本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「最高の夜」大谷翔平、リアル二刀流40号ソロ&8勝目の大活躍!MLB自己最長8回を1失点

image credit:mlb.com

現地時間8月18日、エンゼルスの大谷翔平は、敵地デトロイトで行われたタイガース戦に「1番・投手」で先発出場。

打者・大谷は、4打数1安打、1本塁打、1打点、1得点。

1回表の第1打席は空振り三振。3回表の第2打席はライトライナー。6回表の第3打席はセカンドゴロ。8回表の第4打席はライトへ40号ソロホームラン。

投手・大谷は、8回、6被安打、1失点、8奪三振、無四球、90球中ストライク69球(エンゼルス3-1リードで降板)。

エンゼルスは大谷の投打での大活躍などがあり、3-1でタイガースに勝利し、大谷が8勝目をあげました。(エンゼルスは61勝61敗、ア・リーグ西地区4位)。

<今シーズンの大谷の打者成績>
打率.269(409打数110安打)、40本塁打、87打点、18盗塁、OPS1.011(メジャー全体で本塁打1位、打点4位、OPS2位)

<今シーズンの大谷の投手成績>
8勝1敗、防御率2.79、18試合登板、100回、120奪三振

この試合の大谷とエンゼルスに対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.comtwitter.com

MLBの記者L@アメリカ

7月1日以降で最も低い防御率(最小5先発):

コービン・バーンズ:1.55
ウォーカー・ビューラー:1.58
ジェイムソン・タイロン:1.68
大谷翔平:1.69

エンゼルスの記者B@アメリカ

大谷が打席に向かう前にアナウンスされると、相手のファンが大谷に歓声を上げるのを聞くのはとてもクールなことだ。コメリカパークのファンから拍手喝采を受けた。彼は今夜、リードオフで先発のマウンドに立つ。

大谷翔平のスタッツ@海外

1回表、大谷は三振。

タイガースのファン@アメリカ

スクバルが大谷を空振り三振、見ていて惚れ惚れする。

エンゼルスの記者B@アメリカ

1回、ジャスティン・アップトンが2ランホームランを放ち、エンゼルスが2-0でリード。月曜のヤンキース戦でもホームランを放ったが、昨日はラインナップに入っていなかったので、これで今シーズン17本目、2試合連続のホームランとなった。

タイガースのファン@アメリカ

カブレラは今夜、大谷から500号ホームランを狙っている。

タイガースの記者S@アメリカ

ミゲル・カブレラは今夜の大谷翔平との第1打席でレフトにシングルヒットを放った。

2,952本目。

タイガースのファン@アメリカ

ミギーが大谷との最初の対戦を制した。

エンゼルスのファン@アメリカ

1回の大谷のピッチング:三振、シングルヒット、シングルヒット、ダブルプレー。

エンゼルスの記者B@アメリカ

ライトでナイスプレーをしたジョー・アデル。セカンドへの好返球でスクープをダブルプレーにし、1回の大谷翔平のピンチを救った。

エンゼルスのファン@アメリカ

スクープが何をしていたのかは分からないが、アデルの頭脳的なプレー。大谷のピンチを救った。

エンゼルスのファン@アメリカ

2回の大谷のピッチング:シングルヒット、ダブルプレー、三振。27球。

名無しさん@アメリカ

大谷のスプリットは打てない。

エンゼルスのファン@アメリカ

クイックアウトを取っている大谷が大好き。

大谷翔平のスタッツ@海外

3回表、大谷はライナーアウト。

タイガースのファン@アメリカ

マドンが大谷にミギーを歩かせろと言っても、彼は無視すると思う。

エンゼルスのファン@アメリカ

3回の大谷のピッチング:内野ゴロ、シングルヒット、フォースアウト、ポップフライ。34球。

メッツのファン@アメリカ

デグロムが登板しているときのようにはいかないけど、大谷が登板している試合は楽しみ。今日のように。今、大谷を見ている。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷は現在、イニング数と奪三振数でエンゼルスの全投手をリードしている。今日の試合で勝利することができれば、勝利数も8勝でトップになる。

ESPNの記者R@アメリカ

ミゲル・カブレラと大谷の第2ラウンドはサードゴロ。

タイガースのファン@アメリカ

そろそろ球数を稼がないと、明日も大谷が先発するぞ。

エンゼルスのファン@アメリカ

4回の大谷のピッチング:内野ゴロ、内野ゴロ、三振。45球。

タイガースのファン@アメリカ

大谷の厄介なスプリット。

ワシントンポストの記者J@アメリカ

今夜のタイガース戦、大谷翔平は45球で4回無失点。これは悪くない。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷とスタッシのコンビはすばらしい。

エンゼルスの記者B@アメリカ

5回表、大谷翔平がウィリー・カストロにソロホームランを打たれ、エンゼルス2-1。初球のカーブ。

タイガースの記者B@アメリカ

大谷翔平が投じたカーブをウィリー・カストロがライトに叩き込んだ。大谷は直近7試合、37イニングの登板で許した2本目のホームラン。

名無しさん@アメリカ

大谷は今年、あまり良くない打者にホームランを許している。

エンゼルスのファン@アメリカ

5回の大谷のピッチング:三振、ホームラン、三振、内野ゴロ。55球。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷はよく立て直した。そんなところが好き。

名無しさん@アメリカ

大谷はあのニューヨークでのだらしない夜に2/3イニングで7失点し、それ以来7失点していない。この男はばかげている。

名無しさん@アメリカ

大谷、5イニング、1失点、5被安打、5奪三振、55球。

大谷翔平のスタッツ@海外

6回表、大谷は内野ゴロ。

エンゼルスのファン@アメリカ

アップトンのホームランの後、タリック・スクバルは本当にシャープな投球を見せている。大谷とブルペン陣は、ここで勝利を収めるためにこのスコアを維持する必要があるかもしれない。

名無しさん@アメリカ

カブレラと大谷の第3ラウンド、500号ホームランが出るか?

タイガースの記者S@アメリカ

ミゲル・カブレラの第3打席は空振り三振。

大谷翔平はとても良い。

エンゼルスのファン@アメリカ

6回の大谷のピッチング:内野ゴロ、三振、三振。64球。

エンゼルスの記者B@アメリカ

大谷翔平は6イニングで7奪三振、5被安打で1失点。無四球、64球中52球がストライク。エンゼルス 2-1。

デトロイトの記者M@アメリカ

大谷のスプリットはとんでもない。彼は98マイル(約157.7キロ)の速球を投げ、ミギーはファウル。そして、スプリットが来た。ノーチャンスだ。

名無しさん@アメリカ

大谷はとてもいい。エンゼルスのファンはラッキーだね。

タイガースのファン@アメリカ

大谷はカブレラの500号達成に貢献しない。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷翔平は人間ではない。

私たちはMLB史上最高のシーズンを目の当たりにしている。

エンゼルスのファン@アメリカ

7回の大谷のピッチング:フライアウト、内野ゴロ、シングルヒット、フライアウト。81球。

エンゼルスのファン@アメリカ

試合を見てみると、大谷が支配していて、我々の攻撃陣は事実上沈黙している...。

エンゼルスの記者B@アメリカ

大谷翔平がMLBの試合で最も長く投げたのは、2018年5月20日のタンパベイ戦での7回2/3。

7イニングで81球。彼が8回まで行けない理由はない。

記者G@コロンビア

大谷翔平:7.0イニング、6被安打、1失点、7奪三振、無四球

そして今、彼は打席に立ち、40号ホームランを打つに違いない。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷、40号ホームラン。

エンゼルスのファン@アメリカ

ビッグフライ オオタニサン。

大谷翔平のスタッツ@海外

8回表、大谷はホームラン。

この試合の大谷
4打数1安打、1本塁打、1得点、1打点

今シーズンの大谷
打率.269/出塁率.363/長打率.648、40本塁打

ホームラントラッカー@海外

8回表、0アウト
エンゼルス 3 – 1 タイガース

大谷翔平、ライトへ40号ソロホームラン。

飛距離:430フィート(約131.1メートル)
打球速度:110.1マイル 🔥(約177.7キロ)
打球角度:31度 🚀

投球:右腕ホセ・シスネロの88.7マイル(約142.7キロ)のスライダー

タイガースのファン@アメリカ

オー、大谷。なんて怪物だ。

タイガースの記者S@アメリカ

430フィート。コメリカパークで大谷へのMVPコールが起こる。

エンゼルスの記者B@アメリカ

ワォ。大谷翔平がソロホームランで自分自身に援護点を与え、タイガースのファンまでもが彼を応援している。今シーズン40本目のホームラン。8回、エンゼルスは3-1でリード。飛距離430フィート。今年、投手として2本目のホームラン。

エンゼルスの広報@アメリカ

大谷40号ホームラン。

これでレジー・ジャクソンが1982年に記録した39本を抜いて、エンゼルス史上1シーズンの左打者の最多本塁打を更新。

彼はまた今夜7回1失点の好投を見せている。

エンゼルスのファン@アメリカ

ショータイム。大谷は半端じゃない。ワォ。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷!!!!! 冗談だろう。何てすごいゲームなんだ。MVP。

MLBの記者L@アメリカ

ホームランのリーダーボードのLIVEを見てみよう。

大谷翔平:40
ブラディミール・ゲレーロJr.:35
フェルナンド・タティスJr:34
マット・オルソン:30
サルバドール・ペレス:30

名無しさん@アメリカ

シーズン当初はコントロールに問題があったが、最近の大谷の効率の良さはクレイジーだ。今夜は7イニングで81球。7月に入ってからはすべての試合で6イニング以上投げており、どの試合も100球に達していない。MLBのホームランリーダーにしては悪くない。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷翔平はエンゼルス史上4人目の1シーズン40本塁打以上の選手となった。

トロイ・グラウス:47本(2000年)
マイク・トラウト:45本(2019年)
トロイ・グラウス:41本(2001年)
マイク・トラウト:41本(2015年)
アルバート・プホルス:40本(2015年)
大谷翔平:40本(2021年*)

タイガースのファン@アメリカ

カブレラの500号は見られないかもしれないけど、大谷が7イニング1失点の投球の後、ホームランを打つのを見た。最高の夜だった。

名無しさん@アメリカ

大谷が投手を助けるホームランを放ち、リードを2点に広げた!

それは彼。彼が投手だ。

CBSスポーツのプロデューサー@アメリカ

40本塁打、防御率2.82。こんなの見たことがない。

大谷翔平の年。

エンゼルスのファン@アメリカ

おもしろい事実、大谷翔平はエンゼルス史上初の40本塁打、15盗塁を達成した選手になった。

彼はまた最小90イニングでエンゼルス史上最高の1シーズンの奪三振率を持っている。

彼がア・リーグの MVPを獲得すると思うけど、この男は信じられないほどだ。

スポーツキャスター@アメリカ

大谷の伝説のシーズン。決して当たり前のことではない。ワォ。

タイガースのファン@アメリカ

大谷翔平はMVPや三冠王を獲得したミゲル・カブレラの全盛期にホームの観客から受けていたような歓迎を受けた。

MLBの記者H@アメリカ

打撃スタッツ更新

DHとしての大谷:打率.270、38本塁打

投手としての大谷:打率.238、2本塁打

MLBコラムニスト@アメリカ

もはや大谷翔平がア・リーグのMVPに選ばれるかどうかではなく、レジー・ジャクソンが持つ左打者の最多本塁打の球団記録を更新した大谷が満場一致で受賞するかどうかが問題となっている。

FOXスポーツのMLBアナリスト@アメリカ

これはとても特別なことだ。もちろん、それは彼が投手として支配している夜に起こった。私たちはこのようなことを見たことがなく、彼が次々と記録を更新していくのを見ていると、決して飽きることがない。

おめでとう、大谷翔平👏

エンゼルスのファン@アメリカ

8回の大谷のピッチング:フライアウト、三振、ポップフライ。90球。

エンゼルスの記者B@アメリカ

大谷翔平は今夜、今シーズンのメジャーリーグ最多となる40本目のホームランを放っただけでなく、8イニングを投げてキャリアハイを更新した。

MLBの記者S@アメリカ

大谷翔平は40号ホームランを放った。

大谷翔平はマウンドで打者からそのちょうど3倍の数の三振を奪っている。

私たちは本当に特別なものを目撃している。

エンゼルスの広報@アメリカ

大谷はMLBキャリアハイの8.0イニングを投げた。

アメリカン・リーグの投手が同じ試合で完投とホームランを記録したのは、1972年9月8日シカゴ(ア・リーグ)でのエンゼルスのクライド・ライトが最後。

MLBの記者H@アメリカ

大谷翔平は2018年以来、エンゼルスの投手としては2人目となるシーズン100イニングを投げたところだ。

エンゼルスの記者B@アメリカ

大谷翔平はこれで終わり。9回の登板はない。投球数は90球。ライセル・イグレシアスの登場。エンゼルスは3-1でリード。

エンゼルスのファン@アメリカ

今夜の大谷翔平:

・8イニングを投げて1失点
・今シーズン40本目のホームランで1得点

MLBの記者G@アメリカ

今夜の大谷翔平:8イニング、6被安打、1失点、1自責点、無四球、8奪三振。

また、今シーズン40本目のホームランを放ったが、まだ9月1日にもなっていない。

大谷の防御率:2.79
大谷のOPS:1.011

MLBの記者S@アメリカ

大谷翔平のあのヤンキースタジアムでの悲惨な先発以来の成績:

先発6試合
40イニング
26被安打
7自責点(防御率1.58)
4与四球
37奪三振

MLBの記者L@アメリカ

7月1日以降で最も低い防御率(最小5先発):

コービン・バーンズ:1.55
大谷翔平:1.58
ウォーカー・ビューラー:1.58

エンゼルスの記者R@アメリカ

試合終了:エンゼルス 3 – 1 タイガース。

大谷翔平は8イニングを投げてキャリアハイを記録し、さらにMLBトップの40号ホームランを放った。投球数は90球。8奪三振、無四球。ライセル・イグレシアスが27個目のセーブを獲得。ジャスティン・アップトン2ランホームラン。

エンゼルスのファン@アメリカ

大谷は8イニングを投げて勝利投手、そして40号ホームラン。ワォ。

エンゼルスの記者S@アメリカ

大谷翔平、ア・リーグのランキング:

本塁打:1位
防御率:3位
長打率:1位
OPS:2位

打ったホームラン:471打席で40本
打たれたホームラン:405人の打者で8本

名無しさん@アメリカ

大谷翔平が野球史上最もインパクトのあるシーズンを過ごしているのに、エンゼルスは勝率.500のために戦っているだけ (笑)

管理人ひとこと

大谷は投打で大活躍。大谷の快投、大谷vsカブレラ、大谷の40号ホームランが見れて、多くのファンが楽しんだ最高の試合でした。

【海外の反応】「スマート」大谷翔平、2試合連続マルチ安打&足でも魅せる好走塁!チームは連敗ストップ

続きを見る

海外の反応・新着記事

-大谷翔平, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.