本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

海外の反応「強すぎる」大坂なおみ、2021年初戦で圧巻のプレーを披露し海外大絶賛!

photo credit:ausopen.com

2月2日、全豪オープンの前哨戦であるWTA500「ギプスランド・トロフィー」(オーストラリア・メルボルン)の2回戦が行われ、大坂なおみ(日本/日清食品)はアリゼ・コルネ(フランス)と対戦。

昨年9月の全米オープン決勝以来、約5か月ぶりの公式戦だった大坂は、6-2、6-2のストレートで勝利し、3回戦に進出。

試合のハイライト動画(YouTube)

この試合の大坂に対する海外の反応をSNS、海外フォーラムからまとめたので、紹介します。


海外の反応

第1セット

名無しさん@オーストラリア
大坂は好調な滑り出しで、見ていて気持ちいい。
名無しさん@フランス
速すぎ、正確すぎ、大坂強すぎる。
メディア@オーストラリア
大坂なおみはすでにサーブを2回ブレークして、わずか8分で3-0とリード!
名無しさん@ナイジェリア
大坂はホテルの部屋で好きな番組を一時停止しているようにプレーをしているよ。
名無しさん@アメリカ
コルネがベーグルを回避。
4-1で大坂のサーブ。
名無しさん@アメリカ
大坂のオールホワイトのナイキのウェアは本当にいいね。
素敵な変化だ。
記者@ポルトガル
大坂はここまで好調だね。
コルネを6-2でリード。
メディア@オーストラリア
今、大坂なおみはとても調子が良いようだね。
第1セット、彼女は汗もかかずにアリゼ・コルネからセットを取ったよ。
コルネファン@フランス
アリゼと大坂のサーブのスタッツではそれほど変わらないけど、サーブで取ったポイント率で差がついてしまったね。
うーん、第1セット2-6。

第2セット

名無しさん@アメリカ
大坂のスニーカーが今すぐ欲しい。
名無しさん@アメリカ
コルネはもっと大坂の裏を取って、ラインの中に入らないといけないよ。
名無しさん@アメリカ
大坂がドロップショットでポイントを取った!オッケー。
名無しさん@アメリカ
大坂が相手を圧倒してるよ。
名無しさん@イギリス
大坂のショットが重く、アリゼにとってあまりにも強すぎる。
名無しさん@ポルトガル
大坂があんな風に狙ったところにボールをコントロールしてくると、なんだか怖くなってきたよ。
名無しさん@アメリカ
大坂なおみが全豪オープンで優勝するよ。
記者@ポルトガル
大坂なおみは、2021年シーズンのスタートに向けて非常に良い試合をしたね。
アリゼ・コルネを6-2、6-2で破り、ギップスランド・トロフィーの3回戦に進出。

試合後

名無しさん@カナダ
ナオミおめでとう。
名無しさん@アメリカ
ナオミは今日のようなプレーをすれば、次のボールター戦はダブルベーグルのチャンスがあるはずだよ。
名無しさん@イギリス
今日のナオミのグラウンドストロークはすばらしかったね。
セカンドサーブはかなり改善されているから、ファーストサーブが入らなくても、最近ではあまり気にしなくなったよ。
彼女がいくつかの異なるショットを試していて、適切なタイミングで試しているのが気に入ったよ。(3回戦で)ナオミがココと対戦しなくて良かった。
ナオミはいつも4、5人の同じ選手と対戦しているような気がするからね。
名無しさん@フランス
ハイライト動画からの見解だけど、ラリーはほとんど8ショット以内に終わっていた。
特にアリゼは混乱してミスが多く、この試合のために人が集まっていたかもしれないと思うと恥ずかしくなってきたよ。
名無しさん@海外
ナオミおめでとう。
フォアハンドのドロップショットを使っていて、この新たな試みは良かったと思う。
名無しさん@スウェーデン
ナオミのプレーはとてもレベルが高く、終始リラックスしているように見えたよ。
それでもこの試合はトップギアに入る必要がなかったね。

引用元:twittertennisforum

海外の反応「まだベストじゃない」大坂なおみ、ボールターに苦戦するも逆転勝利!

続きを見る

管理人ひとこと

2021年の初戦は完勝の内容で、いいスタートが切れて良かったです。
3回戦も今日みたいに自分のテニスがしっかりとできれば大丈夫だと思います。

海外の反応・新着記事

-テニス, 大坂なおみ
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.