image credit :@F1
今シーズン、アルファタウリ・ホンダでF1デビューをする角田裕毅。
角田がF1ドライバーを目指すきっかけとなったのは、2007年のF1日本グランプリでルイス・ハミルトンのレースを見たことだったと、F1TV「Chasing The Dream, Season 2」で語っています。
OUT NOW: CHASING THE DREAM, SEASON 2
In which @yukitsunoda07 rewinds to some childhood memories 👀🤩
Chasing The Dream is available on F1 TV now for Pro and Access subscribers globally >> https://t.co/I7MZD5eB96 📺#RoadToF1 pic.twitter.com/Jxv7OeumW2
— Formula 1 (@F1) February 2, 2021
角田「8歳の時、日本の富士スピードウェイに行ったら、ルイス・ハミルトンがマクラーレンでレースをしていました。いつかこの人と一緒に走り、世界最高のドライバーとレースをしてみたいと思いました。」
この角田のインタビューに対する海外の反応をSNSと海外のフォーラムからまとめたので、紹介します。
海外の反応
引用元:twitter.com、facebook.com、reddit.com
写真のユウキは7歳(2000年5月生まれ)で、8歳ではない。
それが初めて見たレースだったということは、彼は絶対的なクラッカーを目撃していたということだ。
ハミルトンのウェットレースでの最高の勝利のひとつだよ。
2021年、ユウキはガスリーよりも良いパフォーマンスを発揮するか?
Yes:36.6%
No :63.4%
投票数:131票
グリッドで会えるのを楽しみにしている。
彼がマックス(フェルスタッペン)に対抗するまで待つんだ。
誰が一番かという意見が変わるだろう。
彼が今シーズンどんな走りをするのか、本当に楽しみだよ。
特にそれがユウキなんだから興奮するね。
彼はとても才能のあるドライバーで、レースでのホイールtoホイールの接近戦は信じられないほどだよ。
同時に、彼は必要な時には賢く、辛抱強くドライブするんだ。
2020年のハミルトンファン「彼のことは聞いたことがないな。」
2021年のハミルトンファン「F1でハミルトンのレガシーを受け継ぐ後継者は、ユウキだと思う。」
まあルイスはアルファタウリの角田とレースをするつもりはないだろう。
角田はせいぜいブルーフラッグでルイスを先に行かせるだけだね。
ユウキ「ルイス・ハミルトンと戦うために13年待ったよ。」
2021年「 ルイスとの契約はなし!」
さっきインスタでこんなこと言ってたのを知って、すぐに彼のファンになったよ。
「シューマッハそれともルイス?」
「SNSにはシューマッハのファンがたくさんいるから、答えを言うのが本当に怖いんだ。でも、僕にとってはハミルトンだよ。」
ユウキにとってはいいことだね。
すぐに彼のヒーローとレースができるんだから。
ユウキ、気をつけろよ。
管理人ひとこと
今シーズンは波乱の展開にならない限り、角田とハミルトンがレース中にバトルすることはないと思いますが、今年復帰したアロンソとのバトルは楽しみにしてます。
(ちなみに2007年のマクラーレンのハミルトンのチームメイトはアロンソでした。)
-
「F1ルーキーシーズンはミスを恐れずに戦う」と語った角田裕毅に対する海外の反応
続きを見る