本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

海外「大坂なおみに勝てる選手はいない!」台湾のシェイを圧倒、全豪オープン準々決勝【海外の反応】

photo credit:@AustralianOpen

2月16日、グランドスラム「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)の準々決勝が行われ、世界ランキング3位の大坂なおみ(日清食品)は同71位のシェイ・スーウェイ(台湾)と対戦。

大坂は6-2、6-2のストレートで勝利し、全豪オープン2年ぶり2度目の準決勝進出を決めました。

試合のハイライト動画(YouTube)

この試合の大坂に対する海外の反応をSNS、海外のテニスフォーラムからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:tennisforum.comtwitter.com

第1セット

名無しさん@アフリカ
大坂にとって重要なキープだった。1-0。

これで少しは落ち着くかな。
シェイはいつものように自分のテニスをしている。

名無しさん@メキシコ
正直、大坂にこのウェアを着てほしくないよ。
名無しさん@アフリカ
大坂なおみの試合を見ていて最も感心したことの一つは、彼女のメンタルの強さだね。
名無しさん@韓国
私はシェイと大坂の両方が好きなんだ。
なんてマッチアップなんだろう。
名無しさん@ナイジェリア
4回目のブレークポイントで大坂がブレーク、3-1とリード。
名無しさん@海外
大坂によるハイレベルなショットメイキング。
名無しさん@イギリス

大坂がブレークして、3-1。

セカンドサーブは大坂に叩かれるから、シェイはファーストサーブを入れることがとても重要だね。

名無しさん@インドネシア
大坂なおみのプレースタイルはセレナ・ウィリアムズに本当に似ているし、すでにセレナに見える。
名無しさん@海外

大阪の動きはまだベストな状態ではない。

それでも最近の彼女は、そんな時にどうプレーをすればいいか理解している。

名無しさん@イギリス
大坂はファーストサーブが44%しか入っておらず、シェイにブレークするチャンスがたくさんあったけど、あと1本が取れない。
名無しさん@アメリカ
大坂がサーブをキープして、4-1とリード。
シェイはアンフォーストエラーが多すぎる。
名無しさん@ナイジェリア
大坂が簡単にキープ。5-2。
名無しさん@アメリカ
大坂がブレーク!6-2。
名無しさん@モロッコ
大坂なおみが第1セットを37分で取った。6-2。
名無しさん@ポーランド
シェイはいつも多彩なショットで大坂を苦しめているが、今日はそうならずに、大坂がとてもスマートなプレーをしていると思う。

第2セット

名無しさん@エストニア
大坂なおみが試合を完全にコントロールしている。
名無しさん@アメリカ
大坂のすばらしいリターン。
大坂にブレークポイントが来た。
記者@ポルトガル

大坂は好調すぎるし、シェイはアンフォーストエラーが多すぎる。

ナオミ6-2、2-0。

名無しさん@アメリカ
シェイはノーチャンスだよ。
大坂がシェイを凌駕している。
名無しさん@オーストラリア
大坂が圧倒的な強さを見せているし、明らかに今日勝つでしょう。
名無しさん@ナイジェリア
大坂がキープ。3-0。
名無しさん@海外

シェイは本当に緊張しているように見える。

彼女は第1セットで普段の試合より多くミスをしたし、間違いなく大坂を楽にしている。

名無しさん@アメリカ
この試合は思ったほどエキサイティングな試合じゃないね。

この後どうなるか予測できるし、今のところ何かが起こる気配がない。

名無しさん@ナイジェリア
大坂は楽に勝てそうだな。
名無しさん@アメリカ
大坂がキープ。4-1。
名無しさん@アメリカ
今の大坂は無敵に見える。
名無しさん@アメリカ
大坂が6-2、5-2でリード。
名無しさん@アメリカ
大坂は準決勝進出まであと1ゲーム。
名無しさん@マレーシア

シェイはできる限りのことをしたけど、大坂が強すぎる。

強力なフォアハンドに加え、忍耐強さも身に付けた。

4回戦と比べると、ウィナーを急がず、ポイントを積み上げているように見える。

名無しさん@アメリカ

大坂のテニスを見ていると、信じられないほど楽しい。

彼女は今夜、それを簡単に見せてくれたよ。

名無しさん@アメリカ
大坂にマッチポイント。
名無しさん@ジャマイカ
大坂なおみ、すごすぎ。
記者@ポルトガル
大坂なおみが19連勝。
シェイ・スーウェイを6-2、6-2(67分)で下し、全豪オープンの準決勝に進出。

グランドスラム4度目の準決勝で、いまだにグランドスラムの準々決勝、準決勝、決勝で負けたことがない。

今日の彼女は強すぎた。

木曜日は、大坂vs.セレナかハレプ。

試合後

名無しさん@ドイツ
いい試合だったよ、ナオミ!
ここ数日、こんなに落ち着いた彼女を見たことがない。

去年ここで負けてから何かが変わったみたいだ!

名無しさん@カナダ
今日はシェイにとってベストマッチではなかったけど、35歳でもすばらしい活躍をしているよ。
名無しさん@アメリカ
大坂が簡単に突破できて良かったよ。

ファーストサーブの確率が48%と低かったけど、近いうちに彼女は改善すると思う。

ムグルサのように70%以上を求めているわけではないけど、少なくとも60%は欲しいところだね。

名無しさん@アメリカ
実際、大坂は準決勝でセレナと対戦することを望んでると思う。

大坂にとって、ハレプはキャリアのこの段階では、かなりタフな相手だからね。

今、大坂はセレナのより良いバージョンになっているので、準決勝でセレナが大坂に勝つ姿は想像できないかな。

スタッツ

大坂シェイ
7エース0
1ダブルフォルト3
48%1stサーブ確率68%
92% (23/25)1stサーブ得点率59% (23/39)
56% (15/27)2stサーブ得点率39% (7/18)
33% (4/12)ブレーク成功率0% (0/3)
24ウィナー14
14アンフォーストエラー23
60% (65/109)トータルポイント40% (44/109)

管理人ひとこと

過去の対戦では多彩なショットを持つ技巧派のシェイに苦労していた大坂でしたが、この日は最後まで大坂が主導権を握る展開でシェイを圧倒するプレー内容でした。


過去の対戦では多彩なショットを持つ技巧派のシェイに苦労していた大坂でしたが、この日は最後まで大坂が主導権を握る展開で、シェイを圧倒するプレー内容でした。
海外の反応「何て強靭なメンタルなんだ」大坂なおみ、女王対決を制して全豪オープン準々決勝進出!

続きを見る

海外の反応・新着記事

-テニス, 大坂なおみ
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.