本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「スマート」大谷翔平、2試合連続マルチ安打&足でも魅せる好走塁!チームは連敗ストップ

photo credit:thehaloway.mlblogs.com

現地時間8月15日、エンゼルスの大谷翔平は、本拠地アナハイムで行われたアストロズ戦に「1番・DH」で先発出場。

大谷は、4打数2安打。

1回裏の第1打席はファースト内野安打。2回裏の第2打席は空振り三振。5回裏の第3打席はセンター前ヒット。7回裏の第4打席は空振り三振。

エンゼルスは投手陣が好投し、3-1でアストロズに勝利しました。(エンゼルスは59勝60敗、ア・リーグ西地区4位)。

<今シーズンの大谷の打者成績>
打率.271(398打数108安打)、39本塁打、86打点、17盗塁、OPS1.017(メジャー全体で本塁打1位、打点3位タイ、OPS2位)

この試合の大谷とエンゼルスに対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.comtwitter.com

名無しさん@アメリカ

大谷翔平はWAR7.4でリーグをリードしている。

球界にはWARが6.0を超える選手は他にいない。

※WAR(Wins Above Replacement)とは、セイバーメトリクスによる打撃、走塁、守備、投球を総合的に評価して選手の貢献度を表す指標。
記者B@アメリカ

大谷は人間ではない。

エンゼルスの記者F@アメリカ

大谷翔平の次の登板は水曜日のデトロイト戦の予定。

アストロズの記者M@アメリカ

大谷のランス・マッカラーズJr.との対戦成績は、10打数1安打、4三振、2四球。

大谷翔平のスタッツ@海外

1回裏、大谷はシングルヒット。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷はシフトに打った内野ゴロでさりげなく打ち負かす。

エンゼルスの記者R@アメリカ

大谷翔平の内野安打。これでリードオフのサイクルヒットを達成した。

今週、リードオフマンとして6試合に出場し、1回に6打数4安打、シングル、ダブル、トリプル、ホームランを放っている。

エンゼルスの記者B@アメリカ

大谷翔平は1回のリードオフでファーストへの内野安打を打ち、エンゼルスのリードオフマンとして6試合連続でヒットを放っている。

マッカラーズがカバーに入ったが、グリエルからのトスは完璧ではなかった。翔平はとても速い。

アストロズのファン@アメリカ

内野安打とは一体どういうことなんだ? 大谷のスタッツの水増し? エンゼルスが彼に与えられるのは、今年はそれだけなのだろう。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷のスピードがプレッシャーを与え、ミスを誘発する。

アストロズのファン@アメリカ

再び大谷の後ろがデビッド・フレッチャー。理解できない。

エンゼルスのファン@アメリカ

このトリプルAのラインナップでプレーする大谷が気の毒だ。

エンゼルスのファン@アメリカ

エンゼルスは大谷を得点圏に置いたまま1回を終了。このシリーズでは得点圏で18打数2安打。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷を2塁に置き去りにした。

記者P@アメリカ

大谷翔平のスタッツはばかげている...。

本塁打:39 (1位)
打点:86 (3位)
OPS:1.017 (2位)
盗塁:17 (9位)
防御率:2.93 (12位)
WHIP:1.09 (17位)

54本塁打、118打点、防御率3.00以下でシーズンを終えるペースで、MLB史上最も素晴らしいシーズンの一つと言わざるを得ないだろう。

ユニコーン。

名無しさん@アメリカ

そして、彼は純粋に良い人だと思う。

エンゼルスの記者B@アメリカ

2回、満塁で打席に立つ大谷翔平。

エンゼルスのファン@アメリカ

レッツゴー! オオタニ!!!!

アストロズのファン@アメリカ

大谷がグランドスラムを打ちそう。

アストロズのファン@アメリカ

満塁だけど大谷を申告敬遠しよう。

大谷翔平のスタッツ@海外

2回裏、大谷は三振。

アストロズのファン@アメリカ

大谷 (笑)

エンゼルスのファン@アメリカ

初球はストライクではなかった。なぜ審判は大谷を騙すのが好きなのだろうか?

エンゼルスの記者B@アメリカ

大谷はマッカラーズへの初球のクリスマスプレゼントで打席を開始した後、3球で三振した。

エンゼルスのファン@アメリカ

満塁で大谷だったが、得点できなかった。得点圏での苦戦が続く...。

エンゼルスのファン@アメリカ

デトマーズがマイケル・ブラントリーにソロホームランを打たれ、アストロズがリードする。

3回表、アストロズ 1-0。

大谷翔平のスタッツ@海外

5回裏、大谷はシングルヒット。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷は速い!!!!

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷の素晴らしいヒット。

エンゼルスのファン@アメリカ

5回、大谷翔平がセンター前ヒットを放ち、送球間に2塁に進塁した。大谷は2試合連続のマルチヒットで今日は3打数2安打。得点圏に2人置いてデビッド・フレッチャー。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷は塁上でのプレーが素晴らしい。

彼のゲームの中で非常に過小評価されている部分。

アストロズのファン@アメリカ

3塁に投げたのは悪い判断だったけど、大谷はいずれにせよ2塁に進んでいただろう。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷はとてもスマートなランナー。

エンゼルスの記者R@アメリカ

5回、エンゼルスは1点を取って1-1の同点に追いつく。

メイフィールドが1アウトからヒットを放ち、大谷のシングルヒットで3塁に進み(大谷は送球間に2塁へ)、フレッチャーの内野ゴロでメイフィールドが生還。

エンゼルスの記者R@アメリカ

リード・デトマーズは打者10人中9人を抑えた。6イニングで1失点。投球数は87球。オースティン・ウォーレンがブルペンでウォーミングアップをしている。デトマーズはここで終わりかもしれないが、もしそうだとしたら、素晴らしい日に質の高い先発をし、大リーガーとして最高の成績を残した。

エンゼルスの記者R@アメリカ

エンゼルスは6回にさらに1点を奪い、デトマーズが勝利投手の権利を手にした。

先頭のゴセリンがツーベースで出塁すると、1アウトからマーシュが完璧なバントヒット。アデルの内野ゴロでゴセリンが得点。

6回裏、エンゼルス 2-1。

大谷翔平のスタッツ@海外

7回裏、大谷は三振。

この試合の大谷
4打数2安打

今シーズンの大谷
打率.271/出塁率.363/長打率.653、39本塁打

アストロズのファン@アメリカ

クリスティアン・ハビエルが大谷を三振に仕留めた。

なぜ速報が出ないんだ?

エンゼルスの記者R@アメリカ

ゴーセ!! ゴセリンが430フィート(約131.1メートル)のソロホームランを放ち、8回にエンゼルスが3-1とリード。

エンゼルスの記者R@アメリカ

ライセル・イグレシアスがまたしても4アウトセーブを達成! 得点圏に同点のランナーを置いてアルトゥーベを抑えた。

エンゼルスは3-1でヒューストンを下し、リード・デトマーズがMLB初勝利を挙げた。

エンゼルスのファン@アメリカ

デトマーズ、おめでとう。

エンゼルスのファン@アメリカ

今日のデトマーズはエクセレントな仕事をした。

エンゼルスのファン@アメリカ

今日のデトマーズの投球は素晴らしかった! カーブがとても効果的だった!

管理人ひとこと

大谷は第2打席の満塁のチャンスで三振しましたが、初球がボール判定だったらなぁと愚痴を言いたくなる打席でした。

【海外の反応】「美しいスイング」大谷翔平、先頭打者39号ホームラン!マルチ&盗塁の活躍もチームは2連敗

続きを見る

海外の反応・新着記事

-大谷翔平, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.