本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「美しい」角田裕毅、アルファタウリの新車AT02をイモラで走行【動画】

image credit:youtube.com

3月11日、角田裕毅が所属するアルファタウリ・ホンダが、2021年型F1マシン「AT02」の走行動画を公開。

アルファタウリは、2月24日にフィルミングデーを利用してイモラ・サーキットで2021年型F1マシン「AT02」のシェイクダウンを実施。さらに2019年型 F1マシン「STR14」も使用し、2台揃った走行も行いました。

角田「プレッシャーは感じません。ハードに攻めるだけです。もちろん楽しみにしているし、メンタルとフィジカルの準備をしてきました。」「ガスリーから学び、彼と競うのが待ち切れません。」と意気込みを語った。

アルファタウリが公開した動画に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:youtube.com

名無しさん@カナダ
これはすばらしい映像だね!このようなコンテンツがあれば、より多くのファンをF1に引き込んでくれると思う。すばらしいシーズンを!
名無しさん@海外
「グリッド上で最も見栄えのするマシンの一つであり、速いことを期待している」
フランツ・トストさんに完全に同意します。
名無しさん@海外
彼らが主役だ。
名無しさん@オランダ
今週末のAT02の走行に注目だね 😍🔥
ノリスのファン@海外
冒頭のサウンド 🔥🔥🔥🔥
名無しさん@海外
シーズン終了時にトップ5に入っていることを期待しているよ。
名無しさん@海外
今年のルーキーの中では、角田に最も期待している。
名無しさん@海外
ユウキの上達の早さはクレイジーだ。
名無しさん@海外
この美しい車でユウキがレースをするのを見るのが楽しみだね。
名無しさん@海外
ドローンのカメラワークが大幅に改善されているのが分かる。
名無しさん@海外

私にとっては2年目のシーズンで、昨年のスパでのペレスのオーバーテイクを見て、ピエールの大ファンになった。

明日、この2人が走る姿を見るのが楽しみ。

ロズベルグのファン@海外
この車はトラックでとても見栄えが良い。
名無しさん@海外
私はあのホンダのサウンドが大好きで、全チームの中で最高のサウンドだと思う。
名無しさん@海外
新しいシーズンが待ち遠しい。
名無しさん@海外
アルファタウリの幸運を祈ってる。チームは良い結果を得られると思う。
名無しさん@海外
グリッド上の最高のマシンのひとつで、ファクトリーのみんなのすばらしい仕事ぶりだね。AT02はルックスもサウンドもすばらしい。
名無しさん@海外
ユウキが視界を遮らないようにするための新しいヘアスタイル。😉
名無しさん@海外
ユウキはスモールではなく、F1に最適なコンパクトさを持っている。
名無しさん@インド
実際の太陽光の下ではカラーリングが映える…。青を基調としたステルス性のあるデザイン。
名無しさん@海外
親チームのレッドブルよりもアルファタウリの方が好きだな。
名無しさん@ドイツ
ミッドフィールドの戦いはすばらしいものになるだろう。

管理人ひとこと

3月12日から14日にかけてバーレーンでプレシーズンテストが行われます。
アルファタウリは、12日(金)午前はガスリー・午後は角田、13日(土)午前は角田・午後はガスリー、14日(日)午前はガスリー・午後は角田がテストを担当。

今回のテストはDAZNがすべてのセッションを完全生配信。まさかテストも配信するとは思っていなかったので、うれしいです。


【海外の反応】「クールだ!」角田裕毅&ガスリー、プレシーズンでの活動の様子を紹介【動画】

続きを見る

海外の反応・新着記事

-モータースポーツ, 角田裕毅
-,

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.