本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

海外「マルディーニのようだ」吉田麻也、Cロナウドを完封した守備に海外大絶賛!

photo credit:tokyo-sports.co.jp

現地時間1月30日に行われたイタリア・セリエA第20節。

日本代表DF吉田麻也が所属するサンプドリアは、ホームで王者ユベントスと対戦し、0-2で敗戦。

7試合連続で先発出場した吉田はCBでフル出場を果たし、Cロナウドを封じるなど見事なディフェンスを見せました。

吉田麻也のタッチ集(YouTube)

この吉田に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

ユベントスサポ
ロナウドに対する吉田のタックルは、シーズン中に見られるベストなタイミングでのタックルの1つだよ。
名無しさん@イタリア
吉田のタックルは本当に完璧。
名無しさん@アメリカ
信じられないけど、吉田がロナウドをまるでサッカー初心者のように見せている。
ユベントスサポ
吉田はネスタやマルディーニのようだ。
名無しさん@スイス
吉田がロナウドを完全に抑え込んでいる。
名無しさん@インドネシア
わぉ、吉田の完璧なタックル!
名無しさん@イタリア
吉田のクリスティアーノへの2回のタックルは、どちらも残酷で重要なものだったよ。
ラニエリ監督のバックラインを率いる日本人センターバックの活躍は印象的だ。
名無しさん@海外
吉田のギリギリのインターセプト。
完璧なタイミングと遂行。
名無しさん@ケニア
ヨシダ・マルディーニ。
ミランサポ
ピッチ上で吉田がベストプレイヤー。
サンプドリアが得点したいなら、クロスを入れてゴールにシュートする必要があるよ。
それがサッカーのゴールだよ。
名無しさん@インドネシア
吉田麻也は以前の取り組みからかっこよかったよ。
ユベントスサポ
吉田の神対応。拍手喝采。
ユベントスサポ
ユーべ戦になると吉田はマルディーニに変身する。
ユベントスサポ
ベンタンクールからロナウドへのすばらしいパスだが、ロナウドは反応が遅く、吉田がすばらしいタックルでボールを奪取。
ロナウドは年齢のせいでスピードが落ちているよ。
チェルシーサポ
ロナウドに対する吉田の華麗なタックル。
記者
吉田のタックルは信じられないほどだったよ。
名無しさん@イタリア
この日の吉田は、CR7(ロナウド)を相手に勝利した。
彼は危険なエリアで3回ポルトガル人を止めたし、その難易度とタイミングは本当に信じられないくらい見事だった。
名無しさん@イタリア
前半の吉田はトップレベルだったし、信じられないような守備が何度もあった。
ユベントスサポ
今夜の吉田はファン・ダイクのようだった。
ユベントスサポ
堂々のパフォーマンスを見せた吉田。
彼がいなければ、ユーベはあと2ゴールできてたね。
名無しさん@イタリア
吉田がサンプドリアに来てから約1年、セリエA屈指のディフェンダーの一人として活躍してきた。
だからコンパニョーニもマルケジャーニも、彼のパフォーマンスに驚く理由はないね。
サウサンプトンサポ
ピッチ上の最も評価が低い選手が、吉田にマークされていたことに注目してね。
名無しさん@イタリア
今夜のピッチ上のベストは吉田で圧巻のパフォーマンス。
ユベントスサポ
すばらしい試合と私たちにとって重要な勝利。
ピッチ上のベストプレイヤーは吉田。
日本サッカーファン@イタリア
アジアカップ3回出場、うち1回は優勝。
ワールドカップ2回出場。
オリンピック2回出場。
日本代表100試合以上、プレミアリーグ150試合以上出場。
イタリア人記者は今夜になって、吉田麻也が偉大なディフェンダーであることに気づいたようだ!

引用元:twitter

海外の反応「うちに来てくれ」冨安健洋、強豪ミラン相手に奮闘!ミランサポも大絶賛!

続きを見る

管理人ひとこと

セリエAで吉田と冨安の2人のディフェンダーがプレーをし、ともに高い評価を得ているの本当にすごいです。

海外の反応・新着記事

-サッカー
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.