本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

海外「ファンタスティック」冨安健洋、マンチェスターC相手に高パフォーマンスを披露!チームは逆転負け

photo credit:@Arsenal

現地時間1月1日に行われたプレミアリーグ第21節。冨安健洋が所属するアーセナルはホームでマンチェスター・シティと対戦し、1-2で敗戦(勝点35、11勝7敗2分)。

公式戦3試合ぶりに復帰した冨安は右サイドバックで先発フル出場し、首位マンチェスター・シティの強力な攻撃陣相手に高いパフォーマンスを発揮しましたが、アーセナルは試合終了間際に勝ち越しゴールを許して逆転負け。

この試合の冨安に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.com

アーセナルのサポーター@海外

冨安、マン・オブ・ザ・マッチにふさわしい、何て選手なんだ。素晴らしい守備のパフォーマンス。とても自信に満ちたバックライン。

アーセナルのサポーター@海外

冨安はファンタスティックな選手。彼のすべてが大好き。

アーセナルのサポーター@海外

冨安は世界最高の守備的RB。

アーセナルのサポーター@海外

今日の冨安はファンタスティックだった。彼が戻ってきたのは素晴らしいことだ。

アーセナルのサポーター@海外

冨安はスターリングを黙らせていた。

アーセナルのサポーター@イングランド

今日は冨安とパルテイがとても良かったよ。

アーセナルのサポーター@海外

冨安はサカの助けを借りて、シティの左サイドを完全に封じ込めた。スターリングは自分のサイドに喜びやスペースを見つけることができなかった。前半、冨安はシティのゴール前でのシュートを阻止するカギとなった。

アーセナルのサポーター@海外

冨安はエリート級の選手。コロナ感染から復帰して、すぐに素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれた。最高の選手だ。

アーセナルのサポーター@海外

ホワイト&冨安は本当に素晴らしい。とても、とても印象的だった。ホワイトはアーセナルのユニフォームを着てのベストゲームだった。

アーセナルのサポーター@海外

またしても冨安の壮大なパフォーマンス。彼がすることすべてがとても良い。

アーセナルのサポーター@ケニア

パルテイはセンセーショナルだった。ジャカも。冨安はスターリングをあの試合から遠ざけた。ウーデゴールはクラックをいくつか見せた。サカは別次元。マルティネッリは得点を挙げるべきだったが、絶大な力を発揮した。

アーセナルのサポーター@イギリス

今日の試合のことは忘れたが、冨安は早くもお気に入りになりつつある。何よりもまず守備ができる右サイドバック。目立たないように仕事をこなし、常に堅実なプレーをするトッププレーヤー。モンレアルを思い出すが、常に7/10以上の評価を与える。非常に良いビジネス。

アーセナルのサポーター@海外

冨安、8点。ラヒム・スターリングをポケットに入れ、決して外に出さない。素晴らしいプレーだった。タックル3回、インターセプト3回、クリア5回。特に、アーセナルが10人になった後のプレーは素晴らしかった。

アーセナルのサポーター@海外

冨安が良すぎる。守備もしっかりしているし、技術的なレベルも十分で、批判するようなものはほとんどない。

アーセナルのサポーター@ナイジェリア

なんという気迫のこもったパフォーマンス。冨安はアーセナルのユニフォームを着てから今までで最高のプレーをした。

アーセナルのサポーター@海外

パルテイ、ラムズデール、サカ、マルティネッリ、ホワイト、冨安、みんないい試合をしていたが、結果に繋がらなかった。すごく痛い。

アーセナルのサポーター@イギリス

この結果はサカ、パルテイ、マルティネッリ、ガブリエウ、冨安のトップクラスのパフォーマンスを影に隠してしまった。もう一つ夏の堅実な投資で、我々は本格的なクラブになる。

アーセナルのサポーター@イギリス

私はまだ怒っているが、今日のアーセナルチームは私をとても誇らしくさせてくれた。90分間フルに戦い、技術的なクオリティも高い。

冨安やパルテイのような選手は今日も傑出していたし、攻撃陣の若い選手たちも。それぞれのウィンガーはフルバックに深刻な問題を与えている。

アーセナルのサポーター@アメリカ

サカ(20)、マルティネッリ(20)、ウーデゴール(23)、ホワイト(24)、冨安(23)、ティアニー(24)、ラムズデール(23)がトップにふさわしいプレーをしているのを見るのは、どんなに気持ちがいいことか。このコアは特別な存在になるかもしれない。

スポーツ記者Z@海外

冨安、ホワイト、ガブリエウの3人はなんというベースなのだろう。運動能力も技術も、アーセナルが長年にわたってこれらの役割を果たしてきたものとは別次元だ。特にホームゲームではとても快適に見える。

アーセナルのサポーター@アイルランド

冨安はcovidから復帰したばかりなのに、スターリングへの対応はなかなかのものだった。彼は一歩も譲らない。ウィンガーにとって最悪の悪夢だ。

アーセナルのサポーター@海外

ホワイト、サカ、冨安、マルティネッリ、パルテイ。

今日、この国で最もタフな相手に対して、全員が絶対的に優れていた。

アーセナルのサポーター@海外

冨安がスタメンに復帰してくれてホッとしたよ。アーセナルは試合には負けたけど、右サイドを完全にシャットダウンした。彼の将来が楽しみ。

アーセナルのサポーター@海外

数試合離脱した後、今週末にようやくトレーニングに復帰した冨安は、またしても素晴らしい活躍を見せてくれた。スターリングは試合中ずっと彼のポケットの中にいた。

Squawka Football@海外

マンチェスター・シティ戦の冨安健洋:

100% 地上デュエル勝率
44 タッチ数
5 クリア
3 タックル
3 インターセプト
2 正確なロングボール

常に全力を尽くす。

海外「無事を祈る」冨安健洋、3連勝に貢献も右ふくらはぎを痛めて途中交代!サポは冨安の重要性を痛感

続きを見る

海外の反応・新着記事

-サッカー, 冨安健洋
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.