本日のおすすめニュース・海外の反応
本日のおすすめニュース

【海外の反応】「素晴らしい!」菊池雄星、背中がつるも7回途中1失点の好投で2勝目! 5試合連続QS達成

image credit:mlb.com

現地時間5月24日、マリナーズの菊池雄星が、敵地オークランドで行われたアスレチックス戦に先発。

菊池は6回まで3回のソロホームランの1失点で抑え、7回のマウンドに上がりましたが、先頭打者にヒットを打たれた後、背中がつって降板(マリナーズが4-1でリード)。

菊池は6回を投げて4被安打(1被弾)、1失点、3三振、2与四球。88球中ストライク59球。

マリナーズは4-2でアスレチックスに勝利して連敗を6で止め、菊池は2勝目をあげました。(マリナーズは22勝26敗)

<今シーズンの菊池の成績>
2勝3敗、防御率4.02、9試合登板、56回、56奪三振。

この試合の菊池に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。


海外の反応

引用元:twitter.com

アスレチックスのファン@アメリカ

左腕の菊池(防御率4.32)を相手にアスレチックスの打線が爆発することを期待する。

マリナーズのファン@アメリカ

今夜は菊池雄星が活躍し、ジャーレッド・ケレニックがホームランを打つので、マリナーズが勝つだろう。

アスレチックスのファン@アメリカ

菊池雄星(マリナーズ)vs. フランキー・モンタス(アスレチックス)

名無しさん@アメリカ

菊池が98マイル(約157.7キロ)を投げたのはいつ以来だろう?

マリナーズのファン@アメリカ

菊池が98マイルの速球を投げたのか。彼のためにも、良いシーズンになることを願っている。

マリナーズのファン@アメリカ

菊池は3ストライクを2度投げたのに四球となった、アンパイアは最悪だ。

アスレチックスの記者@アメリカ

菊池雄星は95~97マイル(約152.9~156.1キロ)の速球を持ち、初回に2度で98マイルに達した。

マリナーズのファン@アメリカ

菊池が安心して投球できるように、マリナーズは3点以上取る必要がある。

名無しさん@アメリカ

菊池雄星、2イニングで33球。

名無しさん@アメリカ

マーク・キャンハが菊池雄星からライトへ10号ソロホームランを放つ。

3回裏、マリナーズ 3 – 1 アスレチックス。

マリナーズのファン@アメリカ

マリナーズのスコット・サーバイス監督は、アスレチックスの打線は忍耐強く、初球をほとんど振らないと話していた。今夜の菊池は現在、打者10人に対して初球ストライク9球、初回のピンダーの空振り1球。

マリナーズのファン@ブラジル

4回裏、菊池は1-2-3。素晴らしい。

マリナーズの記者@アメリカ

菊池雄星と契約したときに話題になったのは、今はもう投げていないカーブとスプリットだったが、彼はその武器以外にも多くの進化を遂げている。彼が入団した頃に比べてより内野ゴロを打たせる投手に進化している。

マリナーズのファン@ブラジル

菊池は先頭にヒットを許したが、後続を打ち取った。日本人選手は良い投球を続けている。

マリナーズの記者@アメリカ

菊池雄星は、これまで先発した9試合のうち1試合を除いて、すべて5イニング以上を投げている。

名無しさん@アメリカ

菊池雄星、5イニングで70球。

マリナーズのファン@アメリカ

マリナーズは菊池の後ろで良い守備をしている。また、マウンドでの菊池の活躍も素晴らしい。

マリナーズの記者@アメリカ

菊池雄星は6イニングで85球、ストライクは57球(67%)。

マリナーズのファン@アメリカ

この試合で私が最も驚いたのは、菊池が今のところオークランド相手に1点しか許していないことだ。

名無しさん@アメリカ

菊池のスイングストライクは11つ。あと4つで、マリナーズの投手としては初めて4試合連続で15つ以上のスイングストライクを記録することになる(2008年以降)。

現在85球だが、可能性はある。

アスレチックスの記者@アメリカ

7回表、菊池雄星はローリーのシングルヒットを打たれて降板。

マリナーズの記者@アメリカ

トレーナーと一緒にマウンドを去る菊池。これは良い兆候ではない。

マリナーズのファン@アメリカ

菊池は背中を痛めたようだ。

マリナーズのファン@アメリカ

マリナーズがいい試合をしていても、いいことはないんだね。トレーナーと一緒に去っていく菊池。トレーナーが出てきたとき、雄星は背中をさすっていた。

マリナーズのファン@アメリカ

菊池の無事を願っている。

マリナーズの記者@アメリカ

今度は菊池が怪我?なんてことだ。このチームにはILを訪れる選手が少なからずいる。重傷でないことを祈ろう。彼は今夜、素晴らしい投球を見せてくれた。

マリナーズのファン@アメリカ

菊池にとっては残念な結果となったが、彼は再び6イニングをクリアした。今シーズンは1試合を除いて、すべての先発で6イニング以上を投げている。

マリナーズのファン@アメリカ

菊池の最終成績:6.0イニング、4被安打、1自責点、2与四球、3奪三振、1被本塁打。

防御率は4.32から4.02へ。

マリナーズの広報@アメリカ

菊池雄星はクオリティースタートの連続試合を5に伸ばした。

この間、10与四球と36奪三振で防御率2.78(10自責点、32.1イニング)をマーク。

シアトルのメディア@アメリカ

マリナーズ快勝!

カイル・ルイスとジャーレッド・ケレニックがホームランを放ち、菊池雄星がクオリティースタートの好投。4-2でアスレチックスを下して連敗を止めた。

マリナーズの記者@アメリカ

「菊池雄星は腰に痙攣を起こしていた。大丈夫だろう」と、スコット・サーバイス監督は語った。

マリナーズの記者@アメリカ

サーバイス監督は、菊池の背中の状態を数日間にわたって観察し、万全を期す予定だと語ったが、彼は次の先発出場に確信を持っているようだった。

管理人ひとこと

思わぬ形で降板となりましたが、背中の状態は問題なさそうなので良かったです。今日は勝ち星が付きましたが、チーム打率最下位のマリナーズ打線(.199)の援護が期待できないので、QSを達成しても勝ち星がなかなか増えないのはつらいです。

【海外の反応】「格段に良い!」菊池雄星、7回途中3失点&キャリアハイ11奪三振!救援失敗で白星消える

続きを見る

海外の反応・新着記事

-菊池雄星, 野球
-

Copyright © 2021 わーすぽ ~日本人の挑戦~ , All Rights Reserved.