image credit:@Arsenal
現地時間9月11日に行われたプレミアリーグ第4節。冨安健洋が所属するアーセナルはホームでノリッジと対戦し、1-0で勝利(勝点3、1勝3敗0分)。
プレミアリーグのデビュー戦となった冨安は右サイドバックで先発(後半17分までプレー)し、攻守で積極的なプレーを見せ、アーセナルの今シーズン初勝利に貢献。
冨安のデビュー戦でのプレーに対する海外の反応を海外の掲示板からまとめたので、紹介します。
海外の反応
引用元:reddit.com、reddit.com
私は彼がRBでもたらすスキルセットが好き。
身長が高く、空中戦に強いだけでなく、本当に動き出しも早い。さらに両足を使うことにも長けていて、非常に有望な選手だと思う。
実際に低い位置での1対1のディフェンスも得意なようで、他のRBは特にそうではない。正直なところ、我々の他のフルバックはサイドから入ってくるクロスを止めるのが得意ではない。これはティアニーの主な弱点のひとつだと思う。
スタッツは画像の一部しか示さない傾向があるので、この時点ではスタッツにはあまり関心がなかった。
私がトミに惚れ込んだのは、たった1回のトレーニングでPL初戦を迎えたにもかかわらず、自信に満ちた動きを見せ、文字通り右サイドの至る所で活躍していたことだ。彼は常に中盤に駆け込んでプレスを助け、必要に応じて戻って守備をし、さらにはボックス内に走り込んでボレーシュートを打っていた。この試合を誰かに見せた場合、誰も彼がアーセナルでの初めての試合、ましてやPLでの初めての試合であったことは分からないだろう。
個人的なハイライトは、ホワイトがディフェンスからロングパスを出し、それを冨安がボックスの外で受けて左足でシュートしたことだ。このマッドマンはどこにでもいたよ!
冨安は8回の空中戦で7回勝った。アーセナルは長年にわたって選手が空中戦で勝てないと批判されてきたが、冨安は明らかにそれをチームにもたらしてくれるだろう。
いわゆる真面目なジャーナリストが、たった一試合のパフォーマンスから推定して、「明らかにこの男は毎週、毎週、このゲームでやったことをやるだろう」と言うのは奇妙なことだ。
彼らはこの1試合のパフォーマンスから推測しているのではない。彼らはこの1試合のパフォーマンスを使って、彼のセリエAでの多くの試合から推定している。
もし彼がデビュー戦でうまくいったことを、セリエAで一貫してうまくいったことと重ね合わせて推定しないのであれば、あなたは分析を過度に保守的にしていることになる(あるいは単なる怠惰な反主流論者であることになる)。
ムスタフィが空中戦で最も才能のあるディフェンダーの一人だったことを忘れていないだろうか。
私たちは皆、ムスタフィを忘れるために全力を尽くしている。
彼のプレーを見たことがなかったけど、強くて、速くて、驚くべき運動量を持っている。プレミアでも問題なく通用しそうだ。
空中ですべてに勝つ。このような存在感のある選手が後ろにいることはとても良いことだ。
彼はとても印象的で、すべてのヘディングを制しているのはとても素晴らしい光景だった。
我々は本当にコーナーを理解する必要がある。空中戦が得意なガブリエルやトミのような選手、サミのような背の高いミッドフィルダーがいるので、我々はもっとよくすべきだと思う。
7本のコーナーがあったが、いずれも大きな効果はなかった。
私が気づいたのは、すべてのセットプレーにおいて、ガブリエルは常にファーポストの冨安の前に位置していたということだ。
あれが戦術的な選択であるならば、彼らがもっと上手くやって、セットプレーで大きな脅威となることを願っている。
もし、あのボレーシュートが入っていたら、どんなに素晴らしいデビューになっていたことだろう。
賢い選手は落ち着くまでの時間を必要としない。彼が懸命に行ったワンタッチでの「クリア」は、実際にはチームメイトへの完璧なパスだったことが多い。視野が広い素晴らしい選手だと思う。
激しくプレーし、フィジカル的にも存在感がある。本当に好きな選手。
この若者は別格だ。私は今、恋をしている。完璧なパスセンスを持ち、何事もなかったかのようにボールを運び、必要に応じてボールをクリアし、空中戦では相手を粉砕し、ポジショニングも的確だ。しかもまだ最初の試合だというのに。彼がゴールを決められなかったのは残念だが、それは美しいゴールになっていただろう。
数日前にやって来て、スタッフと顔を合わせ、1回のトレーニングセッションを行っただけで、いきなりプレミアリーグの試合に放り込まれたのはクレイジーだ。
全く違和感がなく、しっかりとしたプレーを見せてくれた。
私はこのチームが形になっていくのをとても楽しみにしている。
彼は大きな男だ。彼がアーセナルで良いキャリアを積むことを心から願っている。今年の他のどの選手よりも。
チームと一緒にいたのが1日半だったことを考えると、本当に素晴らしいことだと思う。今後、彼がどのような活躍を見せてくれるのか楽しみだ。
管理人ひとこと
冨安のすばらしいデビュー戦でした。合流して一日、ぶっつけ本番でこのパフォーマンス。今後が楽しみです。
-
【海外の反応】「ポテンシャルが高い」冨安健洋、アーセナルへ完全移籍が決定!ファンは右SBでの活躍に期待
続きを見る