photo credit:@Arsenal
現地時間12月18日に行われたプレミアリーグ第18節。冨安健洋が所属するアーセナルは敵地でリーズと対戦し、4-1で勝利(勝点32、10勝6敗2分)。
リーグ戦15試合連続で先発出場した冨安は、堅実な守備でチームの勝利に貢献しましたが、後半18分に右ふくらはぎを痛めて途中交代。アーセナルは3連勝。
この試合の冨安に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
引用元:twitter.com
アーセナルが4-1でリーズに勝利。若い選手たちが再び活躍して圧勝。アーセナルはマルティネッリの2ゴールとサカのゴールで、たくさんの枠内シュートを記録した素晴らしい前半を締めくくった。冨安はRBでその重要性を示し、スミスロウが途中出場で1得点。
冨安、彼を表現する言葉がなくなってきた。試合を重ねるごとに彼は輝き続け、どんな困難にも立ち向かっていく。彼が交代した後、リーズがいかに脅威に見え始めたかに注目してほしい。
冨安の重要性は、彼が交代したときに明らかになった。大事に至らないことを祈る。
冨安に感謝のツイート。彼は本物だ。
セドリックを25分間見て、我々は冨安が健康であることを毎日祈る必要がある。
本当に。それはクラブにとっての冨安の重要性を強調している。
冨安が健康であることを祈るよ。セドリックがやばい。
セドリックのプレーを見ると、冨安をもっと評価しなければいけない。
冨安は我々の最も重要な選手の一人だ。彼は物事を難なくこなし、プライムモンレアルのようにサッカーの基本を高いレベルでこなすので、そのことに気づいていないかもしれない。しかし、彼がピッチにいないとき、我々は突然右サイドがオープンになり、ビルドアップの際に落ち着きを失ってしまう。
ベン・ホワイトのPKは、プレッシャーの中で冷静さを保つために冨安がいかに重要であるかを示している。
最初の3試合(ラムズデールと冨安は出場せず、ホワイトは一度だけ出場)以来、アーセナルは14試合で13失点。この期間でリバプールは12失点、チェルシーは11失点。
良い勝利だった。冨安はただの痛みで、長期離脱しないことを心から願っているよ。彼が交代したときのピッチサイドのレベルダウンは非常に明らかだった。
ホワイトがプレスのトリガーとして使われるのを避けるためにパスを出さないという冨安の言葉を思い出してほしい(FBの角度は奪われやすいから)。これが結構好きなんだ。
今日も気になっていた。ホワイトが冨安にボールをパスしたのは、この試合では1回だけだった。
次のウインドウでは、冨安の代役のまともなRBも優先すべきだと思う。セドリックが出て来て数分で失点してしまった。
アーセナルは冨安を獲得できて本当にラッキーだったね。素晴らしい選手だよ。
冨安はこのチームにとってとても重要な選手。とても強固な守備は我々が本当に必要としていたことだからね。
冨安が怪我から復帰するまでプレミアリーグは中断すべき。
冨安について簡単に言うと...プロフェッショナルな仕事をし、毎試合良くなっている。まるで自分のキャリアのすべてをここで過ごしたかのようにプレミアリーグに順応している。我々は1500万ポンド払ったが、なんて掘り出し物なんだろう。冨安はリーグで最高の夏の補強選手として名を連ねているに違いない。
我々のアカデミーは攻撃的な才能を生み出すこと関しては優秀だが、ディフェンダーが育っていないのは残念だ。冨安をサポートするアカデミーのRBが欲しい。
冨安はこの夏のウインドウで最も重要な補強かもしれない。ベン・ホワイトを助けることで守備を固め、ディフェンスの技術力を向上させる。また、右サイドの攻撃にもバランスを与えている。サカの改善は偶然の産物ではない。
ウーデゴールは私にとってのMOTM。スミスロウへの素晴らしいパス! そして、中盤を本当にコントロールしていた。マルティネッリは我々のライジングスター、冨安はミスターコンシスタント(再び)。他の選手も自分の役割をきちんと果たしてくれた。この調子で頑張って。
リーズが本当に貧弱だったけど、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた。若い選手が際立っていた。マルティネッリは素晴らしく、ウーデゴールは再びステップアップし、サカは再びベストフォームを披露。冨安は計り切れないほどすごい。
オーバメヤンとペペを見ることはなかった。これらの決断を下したアルテタの功績は大きい。
マルティネッリはマジで才能があるし、アレクシス・サンチェスを思い出させる。スミスロウとサカが再び得点。冨安の怪我が深刻でないことを祈る。ラカゼットはリーダーだ。オーバメヤンはチームに戻るために特別に努力する必要がある。
今夜は質の高い勝利だった。PKと冨安の怪我は残念だが、彼がボクシングデーには復帰できることを祈っている。スミスロウとウーデゴールは互いに次のレベルへ押し上げると思う。大きな勝ち点3を獲得し、4ポイント差をつけての4位。
-
海外「もっと評価されるべき」冨安健洋、堅実な守備&安定したパフォーマンスにサポ称賛!チームは2連勝
続きを見る