image credit:mlb.com
現地時間6月12日、マリナーズの菊池雄星が、敵地クリーブランドで行われたインディアンス戦に先発。
菊池は3回まで毎回ランナーを出すなど序盤は苦戦しましたが、4回以降はヒット1本のみに抑える見事なピッチングで、7回を投げ切って降板(マリナーズが4-0でリード)。
菊池は7回、3被安打、無失点、6奪三振、3与四球。94球中ストライク58球。
マリナーズは4-1で迎えた9回2アウトから同点に追い付かれて菊池の4勝目がなくなり、延長10回、4-5でサヨナラ負けとなりました。(マリナーズは3連敗で31勝35敗)
<今シーズンの菊池の成績>
3勝3敗、防御率3.67、12試合登板、73回2/3、75奪三振。
この試合の菊池に対する海外の反応をSNSからまとめたので、紹介します。
海外の反応
引用元:twitter.com
サーバイス監督は、今日の菊池に7~8イニングを期待している。そのためには、初球でストライクを取る必要がある。クリーブランドはカウント0-0ではとても我慢強いチームである。
トレーナーがマウンドへ。菊池は明らかに落ち着きがない。
膝が菊池を肉体的にではなく、精神的に悩ませている。
少しでも違和感があり、それを機械的に回避しようとすれば、最悪の事態になる。
ラミレスが念のためにウォームアップしているが、菊池の活躍に期待しよう。1回、マリナーズが1-0でリード。
Yusei Kikuchi, 98mph ⛽️ and K strut. pic.twitter.com/IcoJRZ19Xi
— Rob Friedman (@PitchingNinja) June 12, 2021
菊池雄星、2イニングで32球。
最も印象的だったのは、初回で菊池が降板するかと思われたことだ。
前回の登板で膝にライナーを受けたことで、まだ違和感があるように見えた。
6月のランダムな試合で菊池を急遽復帰させた理由が分からない。彼を1サイクル休ませることで、膝を悪化させるリスクを減らすことができたはずだ。
菊池雄星、3イニングで48球。
菊池雄星、4イニングで64球。
4回は菊池の見事な1-2-3。
菊池は足の状態がいまだに良くないにもかかわらず、1-2-3のイニングを静かにこなし、ピッチングが安定してきた。
菊池雄星、5イニングで73球。
菊池は打者7人連続で抑え、マリナーズは3-0でリード。
菊池の調子が上がって来た!!!
菊池は膝に打球を受けてから初めての登板で苦戦したが、大きな成果を上げた。現在、5回を無失点、2被安打、3与四球、97~98マイル(約156.1~157.7キロ)の速球で空振り三振を奪っている。苦労が報われて、今は順調に来ている。
菊池雄星がこの試合で見せている姿はとても好きだ。今シーズン、彼のコントロールは大きく改善された。これからはさらに安定した投球を期待したい。
菊池が7回のマウンドに上がる…。84球で無失点。
初回に菊池を心配していたが、今、彼はマリナーズのために7回を投げている。
Gutsy. pic.twitter.com/Fgmkkcz1Y2
— Seattle Mariners (@Mariners) June 12, 2021
菊池雄星のなんてすばらしいフィニッシュ。最初は調子が悪かったようだが、その後は落ち着いて7回を無失点に抑えた。
菊池の最終成績:7イニング、3被安打、無失点、3与四球、6奪三振
菊池雄星が契約時のイメージ通りの投手になっているのを見るのは嬉しいことだ。彼は今年、別のレベルで本当に素晴らしい活躍をしている。
菊池は最終的に94球、40スイングで空振りは14個(35%)だった。彼の新しいスライダーは違いを生み出している。
E-Won.#OurCLE | #WWindians pic.twitter.com/bfkxKQecdW
— Cleveland Indians (@Indians) June 13, 2021
菊池雄星が7回無失点の好投を見せ、ジェイク・フレイリーとディラン・ムーアの両選手がホームランを放ったが、マリナーズは9回に3失点し、延長10回でクリーブランドは5-4で勝利した。
サーバイス、グレーブマン、モンテロ、セウォルドは菊池に謝罪しなければならない。雄星はあの崩壊に対して怒りをぶつけるべきだ。許しがたい、腐っている。
いつまでモンテロをリードしたまま投入し続けるんだ?彼は与えられたリードをすべて吹き飛ばしているような気がする。雄星は素晴らしい投球をし、この試合で負ける理由はなかった。
菊池の宝石が無駄になってしまった!次もまた今日のようなピッチングをしてくれることを願っている...。
モンテロをトレードする時が来た。彼をクローザーだと思うのはやめよう。2アウトから3失点。彼にはクローザーとしての強度と集中力がない。
菊池の素晴らしい試合が台無しになった。ごめん雄星。
菊池には気の毒なことをした。彼は1回以降、本当によく投げていたのに、勝利を得ることができなかった。
この負けは本当に辛い。
菊池は私の大好きな選手。彼に勝利を手にして欲しかった。
【 #マリナーズ 】今年の #菊池雄星 はかなりスゴいぞ⚓✨
インディアンス戦に先発し、7回0失点6奪三振の好投を見せました👏#日本人選手情報https://t.co/JBYqBq7Zh3 pic.twitter.com/kvp1xCu9Qk— MLB Japan (@MLBJapan) June 13, 2021
管理人ひとこと
3点差で9回2アウトランナーなし。これは勝っ…。
-
【海外の反応】「本当に良い!」菊池雄星、7回途中2失点で3勝目&6戦連続QS!5回までノーヒットの好投
続きを見る