズンの大谷の打者成績>
打率.274(365打数100安打)、37本塁打、82打点、15盗塁、OPS1.028(メジャー全体で本塁打1位、打点2位タイ、OPS2位)

この試合の大谷とエンゼルスに対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.comtwitter.com

エンゼルスの記者H@アメリカ

木曜日のエンゼルスの先発投手としてディラン・バンディがリストアップされている。大谷翔平は明日の先発に決定。

エンゼルスの記者H@アメリカ

ジョー・アデルはライトで今シーズン初のMLBの先発出場。

大谷翔平のスタッツ@海外

1回表、大谷はフライアウト。

エンゼルスのファン@アメリカ

誤ったストライク判定が大谷の頭を混乱させ始めていると思う。

エンゼルスの記者F@アメリカ

ホセ・スアレスはレンジャーズの最初の5人の打者を抑えたが、その後、2つのソフトなヒットで1点を失った。

2回、エンゼルスは0-1。

大谷翔平のスタッツ@海外

3回表、大谷は三振。

エンゼルスのファン@アメリカ

オールスターブレイク以降、審判は大谷に拡大したストライクゾーンを与えている。

多くの投球がストライクと判定されている。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷に対して審判はデタラメだ。ストライクゾーンを自動化して欲しい。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷には気の毒なことだ...ラインナップに助けがない中、無理をしようとしている。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷が壊れている。😭

名無しさん@アメリカ

大谷はまたしてもクソ審判の判定に振り回された。

エンゼルスの記者B@アメリカ

3回表、フィル・ゴセリンの三遊間への内野安打で同点に追いつく。1-1。

エンゼルスの記者B@アメリカ

ジョー・アデルのなんてシーズンデビュー。2回には四球と盗塁、3回は2点タイムリーツーベース。

エンゼルス 3-1。

大谷翔平のスタッツ@海外

5回表、大谷は二塁打。

飛距離:216フィート(約65.8メートル)
打球速度:109.9マイル(約176.9キロ)
打球角度:14度

エンゼルスのファン@アメリカ

先頭の大谷が二塁打。65本目の長打!

エンゼルスの記者M@アメリカ

大谷翔平が二塁打を放ち、フィル・ゴセリンのシングルヒットで得点。4回表が終わって、エンゼルス4-1。

エンゼルスの記者F@アメリカ

ジャック・メイフィールドは17打数1安打のスランプに陥っていたが、6回に2ランホームランを放ち、エンゼルスが6-1とリード。

大谷翔平のスタッツ@海外

7回表、大谷はシングルヒット。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷、なんてスピードだ。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷はとても足が速い!

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷がシフトを打ち負かしている (笑)

MLBの記者L@アメリカ

大谷翔平の内野安打のスプリントスピード:30.2フィート/秒(9.2メートル/秒)

30フィート/秒以上はエリート。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷が内野ゴロでヒット 🤣

エンゼルスの記者M@アメリカ

大谷翔平は30.2フィート/秒というエリート級のスプリントスピードで内野安打を記録した。

彼は37本のホームランでメジャーをリードしている選手で、明日のエンゼルスの先発投手でもある。

エンゼルスの記者F@アメリカ

ジョー・アデルの再デビュー....

3打数2安打、二塁打、四球、盗塁、3打点

7回表、エンゼルスは8-3でリード。まだノーアウトで満塁。

名無しさん@アメリカ

このジョー・アデルが今年いっぱい活躍してくれれば、それは素晴らしいことだと思う!

名無しさん@アメリカ

今夜のアデルはとても自信に満ちている。

エンゼルスのファン@アメリカ

トラウトがセンターに戻ってきたとき、ベンチに座るのは誰だろう...ジョー・アデルかブランドン・マーシュか?

大谷翔平のスタッツ@海外

8回表、大谷は内野ゴロ。

この試合の大谷
5打数2安打、1二塁打、2得点

今シーズンの大谷
打率.274/出塁率.362/長打率.666、37本塁打

エンゼルスのファン@アメリカ

ジョー・アデルの素晴らしい夜は、さらに大きくなった! 9回に二塁打を放ち、アデルはキャリア初の猛打賞を記録。

名無しさん@アメリカ

ジョー・アデルは4打数3安打、2本の二塁打、1四球、1盗塁、3打点!素晴らしい!

エンゼルスのファン@アメリカ

今夜は何度も言われているが、ジョー・アデルが戻ってきてくれた。楽しい。

エンゼルスのファン@アメリカ

ジョー・アデルの復帰初戦での見事な活躍。

エンゼルスのファン@アメリカ

私は1試合や2試合の成績に過剰に反応しないようにしている。安定してプレーするのはとても難しいから。しかし、私はジョー・アデルがこのリーグでスターになることを信じている。

エンゼルスの記者M@アメリカ

エンゼルスは11-3で勝利し、最近元気がなかった攻撃陣が奮起した。6月30日のヤンキースタジアムでの逆転勝利以来、このような大量得点はなかった。

今シーズン初のMLBの試合で大活躍(3安打、1四球、1盗塁、3打点)をしたジョー・アデルを筆頭に、全体的に好調だった。

管理人ひとこと

大谷はここ2試合ノーヒットでしたが、今日は良い当たりの二塁打と足で稼いだ内野安打のマルチ安打で、2年ぶりに100安打に到達しました。

明日、大谷は先発登板です。

【海外の反応】「点を取った」大谷翔平、決勝タイムリー二塁打!アスレチックス戦30イニングぶりの得点で完封勝利

続きを見る

海外の反応・新着記事

-大谷翔平, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.